劇場公開日 2021年3月5日

「躍動感ある映像から見えてくる「彼らの社会」」14歳の栞 HammondJ3さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5躍動感ある映像から見えてくる「彼らの社会」

2021年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

出演している全ての子たちにとって、本作が何10年後かには一生の宝物になるに違いない、という意味で、今作の価値は揺るがないと思います。

MVを観ているようなドキュメンタリーとは思えない、映像と音楽の躍動感が溢れていて飽きませんでしたが、この演出が却って、中学生の彼らが置かれている現実と、ことばの純粋さというか、彼ら1人1人の目を通して「見ている」社会が映し出されていて、なかなか奥深い作品でした。

結構思いやりを持ち合って、優しい子ばかりなのですけど、この世代特有の、同じクラスメートや親に対しても、他者と関わり合う難しさに葛藤している感じがビンビン伝わってきましたね。

映像ではメインで映っている子たちの奥で、また別の子たちが何かをしている、一つのシーンで多層的な面が見えるのも、面白かったです。

ただ、放課後の様子で遊び場がスマホのゲームか、ショッピングセンターしか無いように見えて、部活のない子達の場所というか選択肢が少ないように見えて、考えさせられます。

NHKの「ドキュメント72時間」を観ているような、温かさも感じられる良作でした。

HammondJ3