劇場公開日 2022年4月8日

  • 予告編を見る

「原作の6割くらいじゃね?」とんび REGZA521さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5原作の6割くらいじゃね?

2022年3月22日
iPhoneアプリから投稿

『北村匠海』ファンです。
中学時代は全カットすべきだと。匠海君に演らせるのならね。
カツラ感ありありで見てて辛かった…
尻バット事件で相手親が押しかけて退部を迫るのが中学時代の見どころなのに中途半端過ぎ。
高校時代の早稲田大〜広島大で揺れ動くシーンで十分盛り上げられたと。
安田顕は凄く良かったです。
ヤスとの関係が幼い頃のシーンが無くとも目に浮かぶ見事なキャスティングだと思いました。

全体的に小さい頃のアキラに時間割きすぎて大学時代ー社会人のアキラとヤスの絡みが無さすぎて悲しい。
法学部なのに雑誌編集のバイトに就いた事に憤慨するヤスとか赤い布団か青い布団で悩むヤスとか。

アキラがたえ子さんと幸恵さん(&頼子さん)の中で甘やかされ?シーソーのシーンも見たかった。
ヤスの父親に会いに行くシーンも中途半端過ぎて無くても良良いよね?
その分会社に押しかけて編集長と絡むシーンをしっかり描いて欲しかった。
コピーなんかじゃ無く『社外秘』としてね。
取ってつけた様なアキラの受賞歴とかヤスの写真選びとかいる?
無駄?を編集するのが監督の腕の見せ所なのに。

原作読んで無ければもっと感動が有るのかも知れないけど…
少なくとも原作は泣けます。

REGZA521