劇場公開日 2021年9月23日

  • 予告編を見る

「配役を知らずに見た方が楽しめる」マイ・ダディ キック座2さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0配役を知らずに見た方が楽しめる

2021年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ムロツヨシさんのファンなので、初主演映画は劇場に観に行かねばと思い観てきました。

あらすじや配役をある程度知った状態で見てしまったので、最初からタネに気づいてしまったのが残念でした。

話の内容からして、ものすごく泣かされるんだろうなと覚悟していたのですが、移植直前のシーンまで泣くことはありませんでした。うるっと来るところは何度もあったのですが...。
ただその分、そのシーンはとても良かったです。

お話はとても面白かったです。
女性目線で見るからか、奈緒さんの演技がとても切なくてよかったです。
ムロさんの泣くのを必死に我慢してる感じもよかったです。
乃愛ちゃんは髪を剃って挑んだということで、女優魂を見ました。
乃愛ちゃんの彼氏が泣くシーンもリアルでよかったです。
毎熊さんは歌が上手くて驚きました。ダメ男ぶりがはまってました。
お医者さん役が平成ノブシコブシの徳井さんなのがちょっと気になりましたが、特に演技が下手なわけではなかったので、こちらの先入観の問題なのかもしれません。
小栗さんはさすがの存在感でした。出演シーンはそんなに長くはないのですが、印象に残りました。

ムロツヨシさんだけに、笑わせてくれるシーンもあるのですが、内容が内容だけに、泣いてるシーンが多かった印象です。

最後に流れる主題歌は、中年親父の歌声がこの映画に合っててとてもよかったです。
カーリングシトーンズをこの映画で初めて知りましたが、すごい豪華メンバーで驚きました。愛なんだぜ、という言葉がこの映画の全てを表していると思います。

見終わった後は何かすっきりしました。泣いたからかもしれませんが、映画を思い出すと暖かい気持ちになるような。

基本的に映画館で観る映画は、アクションとか大画面で観る価値があるものだけにしているので、正直どうかなと思っていましたが、観て損したという感じはないです。
あとは、この映画をきっかけに骨髄バンクの登録者が増えてくれたらいいなあと思います。

コメントする
キック座2