劇場公開日 2022年12月3日

THE FIRST SLAM DUNKのレビュー・感想・評価

全873件中、81~100件目を表示

5.0次世代アニメの金字塔

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

すごいアニメでした。モーションキャプチャによる生き生きとした動きに不自然さがなく、漫画の主人公達が普通に動いていて、ついに日本のアニメもここまで来たかと感心。愛すべきキャラクター達、声優さんもバッチリ合っていて自然に感情移入できました。何故劇場で観なかったのか後悔。続編があれば是非劇場で観たい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画野郎

3.5そこまで?

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

単純

興奮

娘の影響で観ていたが、今更映画?と足を運ぶ気にはなれなかった。
大ヒットしてもそれは変わらず、DVDが出たらと思っていたので観賞。
悪くはなかったが、そこまでヒットする?というのが率直な印象。

スピンオフ風だが、メインはしっかり確保。
なので、個人的にはメインに魅力を感じる。
リョータのバックグラウンドにはそれほど心は動かない。
そこを深掘りするなら、やっぱり桜木をもっと観たい。
俺はど素人だからな、という台詞には痺れた。
アフターもリョータのそれには少々興醒め。
それより桜木はどうなった?
原作ではどう終わったんだったろう。
所詮その程度の爺さんがコメントしていい作品ではないのかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみず

2.0声優さんと監督のセンスが◎

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

世代じゃなく当時のアニメは全く観たことがない私からすると声優さんの演技が素晴らしかったです。アニメーションや脚本が良い訳では無いので声優さんの演技で持っているという感じでした。

漫画は1、2巻を読んだことがあるという程度の初心者ですが、初心者向けの映画では無いと感じました。だけどレビューを読むとファンの方も物足りないみたいなので、誰向きの映画なのかというとエンタメをそんなに観ていない10代とアニヲタ向け、あとスポーツ観戦やバスケ観戦が好きな人にはいいと思います。私はどれにも当てはまらないので肩透かしを食らった気分になりました。

ファンの方は暗い過去いらないと言っている方が多いですが、初心者からするとそれが無いとただバスケの試合でしかないのであって良かったです。

監督は音楽の才能と、センスがあると思います。第一弾のトレーラーが大好きでしたし、オープニングや劇中にテーマ曲が流れる所も格好良かったです。
ただあるシーンがあまりにスローモーションすぎてその間に予想が出来るので、映画的にそらそうやろと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
灯

4.0やはり、最高

2024年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

リアルタイムのアニメから始まり、娘が全巻購入し、11歳下の弟もはまり、正に家族全員でファンだったスラムダンク。

映画化の話になんとなく二の足を踏んでいた私。知り合いがDVDを貸してくれて、恐る恐る見た。

オープニングから、引き込まれた。懐かしさで胸がいっぱいになり、りょうたの背景を知ることで、なお一層愛着を持って見た。

音楽の使い方が効果的で、熱い思いが溢れた。見て良かったです。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
しじみ

4.5もう一つのスラムダンク・・・ドキドキハラハラであっという間

2024年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

漫画は未読です。
アニメを3話まで読みましたが、主役は桜木花道でなくて
宮城リョータなんですね。
伝説の山王戦の合間に入る過去の話し。
そして見事に繋がる過去と今。
作画がとても綺麗で作り込みが繊細です。
監督も脚本も原作者の井上雄彦先生。
流石のクオリティですし、思い入れが半端ないです。
CGで描かれる試合のシーンは迫力満点で超リアル。
すっかり引き込まれました。
バスケットボールはオリンピックとパラリンピックしか見ない私ですが、
とても感動しました。

コメントする 4件)
共感した! 44件)
琥珀糖

5.0細部にもこだわりがあり、再現度に感動

2024年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

スラムダンクを長年漫画で読んできたファンからしても納得の作品。
試合の一つ一つの動きが、忠実に原作を再現していて、力の入れ方に感動しました。
テーマ曲もカッコ良すぎました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
久保佑輔

4.5とにかく新鮮

2024年3月3日
スマートフォンから投稿

・2Dでの表現がぴったりだったと思う映画
・ラストシーンは音楽の効果もあるけれどかなり熱い展開で燃えた。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
RRR👑《共感:1000》

1.0つまらん

2024年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

なんだこれ?
永遠にバスケの映像見せられてもなぁ。
バスケに興味ない人にはつまんないでしょ。
ま、俺もだけど。
見初めて、10分で飽きた。
金払うだけ無駄。
井上雄彦も、こんなバスケにこだわってないで、早くバガボンド描けよ!
兎に角駄作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒデ

4.5試合を観戦してるようだ

2024年1月19日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ぜひ映画館でSLAM DUNKを体験して下さい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
進撃のヘルニアン

3.5青春を感じられる作品

2023年12月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

何年経っても変わらない青春作品といえばスラムダンクです。
映画は試合をしつつもリョータにフォーカスしたストーリー。兄弟の絆、リストバンドに込められた想いに感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆそ

4.0新しい試み、思い出す感動

2023年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

山王戦を進みながらリョータを中心とした過去を振り返って行きます。
CGと漫画とアニメが融合しているような表現は新鮮でした。
また試合のシーンは見事でした。井上雄彦の感性を通じてバスケの素晴らしいところを教えてもらったように思います。
原作のちょっと良いシーンがさり気なく見られたのも良かったです。
ただやはり原作を知らないとおいていかれるところはあるように思います。
また井上雄彦の監督初作品ということで後半ややテンポが悪いところもありました。
あと個人的に試合・物語の見せ方として、流川・沢北のエース対決については流川がパスを出すということがどういうことなのか、パスを出すという選択肢が増えて1on1が有利になるというところがほとんど省かれており、そこが残念でした。

原作ファンなら85点、原作知らないなら75点くらいだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たこつぼ

4.5臨場感が最高!エネルギーチャージできる映画です!

2023年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

大好きなスラムダンクの映画化。
私自身、バスケを始めた理由は紛れもなく、
このスラムダンクがきかっけでした。

桜木花道や宮城リョータたちのバスケをする姿から
情熱を持って最後まで全力で勝負をするんだ!
という迫力を肌に感じました。

臨場感のある音楽と映像が最高で、
私自身も頑張っていこう!と元気になる映画です。

素敵な作品をありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鈴木七緒

2.5面白かったですけど原作の山王戦を超えたかと言われれば全く及んでない...

2023年12月6日
iPhoneアプリから投稿

面白かったですけど原作の山王戦を超えたかと言われれば全く及んでない感じ。
スラムダンクファンとしては新たなストーリーがあるのが嬉しいですが原作最高の試合を映像でやるならもっと色々出来たのではと思っちゃいますね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまは

5.0最高の作品

2023年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

劇場での鑑賞は計26回。
(2024/01/23復活上映含む)
ここまで同じ映画を何度も観たいと思ったのは初めてでした。
公開後すぐに鑑賞しなかったのが悔やまれます。とはいえ、こんなに素晴らしい映画を何度も劇場で鑑賞する事ができて幸せでした。
この作品を生み出し作り上げてくださった監督、制作や運営の方々には感謝しかありません。
大好きな作品を令和に映画として観る事ができた感動と興奮、そしてそれを多くのスラムダンクファンの方々と共有できたことをとても嬉しく思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コウ

5.0スラダンあんまり予備知識なしで観たけど面白かった。 リョータかっこ...

2023年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スラダンあんまり予備知識なしで観たけど面白かった。
リョータかっこいい。
後半のゴールで長時間の無音のシーンの迫力がすごかった。
原作の漫画も一気読みするくらいハマった。
バスケのリアルな試合も観てみたくなった〜!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nana

4.5映画館で体感するべき作品

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

原作漫画を超えてると感じた。
音楽もシックリきたし、迫力の音響は劇場ならでは。事前情報無しだったので、一通りのストーリーなぞるのかと思いきや、山王戦メインの一試合に絞ってたとは!
予備知識無しの人はどう感じたのか、少し気になる。りょーちんのスピンオフストーリーがじわじわ高揚感煽るし、結果知ってても、試合展開が気になってドキドキさせられた。
試合を観てる雰囲気にさせられたのは自分だけじゃないはず、めちゃくちゃ響いてきた。

ジャンプ連載当時話題になった、ラス前の1話丸々のアレが来た時は息が止まりそうな感覚、なかなか出来ない体験に震えた!
大スクリーンの大音響でしか味わえない体験だ。

ロングランと知って、再度観に行こうと思いながらも、いつでも行けるか…の思いから1回だけの鑑賞になった事に後悔……。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
奇妙鳥

4.5旧アニメ未見の原作ファン

2023年11月4日
PCから投稿

泣ける

楽しい

興奮

声優陣の一新は、旧アニメ未見なので気になりませんでしたが
予告編のCGが気になり、少し警戒していました。
ところが、予想を裏切る素晴らしい出来栄え。
木村昴さんもうまく花道のイメージを捉えてました。
ジャイアンの時と声を使い分けています、さすが!
ゲーム中の動きも気持ちよくCGがいい仕事しています。
山王戦と知らずに見に行ったので
えっ、ここから?ファーストの意味は?と困惑はしましたが
これだけのメジャータイトルですからみんなついてこれるんですね。
GANTZ:Oと同じやり口だと思いました。
あと、原作中一番の見せ場を最初にやってしまったので
続編は続くのか心配ですが。
このCGに原作のタッチをのせる手法で
AKIRAの再アニメ化を見てみたいですね。大友監督どうですか?

コメントする 2件)
共感した! 4件)
すかちん

4.5噂、評判よりも、自分で見るべし!

2023年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

映画公開からずっと楽しみにしていたスラムダンク。
子供の時大好きで大好きで何度も漫画読み返したスラムダンク。

今作、公開決まってから、いろんな推測や、ちょこちょこ出てくる映像で妄想膨らんだり、いろんな評判が出てましたが、、、

百聞は一見にしかず!

結局どハマりして映画館に3回観に行きました!
しかも号泣。

いろんな周りの意見を信じることなく、自分で体験するのが一番ですね!

とにかく、最高でした!
想像を超えた大興奮を味わった映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
梶清智志

4.5みんながヒーロー!

2023年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

花道たちが、走り抜ける青春!
バスケットボールをゴールにシュートする場面!
ほとばしる汗。
頑張ることはダサくない!
あきらめずに最後まで試合する姿は
熱気を肌に感じました。

試合で勝っても負けても
輝ける場所がそこにありました。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
美紅