劇場公開日 2025年10月13日

THE FIRST SLAM DUNKのレビュー・感想・評価

全892件中、21~40件目を表示

5.0スピード違反

2025年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わった後の帰り道
第ゼロ感を爆音で流しながら
車をぶっ飛ばす
スピード違反で捕まりそうになる
そんな映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
色羽空パパ

4.5知らなくても面白かった!!

Yさん
2025年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

バスケもこういう堅苦しい男達もあまり好きでなく見ていなかったけれども、おすすめされたから見たら結構面白かった!
アニメーションだけど漫画が生かされてるって感じがするのもすごいし、それよりもストーリーが特に面白かった
バスケはそこまで画面が映えないと思っていたけれども、全然ドリブルとか?なんかわからないけれどもそういう基本技?が見ていて面白かった、回想を挟みつつ面白い
知らなくても見れるようになっているから本当に面白かった、今度漫画も読もうと思う

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Y

マンガの作者「井上雄彦」さんが監督

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

驚いた!。
漫画の線、面、画面が、みごとに動いている。アニメーションの新次元。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kj140

3.0バスケ

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

世代ではないので登場人物も知らないし、ストーリーも知らないんだけどそれなりに面白かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうき

4.5脳内補完がすごい

2025年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

なんとなく、あの絵柄に腰が引けて今頃ようやく鑑賞。前情報はなかったので、あれこれもテレビ版とは変更されていて驚きの連続。ストーリーもFirstとかかれているのに途中から。しかも別視点。いやいや、とっつくまで時間がかかった。
もしテレビ版も見ておらず単発の作品であれば最後まで見られることができたのか不安がある作品なのだが、30年近くまえの作品のはずなのに全ての不満は脳内が補完してくれて胸があつくなるは、涙腺はゆるむは、息をするのも忘れるは本当に見てよかった。映画館で見なかったことを後悔してしまう。
名作の条件に、時代を超えて・・というのがあるがまさにそう。30年たっても名作は名作だった。加齢とともに涙腺はゆるくなるは、体型は安西先生になりつつあるのに心はあの頃に戻れてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
すきやき

5.0原作とは違う視点のストーリー

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿

原作は一度ざっと読んだ位で全部忘れてました。

だから物語の結末も忘れていて、試合の行方にどうなるのかと手に汗握ってハラハラして観られました。

主人公を代え、サブキャラクターを主人公にしたのも良かったのでは。

原作者が描く原作とは違う視点のストーリーはgood。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ライブラ

5.0久々に 胸が 熱くり、 自分は 野球部でしたが、 高校時代は 宮城...

2025年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

久々に 胸が 熱くり、
自分は 野球部でしたが、
高校時代は 宮城リョータの ヘアースタイルで
ピアスでした、

3on3など したくなりました、

リョーちん かっきえー

コメントする (0件)
共感した! 5件)
may be…

4.0こ、これは

2025年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

おもろすぎた
映画館で観るべきだった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽじのふ

4.0原作漫画&アニメ放映世代です。

2025年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

放映アニメとは画から違いますね。

あのかっこいい原作画がそのまま動いているような画に先ずびっくりしました。
最初はそれが違和感でもあったのですが、
見てるウチに全く気にならなくなる上に
試合シーンの臨場感が凄いです。
アニメはそこまでしっかり観てないのもあったのか声優さんが違うのも特に違和感無く観れました。花道にお茶目さが無くなったかな?位かな…
アニメ好きな人は確かに違和感かなりあるかもですね。
山王戦は本当真骨頂なのでそこまでの話飛ばして初めて観る人にはちょっと薄いものに映るかもなぁと感じました。
もしこの映画がslam dunk初見なら多分
ここまで面白いと思わなかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
keys

5.0何度も見てしまう

2025年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

自分は、原作コミックを単行本でリアルタイムに読んでた往年のクチです。TVアニメ版はあまり好きではありませんでした。

コミックは若い頃に何度も何度も繰り返し読んでいて、それから数十年が経ち、読み返すことはなくなりましたが、捨てずにクローゼットの奥にしまったままでいました。

映画化の話を人伝に知った時は、なんで今なんだろう?と不思議に思ったものの、もうそういう歳でもないし、あまり期待もしていなかった。
コミックの山王戦の頃は、長引く試合にモヤモヤしてばかりで、読んでいてスッキリしなかった想い出が強く、好きではなかったのもあります。

しかも今回の映画版では桜木花道が主人公ではないという話だったので、勝手につまらない認定していました。

前情報も何も調べておらず、原作者が脚本・監督であることすら知らずに、なんとなく、旧作になったから観てみようかな…と公開2年目にしてレンタルを手に取りました。

コミックで描かれていた絵がそのままなめらかに動いていることに衝撃。
ここで初めて原作者の井上先生が監督をなさっていることを知ったという顛末。
あとは一気に引き込まれ、あっという間の2時間でした。呆然としました。

最後まで観終わって、今思うこと。
ああ、自分のバカ。
なんで映画館に行かなかったのだ。
この作品は劇場で観るべきだった。
今ごろ観たことを後悔するくらい、素晴らしい…

今まだレンタル期間中で、何度も、何度も繰り返し観ています。観るたびにさっきとは違う視点で、おもしろいのです。
そして何度観ても、心が熱くなり、試合の最後の数秒間にはドキドキして息が止まります。
どこをどう、いいのだと表現することは、今はできません。(あまりにも多すぎて)

原作の中のギャグ要素は一切排除されていたけど、それはそれで良かったし、だからこそ、今の年齢の自分にも入り込みやすかったのかもしれません。

こんなに心が熱くなるアニメーション映画を作ってくださった原作者・井上雄彦監督に
感謝します。
続編をはげしく期待しています…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カモシカヤマネ

5.0失敗したな💦

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

全てが素晴らしかった
映画館で見るべきだったわ(;;)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒロ

5.0涙はもう出れないくらい泣いた

2024年10月28日
PCから投稿

結末がまだネタバレされない人にとって、どれだけ泣いていたのかわかってほしい!後、ここだけこっそりの話なんですけど、今作だけ、映画館の叫びを臨時に許す制度に導入してほしいな!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kiritohyx

4.0漫画をもう一度読みたくなった。

2024年10月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

パスやシュートの動きがとてもリアルな動きで漫画で表現できない所がイイ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
karasu

5.0原作は何回も読んだ

2024年10月15日
iPhoneアプリから投稿

*このレビューは既に別"えーじ"のアカウントで記載済みです
*サイトに連絡するも1つに出来ないとの事で再度掲載
*2023/1/27 投稿済み

スラダン…スポーツ漫画の金字塔であり、山王戦はその集大成となった試合。ファンはもっと先々迄読みたかった作品。。。当初は井上先生も先のストーリーがあったはず(既にライバル的なキャラクターも登場させていたし…)。しかしこの山王戦後で完結となってしまった。当時私は不完全燃焼に終わったと考えていた。そしてポカンと穴の空いてしまった気分であった。当時のジャンプ編集部の追い込みと週連載の厳しさは素人でも分かる状況であった事等を考えれば致し方の無い所なのかもしれない。。。(もう才能の擦り減らしをして欲しく無い…鳥山先生のように)ごめんなさい。本映画の事では無くわたくしの個人的意見を言ってしまった… それ程スラダンが好きであったのだ‼︎

上映を観て、日本アニメの新たなる可能性と井上先生らの凄さを見せつけられた。本当に素晴らしい作品であった。原作を読んでいない方は是非読んで欲しい。そして自分の好きなキャラクター達が命を吹き込まれて動くさまを見逃すな‼︎

コメントする 2件)
共感した! 37件)
えーじ

4.5知っててもドキドキが止まらん!!

2024年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

いやーマジで、すげーっす!!
漫画で読んで知ってるのにドキドキするし興奮した!!

アニメの技術も凄い!
所々実写みたい!!バスケットゴールのネットとかバスケ中の人の動きとか…凄い!
もはや実写でバスケット経験のない俳優にやらせて興醒めするよりもアニメの方が迫力あるし、よりリアルにできるよ!!

音楽の使い方もカッコ良いしオープニングも良かった!
ストーリー展開もメリハリあって良かった!

コメントする 2件)
共感した! 55件)
トラ吉

4.0おもしろすぎた

2024年9月23日
iPhoneアプリから投稿

全くのスラムダンク素人です。バスケもあまりよくしりません。このメンバーも、はじめましてでした。公開当初はアニメだしなあ、という偏見で見てなかったですが、YouTubeでちょい動画を見て、ん!いーなあと
思い見に行きました。期待ゼロ。しかーし、これは
かなりおもしろい。何にも知らなくてもかなりおもしろい、いい作品です。偏見でごめんなさい。最強常勝軍団山王高校に弱小無名高校がどうやって勝つのか?と
いう戦いです。全くの素人だが、運動能力最強とか
とにかくパスしない、けど強い、とかバラバラの個性が
徐々に燃え上がり完全燃焼ボオボオ燃えると言う、なんとまあ抜群の構成。原作者は間違いなく鬼才、天才です。序盤のリョータの前振りも、泣かせます。
あまりに面白く、レンタルで7回見て、映画館で二回みて、ついにDVDまで
買っちゃいました。笑笑。音楽が最高です。
ジンジン、ゾクゾクします。ぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナインボール

3.0熱い試合の感動がブツ切られる

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

試合は最高!
宮城のエピソードはダルすぎ。
試合だけじゃダメだったんか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やふたろう

4.5あの感動がよみがえる

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

興奮

世代ですから。嬉しいです。みんなかっこよかったし、作画最高。ストーリーもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
s

5.0スポーツアニメの映像表現としての完成度の高さ

2024年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

復活上映にてIMAXで、初鑑賞。
評判の高さは、本上映時から知っていたが、機会が無く今回ようやく観ることができました。
原作や旧アニメの世代とは外れるため、予備知識ゼロで鑑賞しでしたが、問題無く楽しめました。
試合のシーンをメインに、キャラクターの背景などを差し込む形の展開でしたが、映像表現の完成度が非常に高い評判に違わぬ作品でした。
映画として星5とはならないと思うものの、アニメの映像表現としては必見で、満足度も高いです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ugacinema

4.0満足感とフルCGの自然さ

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

『THE FIRST SLAM DUNK』は、CGアニメーションの技術において現時点での最高峰と言えるでしょう。原作を知らない観客でも楽しめるよう、随所に名言が散りばめられており、ストーリーに自然に溶け込んでいます。熱心なファンには少々露骨に感じられる部分もあるかもしれませんが、作品全体の素晴らしさがそれを帳消しにしてしまうほどです。総じて、バスケットボールファンはもちろん、アニメーション映画ファンにもおすすめできる秀作です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やまうえしたし
PR U-NEXTで本編を観る