劇場公開日 2022年12月3日

「タイム感重視」THE FIRST SLAM DUNK M tkさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0タイム感重視

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

今さらながらですがレビューさせてもらいます。

まず初めに、自分は原作リアルタイム、アニメには特に思い入れのないタイプです。
という前提で言わせてもらうと、最高でした。

まぁ多少原作と違う(省略、変更)部分もありますが、そこまで気になる程ではなく、それを補って余りあるほどよかったです。

パンフレットや関連書籍のインタビューなどで井上先生が言っておられるのが、別視点や、ただの原作再現にはしたくなかった。ということもあり、当時のスラムダンクとテイストが若干違うところがありました。

原作を見てきた自分にとっては、その深堀りがいい作用をしてるように感じました。

そして何よりこだわったであろうポイントはタイム感だと感じます。いえ、そう感じざるを得ません。

たしかにアニメ版は尺の都合などもあるので試合という限られた時間が妙に間延びしたり、演出上すげーデケェコートだな。と冷静にツッコんでしまうというシーンもありました。(この辺はリアルの作中でも井上先生がディスってましたね)

ただ今作は試合のタイム感、臨場感の表現を大切(大前提)にしてる気がします。

それによって疾走感のある試合になっていてよりリアルに感じられると思います。

ただ話の構成上、試合一本筋。とはなっていないので、テンポがイマイチと感じる人も結構いると思います。

それでも自分は原作を読んでいるため、こういうやり方もありだな。と楽しむことができました。

原作を読んでいるかいないかでガラッと印象が変わりそうな気がします。
どちらかと言うと原作読んでいる人に寛容な気持ちで観てもらいたい映画だと思います。

M tk