劇場公開日 2022年12月3日

「天才ですから」THE FIRST SLAM DUNK kuroneliusさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0天才ですから

2023年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どうしても我慢できずプロレスの前に捩じ込んで鑑賞。最高of最高でした。詳細書くとネタバレなんでそこは半年後くらいに書くとして、26年生きててよかったなというのがまず一番の感想。人生で初めて集めたコミックはスラムダンク。その続きをあんなハイクオリティなアニメーションで見れるなんて幸せすぎる。鑑賞後に漫画読み直したけど、これはもう原作者にしか作れないだろうっていうレベルだった。作画の線とかユニフォームやボールの動きがアニメの枠を超えて生のバスケの試合を観ているような臨場感で声がでそうになるのを抑えるの大変でした。これは言わずもがな応援上映お願いします。むちゃ声出して応援したい。自分が映画館にいるのか体育館にいるのかわからなくなった。音響も最高で催眠術にかかったかと思った!!声優がどうとか色々あったけど全てのバランスがパーフェクトで何一つ気にもならなかった。キャラクターの表情、とくに花道の表情が声の演技に勝っててもちろん声優さんの演技もすばらしいけど、声無しで絵だけでも話は伝わる気がした。そして当時も今も #桜木花道 推しは変わりませんでした。あの愚直なアホっぷりがたまらなく好きで、流川とほんと名コンビ。まじでバスケットボールマン桜木花道天才ですから! スラムダンク読んでなかったひとがみても楽しめる素晴らしい作品だと思う。井上雄彦先生のこだわりが詰まりまくってる最高の作品だす。関係ないけど、井上雄彦先生のリアルに出てくるプロレスラースコーピオン白鳥の話もよくて、続きを心待ちにしてます

kuronelius