劇場公開日 2022年12月3日

「秋田県山王工業高校は次世代を担う人型アンドロイドを開発。実際に高校バスケットボールの試合に参加させ、見た目もさることながら、人間と遜色のないプレーを出来ることを証明した。もう人間ですよね、これ。」THE FIRST SLAM DUNK 猪古都さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5秋田県山王工業高校は次世代を担う人型アンドロイドを開発。実際に高校バスケットボールの試合に参加させ、見た目もさることながら、人間と遜色のないプレーを出来ることを証明した。もう人間ですよね、これ。

2023年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

高校バスケの試合を描いたCGアニメ。
CGながら頑張っており、BGMも良い感じに演出されている。迫力は中々のもの。
ストーリーに関しては、味方チームの一人を深掘りするものであるが悪くはない。
観る価値あり。

良い点
・感動的

悪い点
・頑張ってはいるが、やはりCGでモーションキャプチャーなため動きがリアルすぎている。例えば本来の重力に倣いすぎだったり、本来の体の動きを表現しすぎていたりと動きが固い。手描きアニメのような動きの柔軟さや遊びがない。画角内の情報もまだまだ選別可能であるし、とくに表情の固さは要改善と思われる。費用が許せばOPの手描きクオリティーで全体を作ってほしいものである。
・とくに相手校選手らの表情の無さが顕著で人間味に欠ける。口癖を頑張って設定している。
・100人中95人が先がわかってしまうような露骨なフラグが2度

その他点
・ヤンママ
・カタカナ名
・やたら暴力沙汰
・髪を切ったらアイデンティティの9割を失った

猪古都