かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナルのレビュー・感想・評価

全107件中、41~60件目を表示

3.0前作をかなりブラッシュアップ、他局も巻き込んだパロディにウケ

2021年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

前回のバタバタ一辺倒を大幅に修正し、起伏あるラブコメになっていて良かった。徳永友一の脚本も磨きがかかってるし、そこに河合勇人監督も応えられた様に思える。

前回のあらすじはこう…っていうのを示してくれたので、復習する必要はなかったのかもしれない。とは思ったものの、空気感は知らないと相変わらずキツそうなので、儲けモン。

前作のメンツに加え更に眼福なキャストを携え、体育祭と文化祭、そしてファイナルに相応しい攻防を繰り広げている。それに、徳永友一らしいパロディの数々がいつになくハマっている。『ルパンの娘』を描いているから出てきた時は何か嬉しかったし、ドラマの起伏もあってみ応えもあった。ただ、ラストはビックリするほどアッサリでもったいない気も。

さらに、キャストの補強も上手く行っている。福原遥は相変わらず可愛いし、生徒会に新加入の影山優佳はフレッシュだったし。というか、ラストのダンスが一番よかったかもしれない。現役アイドルとアイドル経験者で構成されているのでみんなキレッキレ。そこが観てて一番良かったところ。

直球ながら程良いうるささに。この監督はトッピングが多くてあまり得意ではないが、バランスが取れていたのではないか。程々に満足できた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たいよーさん。

5.0前作より面白い!

2021年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

前作は主演2人の顔は良いけど、途中イマイチなところがあったように思います。
でも、今回はスピード感があって最後まで楽しく見れました。
平野くん、環奈ちゃん2人とも表現力豊かで、相手を想う気持ちも伝わり年甲斐もなくキュンキュンしました。
佐野くんも良かったです。
ラストは原作と違うけど、良かったと思います。
エンドロールも華やかで楽しくて、
見終わった後に爽快感がありました!
平野くん、カッコ良かったなあ。
また、映画館で観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みいー。

4.5久しぶりの映画楽しめました

2021年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

娘に付き合い映画、かぐや様ファイナルを観に行きました。やはり主役の2人の顔面偏差値の高さに感動。前作より、ギャグ少なめでストーリーも良かったと思う。展開の早さに息つく暇もないくらい。ファイナルだから、ラストは当たり障りなくハッピーエンド。平野紫耀君を、他でしっかり大人な演技を観たいと思った映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
紫耀love

3.0パワーアップ

2021年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

一作目よりも数倍良かった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まもゆず

5.0展開が早いです。

2021年9月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ハイテンションな展開が次々と繰り出されるのが面白かったです。プラス、胸キュンもしっかりありました!コロナ禍でなかったら、もう一度見て、SNSに上がっているいろいろなシーンをチェックしたい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みんの

5.0期待以上!

2021年9月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

分かる人には分かる笑えるポイントが散りばめられているし、ほろっとくる場面もあり、あっという間に見終わりました!エンドロールも最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もみじ

4.5映画館で観てきました! 笑いがあったり、きゅんきゅんがあったり、ち...

2021年9月2日
iPhoneアプリから投稿

映画館で観てきました!

笑いがあったり、きゅんきゅんがあったり、ちょっとうるっとする所が沢山あって全然飽きませんでした(*^^*)

ラストシーン感動しました。

きゅんきゅんしたい方は観た方がいいと思います!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
coco

5.0笑って泣けた!!

2021年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

クスッと笑えて、ポロッと泣けます。
会長が前作よりもぐっと男らしくなっていてキュンキュンしました。
映画館を出たあと心があったかくなっている作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ありんこ

5.0お気に入りはぽにょ!

2021年9月1日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

萌える

原作も読んで、前回の映画もみています。なにせ主演のお二人が嫌味なく全生徒から尊敬され憧れる生徒会長と副会長を演じられていて好感がもてます。妄想のところとかぽにょを歌うところとかたくさんの小ネタが散りばめられていて一回の鑑賞では足りないくらい。またみます!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KS er

5.0面白くて泣けた

2021年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作はまあまあの内容だったけど、今回は面白さ格段にアップ!
前作で挫折してしまった人はもったいないと思います。
マスクのおかげで一人でニヤニヤしても恥ずかしくないし、体育祭でのシーンでは思わず泣いてしまいました。
エンドロールのダンスもみんなキレキレでかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あさ

5.0かぐや様は告らせたいファイル

2021年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

前作も良かったですが
今作も2人の掛け合いは相変わらず楽しくて笑いあり涙ありキュンキュンありで最高に良かったです。
もうち1度観にいきたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ma-chan♛♥️

5.0とってもキュンキュン

2021年8月31日
スマートフォンから投稿

前作よりも、男らしい会長と、好きが溢れてる副会長かぐや、の攻防戦、その他のキャストの恋愛模様、過去の事件についてなど、沢山盛り込まれて楽しい作品でした(*^^*)
エンドロールの生徒会メンバーall新旧アイドルのダンスは必見!みんなキレッキレです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はまこう

5.0「奇跡の映画」

2021年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

今年57本目。

今年一番楽しみにしていた映画で、2019年9月公開の前作がかなり良くて号泣したのを覚えていますが、今作も号泣でした。奇跡の映画だと思います。
映画館で予告を10回以上見てKing&Princeの「恋降る月夜に君想ふ」が流れる度に涙ぐんでいましたが、ED曲は素晴らしかったです。
この2作が人生で一番楽しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨッシー

3.5中盤からが本番

2021年8月31日
iPhoneアプリから投稿

連休1日目に、朝一番で観ましたよ♪

前半は、小ネタの応酬で。
率直な話、まあ… ダダスベリでしたけどね (^_^;)

中盤からストーリーが姿を表して、最終的には楽しめました。堀田真由が可愛かったし♪

普通、この映画は橋本環奈や平野君を見に行くんでしょうけどね。
今作においては、福原遥や日向坂のナントカさんを楽しみにしている方も多いらしいですが…

私のイチオシは、堀田真由。
前作で、堀田真由の演じる侍女.早坂さんに撃ち抜かれまして。
正直なところ、他の作品での堀田真由のことは、どうとも思っていないんですけどね。
早坂さんだけは大好きになりました。

今作でも大活躍。
当たり役なのに、これで最後なのは惜しいです。

それにしても…
映画界全体に言えることなんですが、いつまで「この辺りの世代」に高校生を演じさせるんですかね?
流石に無理な部分も出てきてますよ?
(シリーズものだから、仕方ないんでしょうけど。)

10代にも人材はいるだろうと思うんですよ。
私は詳しくないけど。

ある程度、評価の定まった人で作りたい気持ちも解るんですけどね。もっと、若手にチャンスを与えても良いと思うな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bratsche

5.0オリジナルの結末

2021年8月30日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

展開が早くてオリジナルの結末もよかったです。実写版で2時間ちょっとでまとめるのはこれが限界かと。会長とかぐやがとても可愛らしくほっこりしました。実写でこんなに嫌味がないのもすごい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kei✩

4.0前作よりも面白かったし、感動しました。

2021年8月30日
スマートフォンから投稿

前作よりも面白かったし、感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KO BO

3.0安定した面白さ

2021年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人気アニメを実写化した劇場版第2弾。前作からの続編となる今作も安定した面白さで最後まで飽きない仕上がりです。キャストもそれぞれのキャラの個性や特徴を上手くつかんでいて演技合戦も見応え充分。なかでも藤原書記を演じている浅川梨奈の演技は前作に続き完璧です。
2021-119

コメントする (0件)
共感した! 2件)
隣組

3.5進歩した顔芸

2021年8月28日
PCから投稿

前作よりはシナリオはちゃんとしてた!
相思相愛なのが冒頭から周囲にバレバレな感じで、そのあたりの緊張感はゼロながら。

平野紫耀くんの演技が前作比でかなりよくなっていたので、橋本環奈ちゃんとイチャイチャするとこでは、「平野紫耀よ、くたばれ!」と思わせてくれた。
逆にキンプリファンには「橋本環奈、◯ね!」でもあったかもしれない。

顔芸は進化して、環奈ちゃんが発情した雌を見事に演じつつも……個人的には、企んでいる時の「ニヤリ」が一番萌えました。

本シリーズや、『俺物語』で見せる河合勇人監督は、英勉監督と福田雄一監督のいいとこどりしたみたいな、ややバラエティ寄りの作風になっていますが、『チア☆ダン』のようなアイドル映画のふりした青春ものを観たいなぁとも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

5.0おすすめです!

2021年8月27日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

前作を見たが、正直テンポが悪いと思っていたが、今回はかなり笑いに力を入れていて面白かった!笑いあり涙ありで思いきり楽しめた。ぜひおすすめしたい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
norika

2.5途中までおもしろかったけど…

2021年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

映画の2/3位までは面白かった!
原作を何度も読み返している人でも、「くすっ」と笑えると思う。原作とキャストの力だと思う。アカ先生が凄い…笑

ただし、クライマックスのところ。
アメリカの大学に対し、制度や時系列に矛盾が生じてる。
また急展開過ぎて、何よりも脚本の雑さを感じてしまった。
素人だから映画の細かい事情はわからないが、そんな素人だからこそ、後味の悪い作品に感じてしまった…。

今作品をファイナルにするのではなく、次回作に続けたほうが良かったのではと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ずみみみ