劇場公開日 2021年3月12日

  • 予告編を見る

アウトポストのレビュー・感想・評価

全112件中、81~100件目を表示

4.0クリント.イーストウッド 氏の息子さんと生き残った兵士が語るエンドロールにも注目

2021年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
sorami

3.0天国の門と地獄の門

2021年3月15日
PCから投稿

怖い

興奮

四方を山々に囲まれたアフガニスタンの基地にて、いつ集中砲火にあうかもわからない状況の中任務にあたる米兵達を描いた作品。
危険すぎる立地の中、殉職や帰還により変わっている大尉の元、非日常な日常を過ごす兵達を見せていく。

本作を、戦争アクションがメインの娯楽映画だと期待して観ると、或いは面食らうかもしれない。
自分もそう思っていたタチだ(とはいえ後半はガッツリと戦闘シーンが展開されるけど)。

多すぎる登場人物に流れを見失ったり、後半の長い戦闘シーンも、良く言えば激しく、悪く言えばごちゃごちゃしている。もっと観易くできないものか、なんて思っていたが。。

この考えは、エンディングが流れる本人たちへのインタビューシーンを観て180度変わることに。

本作は何も、戦争をテーマにした娯楽作品などではなく、脚色こそ加えられているものの、彼らが体験した事実を基にした作品なのだ。

登場人物が多すぎる、なんて思っても、彼らからすれば誰一人欠かせない仲間だった訳だし、戦闘シーンにしても、何百の敵に集中砲火を浴びる中、スマートに闘えるわけないですよね。
「今日死ぬかもしれない」なんて決意を…体中があつくなる。。

更には、勇敢に闘った者、早々に撃たれて闘えなくなった者、臆病風に吹かれて飛び出せなかった者…それぞれの姿もリアルに描かれていた良作だった。

しかし、特に気になったのは、中盤あたりで登場した、考え方や姿勢がまるで日本政府の生き写しのような大尉さん。彼も実在する人物なのだろうか。
シンプルに無能というか、疑わしい相手に甘く、部下たちに負担を強いる…。当然兵達からの評判も悪く。。悲しきかな、一番感情移入ができてしまった場面だった。

でも、やはり一番印象に残ったのはインタビューシーン。天国の門と地獄の門…。あの恐ろしい戦場にも天国の門を見出せる勇気と絆にグッと来させられた。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
MAR

4.0四方八方からタリバン兵が襲ってくるクライマックスの戦闘シーンの臨場感は凄いが、何となく西部劇を観ているような錯覚に陥るきらい有り。

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もーさん

3.5規律と統制と絆とプライド

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

興奮

実際のこの基地の事も出来事も知らずに観賞。

アフガン北部の山間部に設置されたキーティング前哨基地の2006年から2009年10月3日までの話。

50名強の兵士が中流する米陸軍前哨基地で、周辺住民との合議と、その影響で先手を打てない状況下頻繁にタリバンからの襲撃を受ける様や、指揮官の交代劇をみせていく。

事実を基にした話ということだし、プロパガンダ的な位置づけもあるのだろうけど、頻繁に受ける襲撃にも自衛に徹する様や、そこに駐留する軍人の軽口を含む日常や関係性をみせていく前半。

これだけでも面白くはあったけれど、少しパンチが弱いなぁと思っていたら、後半は2009年10月3日の出来事を生々しくヒリヒリとみせていく展開の、ザ・戦争映画。

わざとらしい作られたバックストーリーみたいなものは殆ど無く、生の現場の姿と声という感じで、息が抜けない緊迫感と迫力がすばらしかった。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
Bacchus

4.0陳腐な表現かもしれないけど、改めてなぜ、なんのために殺し合わなければいけないのかとてつもない血税を注いでも血を流すのか、

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アフガニスタン紛争、1980年代に繰り広げられたソヴィエト連邦との10年戦争の後、鮮烈な記憶の9.11NYワールドトレードセンターなど襲撃の報復から今も終戦していないアメリカ中心としたイスラム主義組織『タリバン』との闘い。その歴史の中で最も壮絶過酷と語られる2009年10月3日12時間にも及んだ銃撃戦、カムデシュの戦いを描いた物語。忠実に真実を描写することが英雄たちへの敬意との監督の情熱は物凄い恐怖の映像として観客に突き刺さる。陳腐な表現かもしれないけど、改めてなぜ、なんのために殺し合わなければいけないのかとてつもない血税を注いでも血を流すのか、痛烈に感じざるを得ない映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masayoshi/uchida

3.0編集が微妙・・・

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

多数のタリバンに囲まれても基地を守り抜いた米兵を称える伝記映画。実話に基づいたストーリー。
米兵を称えるだけの内容で、メッセージ性があるわけではない。ハドソン川の奇跡みたいな感じ。

編集がいまいちで、変なところでシーンが終わったりする。素人が編集している感じ。内容も単調だった。
戦闘描写はそこそこ楽しめた。ただし、私には隙だらけのように見えた。とても助かるようには見えない。

エンドロール中にインタビューなどあるので最後まで席を立たないことをおすすめする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
RF

5.0久しぶりの良かった内容。

2021年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年49本目(合計115本目)。

実話を描く映画です。そのため、事前の予習があると良いかなと思います(アメリカのアフガニスタンへの進出、タリバンとの抗争など)。

実話をもとにしているため、あることないこと描けないため、淡々と物語は進んでいきます。ここは賛否両論あろうと思いますが、あることないこと描きだすとおかしくなるので仕方がないですね。

日本ではおよそ考えられないものですが、日本にこういった戦力が攻めてこないのは、いい意味でも悪い意味でも自衛隊の方々がいるとか、アメリカのいわゆる「核の傘」で守られている、ということは、忘れてはいけないな…と強く思ったところです。
そういう意味では、「10年ほど前の実話をベースにしており、日本はそのころ平成20年ごろで楽しい毎日だったが、地獄をみていたアメリカ兵もいた」という点、また、日本国憲法が要請する戦争放棄(9条)が何を意味するのか、そういう部分をよく考える良い機会になりました。

どうしてもニュース等ではアメリカ・ヨーロッパ等の内容が多く、今回のタリバン抗争にしても、もっぱらアメリカなどからの見方「のみ」から紹介されることが多いのですが、そうではなく、第三者的に何がどうなっているのかを「バイアスをかけずに」みなければ、ということも大切なことなのだな、と思いました(その気はなくても、結果的に日本はアメリカに守られている部分は否定できないので、報道などが意図しなくてもアメリカよりの見方になってしまう点は否定できないし、それは個々人の帰責性は低いが、「何が今世界で起きているのか、両者の言い分は何か」という点を考えるときには、今の(便宜上、現在の2019~2021ごろまで)報道でも十分ではない、と思えるからですね。

採点は下記の0.1のみ減点としましたが、大きな傷ではないので5.0まで切り上げています。

------------------------------------------------------------------------------------------
(減点0.1) 最初に登場する兵士などの「読み方」(カタカナによる読み方)がほぼ全ての兵士で紹介されるのですが、最初は別の字幕表示(著作権等に関するもの)も多く、常識的に読みうる兵士の名前まで全てもらさずカタカナ表記で別表示されるので、序盤のみ情報過多になってしまいます(かつ、交戦シーンになると、誰が誰か見分けることは難しい。もちろん、物語のキーとなる人物はいますが)。
ここは少し工夫があっても良かったのかな…とは思います(序盤で情報量に圧倒されてしまう人はいても仕方がない)。
------------------------------------------------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 8件)
yukispica

2.5短く評価/好きな方はどうぞ

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

谷間の基地は
地獄の門
星章は
天国の門?

ワンカットが長いので
ドキュメンタリー映画の様な
臨場感が有りました

エンドロールは最後まで観て下さい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハロン

3.0リーダーシップ

2021年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

アフガンての実話なので興味深い。脆弱な基地に送り込まれた兵士の多くは、年相応の当たり前の感情を抱き、いつ終わるかも分からない戦闘の只中にいて、感情の均衡を保っていた。自分達の任務は何だ。分からないもどかしさも伝わる。現地の人とのやり取りは、文化や慣習の違いを突きつけられるし、たまらない。戦争によって多くの傷を負うが、リーダーによって、あまりに違うのは、きついなあ。と思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mannna

4.0現場のリーダーシップ、その前に

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

アフガニスタン、紛争の深部のどうしようもない窪地に設置された前線基地の物語、でもゴリゴリの実話ベース

手持ちカメラとかドローンとかの撮影技術の進化で最近の戦闘映画の臨場感ったら凄い、そしてそれがまたリアリティに近いんだろうからなお胸に迫るものがある

チャプターを都度都度の部隊指揮官で区切ってるのが新鮮、その人となりによって組織の士気が変わるという

でもね、いざ派手なドンパチが始まったときに最後どうなるかってのは実はそれとはあんま関係がない、結局は兵站の補給線とかバックアップの擁護力がモノをいうわけで、現場のリーダーシップなんてつまりは結果論でしかない

基本愛国礼賛のトーンなのでいつもの米国映画の調子ではあるけれども、組織戦略論として観ると興味深い

現場のリーダーシップ開発とかの話って普通にもよくあるけど、そもそもその上位の大戦略が間違ってたら話にならない、戦で勝ちを目指すのではなく、勝ち戦を目指すのが大事だっていうね

極限状況での友情と形としての褒賞で締まるけど、そもそも馬鹿げてたってところが最奥のメッセージなんじゃないかな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sysr

2.5後半30分の迫力ある戦闘シーンは良いのだが

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

アウトポスト、前哨隊とかの意味らしい。
タリバンとの激しい前哨隊での闘いを描いた映画。
後半30分の怒涛の戦闘シーンは、まあまあ緊張感あるが、そこに行き着くつくまでの中盤までは、これから、という時にいきなりシーンが変わる尻切れトンボのカットが多く、あらら?と思うことしきりの展開なのと、基地での隊員達の偶像劇展開の様相の中で正直誰が誰だかよく分からなくて混乱したという感じ。
前半まったり、後半がっつりだが、もう少しもう少し戦闘シーンも欲張って欲しかった。幾多の戦争映画を見ているので、贅沢になってしまってる自分がいるのは分かってますが。
後半の印象が強いので高得点になりそうだが、長過ぎる前半を思い出すとマイナス評価になってしまうわな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ケビタン

4.0戦闘シーン

2021年3月14日
スマートフォンから投稿

まぁ良くある、アメリカ側頑張った!やったね!という内容。
相手側の視点は無し。

内容はあまり細かく書くと、戦争とか宗教とかそういう話になるので割愛するとしてw

最後の戦闘シーンは中々緊張感、迫力があり見応えがあった。
こういうのは、最後の安堵感は凄いよねw

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TPO

3.0戦争はダメだけど

2021年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな極限状態で。
仲間を思う行動に、💧。
皆さん、ヒーロー!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たつじ

3.5アフガン前線日記、晴れ時々銃弾の雨

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

アフガンの米軍基地での激戦をリアルに描いた戦争もので、『ブラック・ホーク・ダウン』のアフガン版みたいな作品でした。基地の日常の細かいエピソードを手持ちカメラで淡々と描きながら、最後のタリバンとの戦闘シーンは実況生中継のようなド迫力です。しかし、ドキュメンタリータッチゆえに、戦闘シーンは米兵側の視点ばかりなので同じようなシーンが多く、終わりもなんかあっさりしているのは痛し痒し。力作ではあるけど、リドリーのような映像面での魅力もほしいですね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
シネマディクト

3.5戦闘シーンは秀逸

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アフガニスタンで、絶望的な状況に置かれた若き米兵たちの物語。

機関銃やロケットランチャーの弾丸が、正に雨あられの様に降り注ぐ描写は凄まじく、どうやって撮影したんだろうか?と心配になる程…
それを長回しで見せてくれるのだから、これだけで十分観る価値がある。

過酷さゆえに互いに口汚く罵り合ったりしながらも、いざ仲間の窮地には命を張って支え合う姿は胸熱!(逆にタリバン兵からしてみたら、溜まったもんじゃないだろうが…)

映画としては素晴らしい作品だけど、実際に繰り広げられているこの闘いに、何の意味があるんだろうか…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
葵蘭シネマ

3.0アメリカらしい。オレ様映画。特に特徴のない戦争映画、リアルを追求したのがチト裏目。

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿

「プライベート・ライアン」の斬新な映像の戦場の緊迫も、「フューリー」ブラットピットの分かりやすさも、「ミッドウェイ」の順序だった歴史の描き込みも、皮肉なことに、この映画の主役のオヤジ、クリント・イーストウッドの「アメリカン・スナイパー」の掘り下げもない、アメリカ万歳の特徴のない平均的な戦争映画。

好意的に見れば、アフガニスタンに限らず戦争なんて、敵味方入り乱れて、大混乱はありうることだから、戦死者8名だかのリアルに忠実なのだろう。勿論、戦死者はいない0人がいいのは現実的に当然だが、コレ多分タリバンの側の死者が圧倒的に人海戦術で多い。

あくまで映画的にだが、アメリカ側の死者が少ない分。スケールの小さい映画だし。問題は①登場人物が多すぎて、誰が主役かすらわからない。イーストウッドはまだ、顔をよく知らないせいもある。トムハンクスやブラットピットクラスと比較にならない。指揮権も交代して誰が誰だかわからなかった。②圧倒的多数の敵に囲まれた前哨基地が、最後に守り抜けたポイントがイマイチわからない。航空支援はわかったけど。③明らかに死ぬ人間を砲弾の雨あられの中、応急処置や搬送するのは、事実なら良いが、チト美化しすぎと感じた。④前半部のアメリカンスラング連発の内輪揉め、ダレた展開は普通の日本人にはチト辛い。字幕追うだけで平板な展開は辛いよなぁ。

飛び交う弾の数だけはやたら多い。アメリカのオレ様映画。タリバンの立場が無いよなぁ。
まあ平均点の戦争映画。史実は変えられないから仕方ないけど、もう少し、人物のスポットを絞るとか、一ひねり加えるとかできなかったのかなぁ。勲章がなんの意味あるのか知らんけど、なんかスケールが小さいんだよねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
満塁本塁打

4.0希少なアフガニスタンもの

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2009年、アフガニスタン北東部の山間のアウトポスト(前哨基地)での米軍とタリバンとの戦闘。谷底の基地なので立地が最悪。過酷な戦いとなった。

イラクとかアフガニスタンというと難しい話もあるのと思うが、今作はエンターテイメントに振ったミリタリーアクションという印象。

徹底した米軍の一人称で、タリバンについて一切語られなかったのは残念。

観終わったときは結構ヘビーな気持ちになった。アメリカ万歳という側面を感じないわけではないが、それよりここで戦わなければならなかった兵士たち、ここで死んでいった兵士たちを思った。

亡くなった指揮官の将校の歳を聞いて驚いた。とんでもなく若かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エロくそチキン

3.5タリバン側から見たらどうなんだろう

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

2009年アフガニスタンでの米軍とタリバンとの戦闘を米軍兵士側からみた実話をベースにした作品。
アフガニスタン北東部の盆地の様な低地に設置されたキーティング前哨基地(アウトポスト)で、300人以上のタリバン戦闘員に対し約50人の米兵が戦った話。
確かにアメリカ映画なので、少人数で基地を守るという任務を遂行する中で頑張ったというのは伝わってくる。
しかし、タリバン側からみたらどうなんだろう?
他人の土地にのこのこやって来て自分の土地の様に基地を作り攻撃してきてそれを正義ヅラされてたらどう感じるのかな?
アメリがいつも正義とは限らないし、アフガニスタン戦争を始めたブッシュ大統領は根拠もなくイラクに対し湾岸戦争を始めたブッシュ大統領の息子だからというのも有り、イマイチ共感できない。
銃撃戦は史実だろうし、悲惨さも十分伝わるほど迫力はある作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
りあの

3.0臨場感あり戦闘シーンは体験するべき

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿

前半は序章で基地内でのジリジリする緊迫感が続きます。監督が従軍経験者との事で全てのシーンがとてもリアルで
困難な現実に立ち向かう軍隊の規律の厳しさと日常生活の不自由さが生々しく描かれています。
後半の激しい戦闘シーンの1時間は爆風の中を動き回るハンドカメラ効果で自分が戦場に放り込まれたごとくの臨場感が味わえます。
この映像を体験できただけでも見る価値はあります。冷静に考えると敵の真っただ中に作った盆地の前哨基地や過酷な作戦等々かなり無理がある軍事作戦に問題があるのですが軍隊の規律は厳守されます。最後は勲章授与と本人たちのインタビューもありラストまでじっくり見れました。
爽快感はないリアルな戦争映画を見たい方にはお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Yoji

3.5エンドロールがとても良い!

2021年3月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

っか絶対に劇場が明るくなるまで席を立たないで欲しいです。

アフガニスタンの米軍の前哨基地(アウトポスト)を死守するストーリー。

四方を山に囲まれた最悪のロケーション。四方の山から攻撃されて逃げる場所も無し。
実話ベースと言う事だけど何故こんな場所に基地を作ったのか。
気になります。

前半は見せ所も少なめだけど、後半の攻撃されるシーンのリアル感ハンパ無し!
カメラワークや劇場の四方八方から聞こえる銃弾の音や金属音が凄い!

昨年観た終始ワンカットで撮影した戦争映画を彷彿させるカメラの撮り方に圧倒!

全滅寸前からの航空支援の破壊力も凄かった。

エンドロールで泣ける映画は初めてかもしれません( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
イゲ