劇場公開日 2022年1月14日

「ジェシーの赤いネクタイはグッとくるものがあります」コンフィデンスマンJP 英雄編 nakajiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ジェシーの赤いネクタイはグッとくるものがあります

2022年1月23日
Androidアプリから投稿

安定のいつものパターン
安心して観られる
いや、それじゃいけないんだろうけどね
謎解きが楽しいのに、あやしい人間はいかにもあやしいし、いつもの大掛かりな仕掛けも予想通り
もう、ダー子が泣いても誰も信じないし
仕掛けのやり合いって、なんかネタ切れかいな

ターゲットは、ふむふむ彼ですな
あまりにやらかしすぎだからすぐわかる
ついでにいえば、ダー子の仕掛けもロマンス編と一緒じゃん
こちらはワンパターン

とまあ、みえみえで謎解きにもならないけれど、キャラがいいからね
マンガはキャラさえ良ければね
楽しければいい
マンガ違うけどマンガみたいな物というか、水戸黄門か遠山の金さんみたいな物ですよ

まあ、全部読み切れるわけではないから楽しいんだけどね
犯人の髪の毛掴んで屈服させた大柄な男をゲストだと思い込んでたから、やられたなあ
一歩、推理が及ばなかった
とかね

盗品の保管場所のトリックは無理があるね
行きなれてる本人があんな事で間違う可能性は低いと思う

あと、英雄のウンチクがオタクっぽくてうっとおしい
あれはいらんね
だから、ラストてつまらん終わり方になるんですよ
あれも予想通り
3人の勝負の回収として安易すぎる
余分です
いらない

とまあ、ストーリーについては辛口にならざるを得ないけど

ゲストが豪華
写真だけで笑いを取る人も含めて、見逃した人もいるだろうね
だれがなんの役なのか表にしてほしいくらい

奇しくも2人とも自殺という手段で亡くなった竹内結子と三浦春馬も名前だけ出てきます
とくにジェシーの赤いネクタイはグッとくるものがあります

余談ですが、みんなデカいなあ
城田優190cm、東出昌大189cm、松重豊188cm、高嶋政宏でも185cm
185cmの江口洋介が小さく見えるんだから
西洋人に引けをとりませんね
178cmの小手伸也、生瀬勝久なんて普通のおっさん
174cmの瀬戸康史なんて、かなりヒールの高い靴を履いてたけど子供みたいだったし、小日向文世や長澤まさみを除く女優陣は巨人達の腰くらいしか無い小人みたい

モテない君の天敵、東出昌大の売りは顔以上に身長なんですよ、きっと
くっそ、腹立つ

nakaji