劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

竜とそばかすの姫のレビュー・感想・評価

全1494件中、1381~1400件目を表示

3.0同じシーンの使い回しが多い

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 43件)
承太郎

4.0音楽と映像美、それにつきます。

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 37件)
いろは

3.5"サマーウォーズ" を期待して観に行ってはいけない

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿

竜とそばかすの姫とサマーウォーズは仮想空間を舞台にしている点で共通しているが全く別物だ。レビューで酷評している人の中にはサマーウォーズを期待して観に行ったら思ってたのと違ってがっかりした人もいるのではないだろうか?これから観に行く人には少女の成長の物語を期待して観に行って欲しい。ランボーを観に来た人が君の膵臓をたべたいを観せられたら消化不良になるに決まっている。
個人的な感想としては、終わり方はすっきりとしているが思い返せば変なところがあるなぁという感じだ。Uの世界もストーリーにあまり活用されてない印象。あとディズニーのオマージュなのかパ○りなのかわからないシーンがあった。高校生らしさは心を抉られるくらい良かった。映像、音楽はとても良かった。さすが。それだけでも一見の価値あり。ただ、Uの世界でのキャラデザがなぁ、、、ジン・キムじゃないだろぉ、、、、CGを全面に出すのもなぁ、、細田守の絵が好きなのに、、、とりあえずジン・キムが強すぎる。ジン・キムをもっと薄めてほしかった。ジンキムが悪い。ジンキムジンキム!まあ単純にディズニーのキャラの顔が嫌いなので細田守を濃くして欲しかったというのもあるが。ジンキムゥ、、、、
しかしストーリーは良かったと思う。少女の成長の物語として見れば初めから終わりを通して筋は通ってる。着眼点が重要。泣くまでいかないが感動した。
さて、思いのほか評価が悪いのは、恐らく宣伝が悪かったのではないだろうか?"サマーウォーズの細田守"が仮想空間を舞台の映画を作ったといったらサマーウォーズ越えを期待してしまうだろう。それも同じようなジャンルの映画で。その点新海誠作品は上手いなという印象。新海誠は徹底してボーイミーツガールの作品。宣伝ではわかりやすく世界観及び設定が伝えられている。君の名は。がわかりやすいだろう。まずボーイミーツガール。そして入れ替わり。その時点でジャンルはわかるしそれを前提として期待させる広告。さらに起爆剤となるのがその期待を良い意味で裏切るストーリー。ランボーから君膵はだめでも君膵からランボーはいけるのだ。
感想は主観的なものだから、作品がなんか嫌だったらそれは作品のせいになってしまう。自分の期待と違ったらそれは自分の責任だ。明らかに竜とそばかすの姫とサマーウォーズはジャンルが違うのだ。2つは決して競合しないし比較するべきではないだろう。色眼鏡を外して観て欲しい。サマーウォーズと比較されて過小評価されるには惜しい作品。

コメントする 1件)
共感した! 45件)
tokyu

2.5音楽が好き

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 37件)
ちゃこ

1.5?ばかりが沸き上がる。

2021年7月17日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 49件)
Tonki

4.0ネタバレだか、観る前に見てほしい。

2021年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 36件)
ぽん

2.0映像、サウンドは高評価

2021年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映像やサウンドは迫力があり、綺麗なので素晴らしかったです。
キャラなども悪くはなかったですが、細かい部分がツッコミどころが多くて気になりました。もっとキャラがいる意味を持たせて欲しかった。いてもいなくてもいいようなキャラ多すぎ。
気になる点は、どれもこれもどっかで見たことあるような設定。

勢いや盛り上げ方、映像、サウンドがすごいので、映画館向きの映画です。
賛否両論あると思いますが、キャストが素人すぎて無理。俳優使って注目を集めるのはいい加減やめた方がいいです。

総評は下の上程度。
お金払う価値はぶっちゃけない。

コメントする (0件)
共感した! 45件)
かやかや

0.5パクリ?

2021年7月16日
PCから投稿

cmから見る価値がない感半端ない!色々パクった要素が多すぎて、オリジナリティ無さすぎ!カンヌの人たちは日本のアニメやディズニーを知らないのかな?スタンディングオベーションなんてやらせ以外の何物でもない!監督には恥という言葉がないのだろう!TV局がスポンサーだから無理矢理話題にしてるだけの屑作品!cmすら見たくない、時間の無駄!

コメントする 1件)
共感した! 70件)
k k

3.0楽しみにしていたのに残念

2021年7月16日
スマートフォンから投稿

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 57件)
みりあ

2.0雑。脚本がよくない? 求めるところが高い? キャラは悪くないのだか...

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雑。脚本がよくない? 求めるところが高い? キャラは悪くないのだから、たぶん、本が雑なんだろう。クジラは高知だからか。まあ、いいか。50億分の2が出会うだから、もっとやりすぎでもいいのだろうけど、やりすぎができていないのに、適当に周辺(おばちゃん)だけはご都合よろしで、雑。

コメントする (0件)
共感した! 60件)
ghostdog_tbs

2.0無理ではないが

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿

なんか色々もったいない。

映像、楽曲は素晴らしい。

声優陣もまあ。

でも長い。

わりに、説明不足だったり、なんでそうなんの?的な描写が多過ぎで、せっかくの良いシーンもすっと入ってこない。

高知の人って本当にあんなにタタキばっかり食べるの?

とか。

コメントする (0件)
共感した! 62件)
ヒビノミライ

4.0一を聞いて十分かる人向けの作品

2021年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

行間を読むのが好きな人、張られた伏線を覚えていられる人向けです。私は好きです。

私が一番好きな映画、「サマーウォーズ」が金ロで放送されていたのを蹴ってまで公開日に見に行きましたが、最大の敵は自分自身とはよく言ったものです。
「サマーウォーズが面白すぎた」、これに尽きると思います。

好きですが、好きなんですが、サマーウォーズを星5として比較してしまうとこれくらいかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
Grass River

1.0映像と音楽は最高!それ以外は違和感と不自然の集合体

2021年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 91件)
hrk17

1.0樽一杯のワインにスプーン一杯の泥水を混ぜればそれは樽一杯の泥水になる

2021年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 214件)
といぼ:レビューが長い人

3.5テーマに沿った映像美!素敵な音楽!

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿

最初の世界観は壮大なストーリーを思わせる出発。
ストーリーはジェットコースター、終着点は狭っ。
後半あぁー納得。
一度でも自分の中でツッコミが入ると止まらないと思うので、エンタメを楽しみましょう!
後半の無駄のなさすぎるセリフは全部カッコいい!!(ツッコミ禁止!)

コメントする (0件)
共感した! 50件)
あど

4.5歌と映像の力。それだけでも、振り切れれば良し。

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

私にとって前の劇場公開作2作(つまりバケモノとミライ)がごちゃついた設定と矛盾した脚本で本来の細田監督が持つ魅力を半分も出せずに終わっている印象でした。

正直、監督はもう終わっちまったの?っていう、虚しい気持ちを引きずったまま、だけど一縷の望みをそっと胸に仕舞い込んで、初日劇場鑑賞した次第です。

全くもって杞憂でしたよ。精神的に抑圧されたものが一気にほとばしる様な仮想空間歌唱には目を見張るものがございましたね。

特に歌が素晴らしかったです。終始鳥肌が立つほど心を動かされました。中村佳穂さんという実力派シンガーが歌ってることを映画観てから知りました。一時間くらいずーっとコンサートシーンでもたぶん私は文句言いません。いやむしろ、続編はこれで良い(笑)。コンサートなどライブで音楽聴かれる方なら映像美も相まって、このシーンの質の高さに気づくと思いますね。

そしてシンプルなストーリー展開がむしろ効果的で監督が最も得意とする映像表現、演出が際立つ結果となりました。恋愛模様も親子の愛も複雑にして奥深く、時に実に清々しい・・・良い意味で原点回帰した感があります。

細田監督の初期の映画を好きな方、そして特に音楽を、歌を愛してやまない方はぜひ鑑賞されることをおすすめいたします。

では。

コメントする 1件)
共感した! 48件)
やまちょう

0.5気分が良くならない映画

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サマウォが好きだから!気になる!見に行こう!で行ったらまず後悔すると思います。
あくまで個人の感想ですが、生理的に受け付けないシーンが多かったです。

私が嫌だと思ったのは、
・ガッツリ映る嘔吐
・父と会話しようとしない主人公
・SNS上で誹謗中傷されるシーン
そういうことが、問題視されているこのご時世に...しかもそれが何回もある
・「女の子の怖い世界」を強調しすぎている
何か履き違えてるのでは?主人公の友達も毒舌というより単純に性格が悪い
・「竜」の中の子が傷ついている理由
これもこのご時世に...スクリーン上で堂々と流して良いことなのか

主人公が何がしたいのか訳分からん。テーマは何?
終盤とか現実味がなさすぎて引きました。
なのに変なところだけリアル。そのへんのバランスもおかしい。
とにかくほとんど意味がわからず、はやくおわんないかなぁ...と思いながら見ていました。
0.5の⭐︎は曲と映像の綺麗さだけです。
なんかちょっとかっこいいキャラクターを出しとけば納得すると思ったのかな。しないよ。
これでよく世の中に出したなと。
開始数分のサマウォの踏襲すら憎い。
気分が悪いシーンが多かった。このコロナの時代に、ちょっとでも楽しい気分になりたくて映画見に行ってるのに...
ガッカリでした。見なきゃ良かった...

コメントする (0件)
共感した! 101件)
まちこ

3.5オススメしたいけど、するべきか悩む作品

2021年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 55件)
Lati

3.0最初と最後はとても良かった

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初の歌のシーンや音楽は本当に最高と言える程心を掴まれた。最後も結局結果良かったのかなと思える終わり方だったので、最終的には面白かったかな?という感想。
ただ、途中の「美女と野獣」の部分や、その他にも所々突っ込みたくなる部分が多く、中盤は何を観ているんだろうという感じ。最後の結末までみると、つっこみ所満載の中盤も必要だったのかなとは感じたが、色々詰め込み過ぎてよく分からなくなってしまう部分もあり、それにしても…と思ってしまった。それでも、歌のシーンは音楽だけで泣かされそうになるほど素晴らしく感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 62件)
ぼんじり

4.0早くサウンドトラック出て欲しい

2021年7月16日
iPhoneアプリから投稿

予告で流れ出るときから若干耳に残ってて、
映画で観るとやっぱ気に入っちゃったよ
きゅんってするし感動もしたけど、結局最後どうなったんだろう?
サマーウォーズ感も時をかける少女感も出てた。
だけど、ディズニーのあの作品もチラついた…
テレビで再放送するってなったらまた観たいな!

コメントする 2件)
共感した! 39件)
せなげちゃん