劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

竜とそばかすの姫のレビュー・感想・評価

全1494件中、1261~1280件目を表示

3.0サマーウォーズを超えられず。

2021年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
観客A

1.0三段階で落ちていく

2021年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

序盤 歌と作画に圧倒される、映画館で観てよかった
中盤 美女と野獣意味不明
終盤 現実世界がチープすぎる、
   50億アカウントのうちの一人をどう見つけるか

観ていくうちにどんどん冷めていく珍しい映画。
最後の歌でUの住人たちと一緒に感動したかったのに、なんで素顔晒してるのかどうしても理解できない。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
あきゃきゃってね

2.0構成が雑なような、、、

2021年7月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
石炭袋

4.0映像と音楽は良かったです。

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
はく

0.5意味不明

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 17件)
山田梶

2.0社会問題を折り込むならもうちょっと…

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
otyaji:

4.0十分良作と言っていいと思う。アニメ好きはGO!!

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

評価は分かれるのかな...
起承転結がある綺麗なストーリーの映画やわかりやすく希望が持てる映画が好きな人にはモヤモヤされそう笑
アニメが好きで普段からアニメ見てる人だったり、悲壮描写慣れてる人ならこのぐらいの展開で全然ついていけるはず
奥寺さんの脚本に比べて細田監督の脚本がちょっと不安定なのは否めないけど後は考えろってことなのかな
今回は女の子を良く書いてくれたと思う
とゆうかこの映像と音楽を映画館で体験しなかったら後悔するのでストーリー云々は置いといて行ってきて欲しいです!
アニメファン、音楽ファンは楽しめます。
主人公の成長を感じられた人は同志!
個人的には非現実的なロマンスよりそこに重点を置いてくれて嬉しかった。
初日のレビューが辛口すぎて(笑)不安だったけど観てよかったです。大満足。
クリエイターの皆様素晴らしい作品をありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ホテルアドリアーノ

0.5ミタコトアル✕ミタコトアル=ツマラナイ

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
yuuna@新田真剣佑様推し♡

3.0映像美と歌に助けられた

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿

前作の未来のミライに比べると満足度は高かった。

映像のダイナミックさや美しさは映画のスクリーンで味合う価値がある。
特にIMAXとの相性も良い。

それと、今作の見所のひとつ、歌やライブのシーンも、とても良かった。
美しい歌声と曲に魅了された。

ただ、肝心のストーリーについては何を観せられているのか困惑する。
必要のない設定やキャラクターも多く、何のために映画に出したのかもわからない。

また、現実でのトラウマや問題と仮想空間「U」との整合性があわず、そもそもこの映画での「U」の存在意義がない。

ファンタジー要素も多い今作なので、現実的な問題解決方法の違和感は100歩譲ったとしても、モヤモヤがどうしても残ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
nrhg0104

4.0絵が美しい、楽曲が素敵、それだけでおなかいっぱい

2021年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューを見たら、思ったほど評価が高くないのでびっくりしています。
上演数日は熱心なファンが見るので高めの評価になる傾向があると思うのですが、4を超えていないのでショックです。
緻密で精彩な背景は実写や写真以上の質感で新海さんとは違う意味でリアルを超えていますし、歌もテーマをそのまま歌い上げていて、流れるようなメロディーラインと相まって感極まるシーンが何度もありました。もう、満腹です。
色々なテーマを欲張って取り上げているのに明確な解決策の提示に至っていないし、説明不足で想像するしかない設定も沢山あるけれど、それを差引しても秀作だと思います。
これからの世界を作る若者へ、バーチャルもリアルも、こうあって欲しいと思う姿を提示した監督なりのエールなんだと思いました。
まだ見ていないかた、まよっているかたは、是非、一見してください。それだけの価値はあります。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
りっちー

2.5最高と最低の共存

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
XIAN666

1.0感情移入が出来なさすぎる。

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

何度上映中、席を立って帰ろうと思ったか…
それほど、つまらない映画だった。

まず主人公に全く感情移入が出来ない。
昔は明るかったが、母親が事故で亡くなってから塞ぎ込んでしまって、好きな歌も歌えなくなってしまった、というありふれた設定の主人公。
それが仮想世界の方では歌える為、そこで人気者になってー、、、的な展開。

別にそれだけならいいんだけど、ただね、行き過ぎた陰キャは酷くイラつくし、声優の大根演技も合わさってムカムカする…

ひどいのはそれだけじゃない。
ストーリー展開がめちゃくちゃ過ぎて、え、何でそうなったん??なんでそういう反応なん??いきなり過ぎない??ってなるんよなー

なんにせよ、ひでー映画。
時間と金の無駄だった。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
Toshi5875

2.0歌と映像で厚化粧しているが、中身はクソブス

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
グレッグビソネット

0.5内容がよくないです

2021年7月17日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
20212021

3.5語りすぎないところは好き

2021年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

図らずも、幼い頃に母親を亡くした少女の音楽を通した成長譚、という映画を2本続けて観ることに。(2週前に観たのは「いとみち」)
肌触りはまったく異なる2本の映画だが、描いているテーマは驚くほど似ている。
まあ好みということなら、「いとみち」の方が圧倒的に好きだけど、この映画も悪くなかった。

共に説明過多を極力控え、さりげないシーンや観客の人生経験で補え、と言わんばかりの演出は好きなのだけど、細田さんは細かなシーンの連続性や世界観の説明は端折って映像美で押し切ろうとする傾向があるので、そこのところはもう少し丁寧に描いてくれれば、とは思う。

ただ、この映画で一番好きなシークエンスは、最初は腹黒少女なのか?と思わせたルカが実は性格美少女で、そのルカと鈴の会話からカミシンが絡んでくる駅のシーンで、このあたりのコミカルだがそれぞれのキャラが伝わる演出はいつもながら上手い、と思う。
細田さん、SFやファンタジーを排した世界観で1本創ってみたら、すごく良いものになりそうな気がする。

鈴(中村佳穂)の歌はさすが。
さすがなのだが、これだけ曲数が多いと、まったく違う曲調の曲も聴いてみたかった。

また、「美女と野獣」をやりたかったのは良いとしても、ちょっとやり過ぎでは?
ベルのキャラクターデザインをディズニーのクリエイターが手掛けているので、ベルの造形がディズニーっぽくなっているのがよけいにやり過ぎ感を増している。

まあ、いろいろ文句を付けたくなるのもいつもの細田さんなら、それでも伝わるモノはちゃんと伝わるのも細田さんの映画、というわけで、なんだかんだ言っても「良い映画だった」という結論なのです(^-^*)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
flying frog

3.5面白かった?よかった?って感じの映画

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
むむむ

4.0竜とそばかすの姫

2021年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
快人

3.5ふあ と いと

2021年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
コンブ

4.0主人公すずちゃんの決断に尽きます

2021年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
トラヴィス

3.0歌と映像が素晴らしい。

2021年7月17日
Androidアプリから投稿

歌と映像がとにかく素晴らしかったです。

冒頭のシーン含め歌のシーンはみな見応えがありました。

ものすごくいいミュージックビデオを、映画館で鑑賞した気分です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
む