劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

竜とそばかすの姫のレビュー・感想・評価

全1493件中、1141~1160件目を表示

5.0好き

2021年7月19日
iPhoneアプリから投稿

公開すごく楽しみでした!
歌がすごく素敵で綺麗です。
見終わったあとも音楽リピートしてます。
ぜひみてほしい

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Yui_3422

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
kite#満開

1.5映画ではなく、ミュージックビデオとして楽しむならあり

2021年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
村人A

0.5期待しすぎた

2021年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作よりかは良かったけど、それだけ。
主人公の子の声も、なんか合ってない感じするし。
◯リウッドの悪影響?か、活躍するのは女性ばかり。
ネット空間の表現って、どうしてどれもこれもあんな感じなの?

コメントする 1件)
共感した! 9件)
けはえ

3.5映像と音楽に引き込まれる。ツッコミどころは多いが満足度高し

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Healing

1.5誰の気持ちも分からない

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 20件)
土田

5.0美女と野獣のパクリ?いいえ、オマージュです。

2021年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
eye

0.5未来のミライの次くらいに…

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
くるみ餅

4.0現実という野獣と結ばれるお話

2021年7月19日
PCから投稿

この手の話に弱いのでボロボロ泣いてしまいました

コメントする (0件)
共感した! 7件)
denden

3.5最終的には面白かった

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
あいうえおんがく

3.0細田監督らしい平凡さがにじみ出てる感

2021年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

幸せ

サマウォーは未鑑賞で、おおかみこども→バケモノ→ミライと鑑賞、個人的にはバケモノが一番良かったのですがミライは×、さて本作はどうでしょうか。

細田監督の印象は毎作〝アッチが良ければコッチが駄目〟的な印象があってソレが今作も出てしまった感が否めません。自分が思うに、細田監督は他のアニメ監督の様な抜きん出た特徴がある訳ではないので、どうしても創りが優等生チックで変哲を欠き、そのため何か不具合があるとソレが際立つ傾向に思います(同じタイプにヤマカン)。

好き嫌いの話で説得力に欠けますが、まずアナ雪のデザイナーを起用したとは言え、バーチャル世界をディズニーの印象マンマのビジュアルにしたのは相当なマイナスです。
日本アニメは独自に進化しそのクオリティは世界一のものと信じてますが、あの絵面でハリウッドの二番煎じ感が否めずスンナリ受け付けられません。ベルのキャラデザも初出の際一瞬不気味に映るのもありましたし。
そのベルが竜に執着する理由がよく解らず、イマイチ行動原理が精査されていない様に感じます。同じ事が〝自治厨〟みたいなジャスティンにも言えます。

またベルが歌姫として世界中から支持される過程も省かれていて、風呂敷がデカい割にトートツに頂点に伸し上がった印象。実際ニコ動やYouTuberがバズるのってそんなモンでしょうが、賛否は吹出し表現で印象が薄く、もっと何か説得力が必要です。ソレ以前にあの〝空間〟も説明不足かな?(デカダンスのソレとは違う様な?)‥‥
加えて楽曲が微妙に暗いのもモヤりました。この辺は『歌』をテーマにした他作アニメの観過ぎなのかも‥‥w

そしてあのテンプレマンマの自治厨はネット警察的な存在でしょうか、ソレにしては頭悪そうな素行で悪役演出が時代遅れな感じ。それに権限が強大な理由も不明。などなど、それらシーンの経過・内容や細かい部分の脚本の練り込みも足りない印象を受け、蛋白で既視感も散見されました。

最後に声優、今作も鈴と忍が△。他は特に気になる程ではないにしろ宮野真守/島本須美くらいしか本職は起用せず他は俳優・ミュージシャン・モデル。鈴の中の人、歌以外の「あ゛あ゛あ゛」と奇声を上げるトコなどノイジーで、忍の中の人の棒読み加減と相まってギコチナイ。細田監督は声優嫌いなのかな?宮崎監督のソレは話題になりましたが‥‥

良い所は人物の心理描写と、ネット厨の「みんな解ってないなぁw」辺り。ただ物分りの良いネット厨で火消しがテキパキ片付く展開は疑問でしたが、そんな折角の長所も上記の件でだいぶ薄められてしまい残念。
今作も決して悪くはないのですが(クンちゃんよりはだいぶマシ)全体的にグッと来るものがない平凡な仕上がりに思えた作品でした。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
Geso_de_Nyoro

4.0良い部分だけをまとめた個人的な概要

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ある

2.0仮想現実と現実世界のギャップ

2021年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

衝撃のサマーウォーズから12年。楽しみに見に行ったが・・・
仮想現実(U)と現実世界のギャップが大きく、Uで暴れまわる竜に対して、現実世界では実に現実的な問題を捉えていた。もっと壮大な話を期待していたところで、このGAPに興ざめしてしまった感がある。

でも、実際の現実とインターネット世界も実はそういう感じなのかもしれないとも思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tigerdrver

5.0すずの成長に涙が止まらなかった。

2021年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
sawaken

4.0深く考えなければ★ ★ ★ ★

2021年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
mxdxtx

4.0ストーリーは粗いがテーマは良い。映像・音楽は圧巻。

2021年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
なお

4.5DV親父一家と主人公、主人公母のつながりについて

2021年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ注意です。
竜の正体が子供って分かったとき
「誰だろう」ってなった人は僕だけじゃないと思います。
だって、今までのシーンで出てきてなかったから
(一回短いインタビューがありましたが…)
でもね、竜の正体がまったく面識のない子供じゃ面白くないんですよ
つまり、この子供はなにかしら主人公と繋がりがあるという仮定で考察を進めていきます
これは僕の勝手な妄想なんですけどね。
思い出してほしいシーンは、DV親父が主人公の顔を引っかきます、そのあと、ビンタか殴ろうかしようとしますが、主人公の顔を凝視して殴るのをやめます。殴ろうとしている手が空中で止まっている時間が長いので違和感を感じました。
主人公の母親が助けようとした子供いるじゃないですか、助けられなくて母親は亡くなってしまいますが、実はその子供はDV親父の子供なのではないでしょうか、DV親父は主人公の母親の顔をテレビのニュースか何かで知っていて、殴ろうとした時に顔を見てはっ!となったのです
まさかこんなことがあるなんて…と

自分の息子を主人公の母と
主人公が助けようとしてくる運命にびっくりしちゃったのではないでしょうか、そう考えると激アツな映画ですよね

そしてUの世界では息子が主人公を守ってくれると…

主人公母はDV親父と不倫をしていて産まれた子供が一瞬竜の正体なのではと思いつきはしたんですが、それはなさそうですね笑

もし何か気になったりしたらコメントほしいです!

コメントする 2件)
共感した! 6件)
たっつん

4.5声優さんを使おう、BEASTとベルって(^^

2021年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

音楽って凄い。

劇中で、パクリダメとか言いながら、どっかで見たことあるゲーム画面とか、野獣と美女がお城で踊ったり、どんな冗談かと、気がついたらイライラしてドン引き。
こんなに堂々と名作パクリやがって。日本アニメの恥。
VFX部分は頑張って細かく作られながら、手書き部分は顔が描かれていない。
ベルが単純に可愛くない。気持ち悪い。
Uの中では、中心だけピントがあって、外側はあのロゴのように違和感。3Dメガネ無しで見ているような不愉快さ。
「あなたはだれ?」とかいながら、あいつだろうのネタバレ感。
ジャスティンだかなんだか知らないけど、完成度の低いヒーロー出てきて、なんだこれ?お子ちゃま映画か?
ネットで匿名でいじめはやめましょう的な。

何より、声優さん使おう。いろいろな人の顔が浮かんでしょうがない。集客・番宣のためなら数人はしょうがないけど、こんなに顔が浮かんで来る人を使ってはダメ。成田凌はカッコイイし、染谷将太はキャラ違うし、役所広司は若いし、石黒賢はこういう役多くない?し、佐藤健だけ分からなかったけど、見ながらこの声誰だろう、、って集中出来ません。
主役の中村佳穂さんだけダントツで演技が下手。

と、、、、、言いつつ、あの歌声ならすべて納得。
オープニングを含め、歌い出すだけですべて帳消しにできるぐらいの説得力がある。

SNSやインターネットの問題とか、高校生の恋愛や悩みとかもあるけど、私は母から子へ父から子への愛情に涙。あんなことして恨んでいたお母さんと同じことしちゃうんだね、、、と。

最後の30分は予想の範囲から外れていって、完全に感動して涙。前半のイライラを、逆に反動で良い話だった。

音楽、歌声って凄いね。

最後に、久しぶりに駐車場でサントラか曲買って、そのまま聞いて帰ろうって、、って思ったら発売してないの?
サントラと全曲早く発売して。熱が冷める前に。

コメントする 4件)
共感した! 47件)
だるまん

1.5監督、僕は面白いとは思えません

2021年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
B B

0.5今年一の駄作

2021年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

寝られる

時間と金返せって感じでした。
映像と歌が綺麗なだけで中身スッカスカ
2千円ドブに捨てたいなら2千円ドブに捨ててください、その方が時間効率がいいです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
朝日