「どうにも最後まで腑に落ちなかった」竜とそばかすの姫 mrkc7さんの映画レビュー(感想・評価)
どうにも最後まで腑に落ちなかった
クリックして本文を読む
仮想現実と高知県伊野の現実の間にある繋がりが、どうもしっくり来なかった。そして突然出てくる多摩川でのDV。その辺が繋がるのがインターネットなのだが、どうもしっくり来なかった。
それぞれ面白かったのだがシナジーが感じられない。そこに馴染めないのは歳を取ったからなのだろうか。
誹謗中傷やデマの拡散などネットを取り巻く問題を取り入れていたが、正義感のヒーローもまた後ろ盾をなくし叩かれる側になるのだろう。解決など出来ない事だろうがモヤモヤが残る。
多摩川の件もまた解決されないが、伊野の人たちは達成感に包まれる。うーん、しっくり来ない。率直に言うと評判ほどいいとは思わなかった。
個人的には専門学校の同級生の郷である伊野町が描かれたのが嬉しかった。一度行ってみたい場所になった。
後日。。。
劇中歌が印象的だったのでサントラをダウンロード。中村佳穂?あ、そうだったの?!調べると声も当ててる?!えっそうなん?!森山良子?清水ミチコ?坂本冬美?岩崎良美?何なんこれ?!
知らずに見てよかった。
コメントする