劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

「心を吹き抜ける爽やかな疾走感。そして歌声」竜とそばかすの姫 Pegasusさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0心を吹き抜ける爽やかな疾走感。そして歌声

2021年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

不満はたくさんある。
Belleになるまでの過程や、竜が暴動を起こす動機、クライマックスも含め過不足な描写が多く「なんでそうなった?」「ちょっと無理がある」と思ってしまう。
特に美女と野獣パートはあからさますぎて冷めた目で観てしまったのは事実。
それらを踏まえて高らかに宣言する。

「この映画が大好きだ!」

映画を何故作るのかと言ったら監督の創作意欲を満たすため。映画を何故観るのかと言ったら非現実的な体験をするため。
監督の脳内、妄想、創作を楽しむのが観客の楽しみだ。
細田守はこの期待に見事応えてくれた。
確かに他の人がいうように細田守のやりたい事を詰め込んだかのような脚本だけど…
それがどうした!監督がやりたい事やってるんだから面白くないわけないじゃないか!
最初にあげたような不満は多々あるけれど、その穴を埋めるかのように映像、音響、編集、演出がビシッと効いていて、不満を感じても激流のように展開される世界に流されてもはやどうでもよくなる。
しまいには流れが速すぎて不満を感じる間もない。速すぎるといっても観客を置き去りにさせないところは細田守すげぇなってなる。
というのも久しぶりに「ここは映画館だ」ということを忘れ、スクリーンに没入した。まさに自分がUにいるような感覚に陥った。

映画とは、アニメとは、夢を与えてくれるもの。
暗い世の中で忘れかけていた興奮を思い出させてくれた。
心を吹き抜ける疾走感は私に輝く夏を寄越した。

Pegasus
Mさんのコメント
2022年12月28日

「時をかける少女」が大好きな人間です。「サマーウォーズ」もかなり好きです。しかし、「未来のミライ」のよさがまったくわからず、賞を取ったりするのが不思議でなりませんでした。
しかし、この作品で、「やっぱり細田監督すごいなあ」という気持ちになれました。

M