「難しく考えすぎなんじゃない?」竜とそばかすの姫 Higeさんの映画レビュー(感想・評価)
難しく考えすぎなんじゃない?
映画を観た余韻に浸りつつ、その余韻を共有したくレビューサイトを見てみると批評が多い?何で?思わず登録をしてレビューをば。
これは作品の品評ではなく、観た後にコーヒーでも飲みながら、こんな所が良かったよねと吐き出すような感想です。ネタバレを過分に含みます。
映画を見る前に主題歌のPVを観て、テンション上がる。
歌単独だと響いてこなくても映像と一緒だと印象も評価も上がる。
アニメや映画の歌は映像ありきで良くも悪くもなるし、逆に良い作品には良い歌や音楽は必須。
そういう意味でも映画館に足を運ぶ前から期待は高かった。
ストーリーは非常にシンプル。
幼少の頃にお母さんを亡くした鈴。お母さんは、増水で中洲に取り残された子供を助けようと川へと飛び込み、子供は助かるけど、結局自分は亡くなってしまう。
鈴は音楽が好きだけど、そのショックで歌う事ができなくなってしまう。
思いを吐き出そうと書き殴っても、それは形に、歌にならず。
でもUと出会って、もう一人の自分を手に入れることで、歌うことが出来るようになる。
その世界で、同じように傷ついたAsの竜と出会い、ひかれる。
あなたは誰?
これはこの映画の予告からも再三鈴が呟くメッセージ。
黎明期のMMO経験があるから共感する部分もあるのだろうか。匿名性の高いもう一つの世界で、気になる存在。ひかれるプレイヤーに、あなたは誰?と問いかけるのはそれほどおかしな事ではないように思える。
そして、ついには竜の存在突き止める。彼を救うために自らアンベイルを受け入れる事。それはありし日の川に飛び込んだ母の姿と重なって。ずっと、何故自分を残して見も知らぬ子供を救おうと思ったのかが理解できなくて、でも、その瞬間に、きっとそれは理屈ではないのだと理解する。
そしてそれは歌に乗って、多くの人々が共感をする。涙する。
あなたは誰?これはベル自身にも再三向けられた言葉でもある。彗星の如く現れた新進の歌姫。その正体は?
Uでは、誰もがあたらしい世界で新しい自分を手に入れる事が出来る。
アンベイル、強制的にアバターではなくその人の本来の姿、オリジンを暴くその光は、Uの世界でのもう一人の自分を殺す事でもあり、裁きでもある。
にも関わらず、その光を自ら受け入れた鈴の姿は、自らをかえりみず川に飛び込んだ母と重なる姿でもある。
そしてUの世界のベルは死すかと思われたが、結果として人々に受け入れられ、Uの世界にも受け入れられる事になる。
鯨は、Uの世界を管理するAIのもたらした演出だし、ベルの自己表現の一環でもあり能力でもある。
まぁその辺りの解釈は人それぞれだろうから置いとくとして、鈴が竜にひかれ、自分を顧みず救いたいと思い、自らアンベイルを受け入れる一連の流れはシンプルだし分かり易い。
そして、歌う事が鈴にとってかけがえのない自己表現であり、自分を曝け出して、それでも歌うその姿に共感し思わず涙が溢れる。
諸々の世界観の整合性や、竜をリアルで助けに行く所の妥当性の考察や、そうした一切合切が蛇足。脚本の作り込みが甘いと指摘もあるが、これ以上ディテールをごちゃごちゃにしても意味が無いよね。
古き良きアニメ、特にSFや特撮物を、リアリティーが無いと酷評する人が居る。それこそ、ドラえもんにリアリティーが無いと言い、キャプテン翼にそんなシュートを打てる奴はいないとダメ出しをする。それはナンセンスだ。
映画冒頭の鯨に乗って唄うベルの姿は、時系列だと本編の後だと考えられる。
多くの人々がベルのオリジンを目にして、冴えない、何処にでもいる女の子だと皆が知っている。それでも、ベルはUの世界で新たな自分を手に入れた、最も有名なAsの一人だと説明をされている。でも、それは仮初なんかじゃ無い。
Uとは、仮想現実の中で仮初の自分を手に入れる事ではなく、Uを通じてその人が秘めていた才能や能力を開花させるアプリである事。
それは、視聴者へ向けたメッセージとも取れる。
冒頭のUを説明するナビゲーションと、最後でもう一度繰り返されるUの説明。十分に伝わる内容ではなかったろうか。
あなたは誰?それは視聴者へと向けられたメッセージでもある。
映画のテンションとしては、冒頭のベルが歌うシーンがクライマックス。見終わった後に、もう一度あのシーンが見たいと思うほどには。
レコ直のランキングで1位を獲得し、サブスクでも一気にランキングをあげてるのは、きっと同じように映画を観た後に余韻に浸りたいと思う人がいっぱいいるからなのだろう。ある意味、レビューのポイント以上にこの映画の評価を見定めるバロメータになっている様に思える。
まぁ歌が好評を博したのに本編はイマイチだった作品もあるんだけどね。
そんなこんなで、主題歌を大音量でリピートしたくなる位には、この映画は良い映画です。
2022.9.24 追記。ホームスピーカーで家で試聴するも、劇場程の感動は得られず。やはり、大画面+高音質スピーカーに勝るものは無し。
美女と野獣のオマージュなので一連のストーリーの流れはわからなくも無いが、終盤の流れは仮想現実の世界でリアルを晒す事への動機付けがメインであって、そこに現実世界での妥当性を論ずるのはやはりナンセンスに感じる。
時系列としてはUの世界で有名になる⇨リアルを晒す⇨OP。OPではUの世界で最も成功した人の一人としてbellが紹介されている。
子供の頃母を亡くし唄う事が出来なくなった鈴が、仮想世界で唄を取り戻す話だと思うのだが。
母の心情を理解し過去を乗り越えるため、Uの世界のbellのアンベイルという擬似的な死を乗り越える為の動機付けとして兄弟を救う話があるのであって、それ以外は蛇足でしかなく、なしては映画と言う尺の中ではこれ以上掘り下げるのも難しい。動機付けとしてはやや弱い事は否めないが、現実的にあり得ないと言ってる方達は単に読解力が無いだけの様に思える。