アース・フォール JIUJITSUのレビュー・感想・評価
全3件を表示
忍者プレデター
原作はロゴセティス監督による同名のコミック、格闘技好きの格闘家による格闘シーンが売りのSF忍者風活劇映画。
いきなり手裏剣の嵐に追われる主人公、崖から落ちて記憶喪失、なんだこりゃ忍者映画?
主人公の記憶を曖昧にして怪奇事件に仕立てる魂胆か、意味も無く乱闘シーンのオンパレード、何だこりゃTVゲームか? 最初は武道の型どおりだったがその内ネタが切れたのか喧嘩闘法、頭突きは出るしプロレス技のバックブレーカーまで繰り出して乱痴気騒ぎ、格闘だけでは飽き足らず剣術まで技を拡げる国際武術大会の様相。変態SF映画の「スカイライン奪還(2017)」も見せ場は異種格闘技戦でしたね。こちらはB級映画だからSFと言っても宇宙船すら出てこない。
スターゲートのような石の穴からボディスーツにヘルメット、顔は煙で消しているプレデター登場、何故エイリアンでなくプレデターかというと勇気を重んじるところをパクっているからです。予算が無いので敵はたった一人、ほぼ不死身なので問題なし、味方の武闘家も死んだと思ったら結構生きている、役者不足を補うための苦肉の策でしょう。褒めるとすればジャンキーに徹しているところ。なんでニコラス・ケイジなのかと思ったら、タランティーノはブルース・リー嫌いで有名ですがニコラス・ケイジは子供の頃に観た「ドラゴンの道」に憧れて俳優を志した格闘技ファンだそう。
闘う動機も意味不明、ストーリーに中身が無いので格闘技ファンでない私には疲れるだけの映画でした。それにしてもアースフォール(地滑り)なんて微妙なタイトル、下手したら尻の穴になってしまいますが自虐ネタでしょうか。
話ダメでもアクションがいい!ともならず…
格闘好きのエイリアンが地球人の強い奴らと戦いに来るというSFアクション。ニコラス・ケイジとトニー・ジャーが出てるなら観るしかないと思って鑑賞。
それなりに低レベルな出来なんだろうと思っていたら予想以上の酷さだった。まず、序盤に登場したトニー・ジャーのアクションを見ながら少し寝てしまったことに驚いた。あれ、トニー・ジャーのアクションで寝るか、俺?
でも話が進むにつれて、エイリアンとのアクションも激しくなっていくのだが、ここでもかなり睡魔が。もちろん6年に1回やってくるとか、9人?全員戦わないと人類滅亡とか、柔術で戦うはずがエイリアンさん思いっきり飛び道具使うとか、謎の設定にたまげてしまう。全員戦って全員殺したら6年後に来ても誰も覚えていませんよ!って話なんだけどな。しかもニコラス・ケイジが父親だったなんて事実を後出しジャンケンのように他人から教えてもらうなんて苦笑でしかない。急にラブシーンが始まったのも戸惑ってしまう。とにかくとっ散らかってる話だった。
でも、問題はアクションで眠くなってしまったこと。最後まで頑張って戦ってくれたんだけど退屈すぎた。でも、最後に驚いたのはトニー・ジャー死んでなかったんかい!ってこと。でも考えてみたら、彼とエイリアンの格闘シーンは途中で寝てしまったのかも。
全てにおいて酷い
劇場公開の規模、予告の内容やらまぁ期待する事はなかったが新宿へ他の作品を見る予定があるついでにと半ば強引に鑑賞。
だいぶ自分の中では期待値を低めにしていたがそれを更に下回る内容で時折乾いた笑いすら出た。
この作品を見るきっかけとなったのは予告でホイスグレイシーという名があったからである。
全盛期のヒクソングレイシーのファンであっただけにまぁ一応兄弟にあたるホイスが監修という事で興味を抱いたのがきっかけである。
予告で柔術で〜なんてうたっていたがその柔術シーンも甘々。
序盤のモンスターハンターの俳優が主人公を助けにくるシーンの戦闘とか酷すぎる。
その戦闘シーンを誤魔化す為に時折カメラワークをいじったりするのがまた見づらい。
特に主人公目線で戦闘シーンを描くカメラワークは三半規管が弱い自分には変に酔うし気持ち悪い。
ネクストエピソードの描写も安っぽく、全てにおいて酷い作品であった。
せめて敵のエイリアンくらい魅力的であれば良かったのだがこれまた動きも鈍くコスプレをした人間にしか見えない。
最終的に見た全体の感想としてはつまらないゲーム作品の様に感じた。
2021年は始まったばかりだが間違いなく自分にとっての今年のワースト上位作品になると感じた。
全3件を表示