映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園のレビュー・感想・評価
全107件中、1~20件目を表示
「クレしん」世界観とマッチしたおバカな設定が素晴らしい学園ミステリー
学園ミステリーを「映画クレヨンしんちゃん」でやる時点ですでに面白く、犯人に襲われるとお尻に噛み跡がついておバカになってしまうという設定が作品とマッチしていて素晴らしいなと思いました。しんのすけたちは「カスカベ防衛隊」もとい「カスカベ探偵倶楽部」を結成し事件の謎を追い、複数の容疑者、トリック、意外な犯人などミステリーのお約束をしっかりおさえながら、「しんちゃん」らしい解決をむかえます。凝ったつくりの学園自体が謎にしっかり関わっているのがいいなと思いました。しんのすけと風間くんの関係をほりさげる展開もあって、映画ならではのドラマを堪能することができます。
「名探偵コナン」と一緒に見たい、割と攻めている謎解き(おバカ学園)ミステリー作品。
劇場版29作目ともなると、毎年のネタ探しも大変なのはよく分かります。ただ、個人的には近年割と見かけた宇宙からの侵略者的なネタは、ちょっと安易な感じがしていたのも事実です。
そのため、本作のような「シリーズ初の学園ミステリー」という正攻法なネタは非常に良かったです。
いつもの仲良し「カスカベ防衛隊」のメンバーが全寮制の超エリート校「私立天下統一カスカベ学園」(天カス学園)に1週間の体験入学するのですが、そこで学園内の多くの個性的なキャラクターが登場します。この新キャラクターとのやり取りが本作のベースの面白さにあります。
そして、「天カス学園」の超エリート校ならではの点数制の仕組みなども面白く、風間くんが突然「究極のおバカ」になるといった「事件」が起こります。
そして、残された「カスカベ防衛隊」のメンバーは、学校案内役の生徒会長・阿月チシオと一緒に「カスカベ探偵倶楽部」を結成し、「名探偵コナン」のようなミステリー作品となるのです!
このように、脚本は練っていて攻めている印象を持ち、飽きることなく最後まで楽しめました。
「シリーズ初の学園ミステリー」ということで、例年とは違った形で家族愛を描くのも納得でしたし、何よりいつものメンバーと新キャラクターとの化学反応が良く、このような斬新な設定を今後も期待したいところです。
なお、せっかく「クレヨンしんちゃん」が「名探偵コナン」に近付いた形で相乗効果も期待できましたが、昨年に続き、新型コロナウイルスの影響で「クレヨンしんちゃん」は公開延期の形で、今年はGW映画から夏休み映画に。
やや大人向けにもなってきている「名探偵コナン」と、マイペースでファミリー映画の路線を走る「クレヨンしんちゃん」。特に本作はコロナ前のように一緒に見たい作品です。
青春映画
一番好きかもしれません
夕陽のカスカベボーイズが一番好きですが、こちらも同じくらい好きです。
風間くん好きは見るべきです。テーマも、深いと思います。
ミステリも、本当にミステリしてました。わからなかったです。
もちろん笑いどころもたっぷりでした。
全方位に優しい
もっと感動出来る作品に出来たテーマなはず
しんのすけが学校に行く両親との別れのシーンで、親元を離れる感極まる気持ちが欲しかった
風間くんとしんのすけが喧嘩をした後に風間くんを探す時に、喧嘩をしていたことが無かったかのように探すのでは無く葛藤が欲しい
感情の起伏が小さいのが残念
最終的に青春で終わらせるのに、ラストまでに友情の伏線が無いから唐突に思える
謎解きも、風間くんを助けることに重点を置くことで、友情を感じさせることが出来たのでは
映画内で友情を感じるシーンが少ないので、これまでのアニメシリーズがわかっている前提になっている
幼稚園から小学校に上がる、おそらく初めての別れなのだから、大人が見てもわかる題材に出来たはずなのに、平凡な作品になったことがざんね
面白さがてんこ盛り
そこまで素晴らしいとは思えなかった
風間君
シリーズの中でも上位
しんちゃんと風間くんには一緒にいてほしい
不覚にも泣いてしまったよ
最後のちしおちゃんに涙、涙、涙〜
全てを抱きしめるあの瞬間が私の中で響きすぎて最高のシーンだった
というかこの映画、傑作では??
子ども向けとは思えない謎解き、裏テーマ、友情物語…
本当に本当に誰が見てもどこか胸に響くところがあると思う
ところでクレヨンしんちゃんの映画は久しぶりだったけど、しんちゃんって結構感情的になるのね?
相手が風間くんだからかしら?
だとしたら胸熱じゃん 固い友情感じちゃう
.
登場人物なら33代目が可愛くてイイね
器物損壊するけどおにぎりまさおに懐かれてるし(因みにまさお君はお茶目さんというしんちゃんの解釈も好き)
でもアイツ顔と体がチグハグすぎてウケた
何をどうやったらそんな頭があの豪傑首にくっつくねん
.
ついでに「風間くんも5歳だゾ」ってセリフがお気に入り
そういえば君たち5歳だったね
全107件中、1~20件目を表示