映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園のレビュー・感想・評価
全145件中、81~100件目を表示
友情・面白さ・ミステリー満載
風間くんとしんちゃんの友情に
感動しました!!
あとはみさえの早くしんのすけに
会いたい気持ちが、リアルで◎
犯人はまさかの赤いネイル!?!!
と決めつけてたけど、
まさかの蟹ね、、、すげぇ!
伏線回収してるやーーーん!
と最後は納得の結果になって、
すっきりました!
ただ、やはり子供連れで映画中
知らない子供達がうるさかった、、、
それがなきゃなあ〜
子供嫌いな人は9月の平日か、
家で見ることをおすすめします!
全肯定
絶賛されていたので、観ました。すごかった。全ての人の人生を肯定してくれるような内容、素晴らしかったです。この内容を100分間ギャグたっぷりて詰め込んで、大人も子供も楽しめるってすごいと思いました。
久々の泣けるクレしん
声優交代してから初めて見るクレしん映画でしたが、声の違和感はほぼなかったのは良かった。
間違った事や無駄な事はしてはいけないというルール、AIでのミスのない効率の良い授業、エリートの天組と落ちこぼれのカス組への差別、優秀な人間になるための教育理念と方針の学校に体験入学するカスカベ防衛隊だけど、まぁしんちゃんにはルールも方針も関係なし。
エリートポイントを貯めようと必死な風間くんと他のみんなと意識の差が大きいく、特にエリート志向の風間くんと破天荒で自由奔放しんちゃんとの対比と対立は顕著。
そのストレス爆発した風間くんが事件の被害者になってしまい吸血鬼の噂について調べることになるんですが、推理パートまでは正直退屈で、レビューはネタバレ防止のため見てなかったですが、☆4以上の高評価される程の話か??と疑問でした。
その時までは…!
風間くんの手紙から涙がじんわり。
子どもの頃って、仲の良い子とこれからも友達として一緒にいられると何の疑問も持たずに思ってたけど、でも成長して進路が変わって会わなくなったり連絡取らなくなったり。大人になるとそういうのが当たり前になって特に悲しいとか思わなくなってしまうから「仲良しのみんなとずっと一緒にいたい」っていう風間くんの素直な気持ちに涙腺崩壊せずにはいられなかった。
あと、ゲストキャラちしおちゃんのコンプレックスとトラウマの克服。
SNSとかで他人を馬鹿にしたり貶したりする人が多いから、しんちゃん達の言葉は本当に胸に刺さりました。しんちゃんって基本的に裏がないから余計にね!
野原一家も出番は少ないものの、笑い者にされようが子どもの頑張りをちゃんと見て、理解してるのも涙。
私的なクレしん映画の定番って泣ける笑えるなりふり構わない全力ダッシュだと思ってるので、今回もそれが見れて良かったです。
しんちゃんと風間くんって良い友達でありライバルだなぁと思いました。
てか個人的にボーちゃんがめちゃくちゃ可愛かったです!!!青春してましたね!そして、もののけ姫の台詞に笑った。
ネネちゃんは探偵パートでちゃんと役割があって良かったし、あと特に目立ったことしてないのに、しんちゃん同様カス組になるマサオくん。しかもすぐ影響されて不良になるの笑。
あと先生の「先生は人間だから間違えてしまうの」って言葉は、前半パートがあったからこそ響きますね。
子どもの頃は楽しい事もたくさんあるけど、失敗、挫折、後悔とか大人になった時に「あれは間違いだった」って思う事も全部含めて青春だし、無駄なことなんてないんだと思える話でした。
後半の追い上げがものすごかったけど、そこに至るまでが私的に退屈だったので☆3.5です。
クレしん映画は普段レンタルか配信サイトでの視聴ばかりですが、今回は評価が良さそうだったので映画館まで行ったら、子どもが多くてやっぱクレしんって子ども向け作品なんだな…と改めて思いました。
だけど、やっぱり大人が見るからこそ泣けるというか胸に刺さりますね。あと爆笑できる。
まぁ『オトナ帝国』『戦国大合戦』の2大巨塔(自他共にそうだと思ってる)には遠く及ばないものの、今回のクレしんは久々に泣いてしまいました。
クレヨンしんちゃんは大人の階段を登ると泣ける。
久々のクレしん映画。世評の良さと泣けるとの口コミから観に行ってきました。
結果、メッセージ性は非常によかったのですがもうあと少し踏み込んで欲しかったという印象。その一歩で、原恵一監督のオトナ帝国や戦国大合戦のような「泣ける」映画になっていたと残念でなりません。
場内は家族連れがほとんどで、しんちゃんのケツ出しでは笑いが起こり、吸ケツ鬼の登場シーンは怖いという声も聞こえ、非常にいい雰囲気でした。
誰かの映画評で、「クレヨンしんちゃんの映画は主人公であるしんちゃんが大人へと成長するところに泣けるポイントが詰まっている」ということを言っていて、なるほど、すごく納得したのを覚えています。
オトナ帝国では文字通りオトナへの階段を東京タワーの階段に見立て駆け上がっていく姿が印象的でしたし、戦国大合戦では、初めて死というものに直面することで大きな成長が描かれていました。
何十年も続く日常アニメで成長しない主人公が、映画で様々な経験を積み重ねていくものは、他の長寿アニメであるドラえもんやポケモンでも同じことが言えそうです。
そして、今作ではしんちゃんたちが学校に通う設定です。まさしく成長を前提とする場所で、カスカベ防衛隊の友情が描かれたら泣くに決まっているでしょう。
今作の泣けるポイントは、進学の別れと友情だと感じました。
しんちゃんの友達風間くんにフィーチャーして、物語は進んで行きますが、風間くんは優秀で真面目な男の子です。もちろん小学校受験を狙うような家庭。
そうすると、必然的に将来公立小学校にいく子どもとは別れなければなりません。
しんちゃんたちは、おそらく公立の小学校なのでしょう。それを風間くんも感じているからこそ、しんちゃんとは離れたくない。だから必死で、みんなとエリートを目指す。なぜ劇中でみんなとエリートポイントを稼ごうと必死になったのかも納得です。しかも、これは風間くんなら、エリートポイントを稼ごうと躍起になるのも当然のキャラなのでなぜこんなに必死なのか考えず、上手い伏線になっていると思いました。
この将来を見据えた風間くんの大人びた考えに涙するのです。
誰もが経験したことのある友達との別れを、風間くんを通して思い出させてくれる。そして、そんな必死な姿に涙が溢れてきます。オトナ帝国にも通じる、大人向けの
テイストです。
では、何が不満だったのか。
それは、その風間くんの考えを手紙という形で分かった上で、ラストのマラソンシーンでしんちゃんの返事が「今を生きるしかできない」的なニュアンスの解答一言だったからです。
えっ、そこはもう少し引っ張ってよ!
風間くんの必死の思いも、しんちゃんにとっては来ることのない(歳を取らない)未来の話としか受け取られていないように感じてしまいます。
そして、風間くんにありがちなノリツッコミの滑り気味なギャグで物語はぶつりと閉じてエンドロールが流れます。
これじゃ、物足りなさが勝っちゃいます。せめて、最後家に帰った時に学校の話しをみさえやひろしにするような未来を考えるシーンを入れてくれなきゃ納得できません。
これじゃ涙が出きりませんよ!
前評判が良かっただけに、このぶつ切りのエンドには納得できない。もう少し泣きたかった。
そんなこんなで、評価は3.5です。
他にも言いたいことはたくさんありますが、子ども向け映画にどこまで求めるのか難しいところもありますし、また、会場の終わった後の子どもの雰囲気はそこそこ良さそうだったので、泣けたかどうかだけで評価しました。
しんちゃんの作品は「愛」があるよなぁ
コロナになって約2年ぶり位に映画館に行って観ました。結構から言うと今回も感動した‼︎😂 クレヨンしんちゃんの作品はおバカで下品な所が満載ではあるけど一貫して「愛」があるのがホントにいい👍 自分大好きの愛だったり、友達への愛、またヒロシもミサエもちゃんとしんちゃんの事を愛を持って信じていて、全編通してそのテーマが土台としてあるので安心して観ていられるのが嬉しい😆 それに加えて今回のテーマは「青春!」 苦しい事も下らない事もみんな「青春」の材料で無駄な物なんてないんだぜ!というメッセージはとても響きました♪ 今回も子供と一緒に観て、感動してボロボロ泣いて、スッキリしました。クレヨンしんちゃん大好き!👍
泣くとは思わなかった
しんちゃんの映画といえば、やはり子ども向けという印象が強かったので周囲が感動すると言っても程度はあるんだろうなと思って見に行きました。
後半、チシオちゃんに感情移入しすぎて号泣しました。風間くんとしんちゃんの関係性もよかった。サザエさん方式で歳を取らないというのが根底にあったので卒園とか学校が離れ離れになると言ったことは全く考えたことがなかったのですが、風間くんの気持ちを考えると自然と泣いてました。
ミステリーとしても犯人を当てることが出来なかったほど予想外の出来の良さでした。
ミステリーでもあり青春でもある
点数で全て管理されてるややディストピアめいた学園で繰り広げられるミステリー しかし終盤は一転して青春映画になる 真剣にやってることを他人に笑われたことがある人ならこの映画は刺さると思う
犯人当てたかった〜!
クレしん初の本格ミステリという情報を仕入れ、初見で犯人当てたらァよ!と意気込んで見てきました。 残念ながら当てられませんでした。 くそ。容疑者の中で2番目に疑ってたキャラだった…! 話としてはミステリー要素の他に、昔懐かしいディストピア的要素もあって、大人ほどセリフの端々にぐっときたりハッとすることが多いんじゃないでしょうか。 よりよい存在(=エリート)であろうとする人々、そこから落ちこぼれる人々、かすかべ防衛隊の温度差。 個人的には、中盤で挟まる喧嘩が、絶対に言ってはいけないことを言い合ってしまっていて、本気でハラハラしました。 仲直りするのはわかってたけど、仲直りできてよかった。 熱い映画です。 最近のクレしんはクオリティ高い。 大人ほどオススメします。
しんちゃんの描く青春とは...
ストーリー・メッセージ共にとても良く、しんちゃんの描く青春、風間くんの青春、ネネちゃん、まさおくん、ボーちゃんそれぞれの青春とそれを見送るミサエとヒロシの思いがしっかりと伝わってきます 大人が観ても楽しめますが、クライマックスに向けて一番盛り上がるであろうシーンでギャグに振りすぎているのが残念でした
クレヨンしんちゃんはいつ見ても感動をくれる内容になっている映画だな...
クレヨンしんちゃんはいつ見ても感動をくれる内容になっている映画だなと思います それに青春て何歳になっても 忘れちゃいけないなと思いました 来年もクレヨンしんちゃんの次回作品にも期待しています
対立する部分が…
「クレヨンしんちゃん」にはあまり馴染みがなく、劇場版の名作どころ数本を観た程度。もちろんソレは面白かった。 今回も評判が良いようなので、朝イチ上映に参戦。 …が、結論としては消化不良。 ミステリー部分の種明かし辺りまでは結構楽しかったのだが、ラストのクライマックスにはノれなかった。 ※ここから一部ネタバレします。 「頑張ってる人、努力している人を笑うな」 「みんなそれぞれ素晴らしい個性を持っている」 それはそのとおり。 ただ、最後の対決はそれを正義とするために「エリートとしての能力を手っ取り早く手に入れたい」という、誰にだってある思いを悪の様に対立させている気がしてしっくりこなかった。 前者は他者への評価であって、後者は自分に対する願望。 決して単純な善悪の敵対構造になる要素ではないし、トオルくんだってそちら側にそそのかされてしまった状況を知る我々観客としては、しんちゃんと戦っている構図そのものが痛々しく見えてしまった分、最後のカタルシスがあまり感じられなかった。 35
昔は良かったなぁ。
臼井さん亡くなってからのしんちゃん脚本はあまり面白ないよーな気が。今回はどうかな、と期待してんけどやはり寝てもーた。時代やなぁ。若手の脚本と熟年脚本には差はあるわなぁそら。若手にはウケるかな。さすがに熟年層のウチらにはムリやろから次回からは諦めますわ。けど、ふわちゃんは良かったで。
観に行ってよかった!
2年前くらいからクレヨンしんちゃん映画にハマっていて、今回やっと映画館に足を運んでみました。前作のラクガキングダムが良かったのと、学園ミステリーと聞いて直感的に面白そうと思っていましたが、期待以上でした! 個人的な話、特に映画館で観る映画は、中盤あたりの流れが緩やかになったところでただ画面を眺めるだけで無気力な数分を感じることがあるのですが、この映画はどんどんストーリーが展開していって、飽きることも上記の事もほぼ無く観られました。 映画オリジナルキャラクターは全体的には割と王道で、目新しさはあまり感じませんでしたが、例外で生徒会長のチシオは物語の中心にいるからか、一言では言い表しにくいリアル寄りの人間味があっていい感じです。 今までのクレしん映画はスケールの大きい話も多かったので、今回もしんちゃんが春日部の運命を左右したりするのかと思ったら、友情や恋心によって形作られていく完全なる学園青春もので、良い意味で期待を裏切られました。なんとなくマサオくんの不良化は制作当初から決まってそう。
無駄と思う事が無駄じゃない事を体現した脚本
一見無駄だと切り捨ててしまいがちなことが人生を豊かにして学校生活に必要なことである。 このテーマを体現した脚本で、①学園物②ミステリー③コメディー④家族これらの要素を全て余す所なく入れ込んだ一分の隙もない脚本は天才を超えて変態。 一見無駄なギャグパートに見えても後々の展開に関わってきたりして素晴らしい。 最初の校内紹介も要所要所で細かなくすぐりを入れて観客の心を離さず舞台説明をする手腕は見事という他ない。 ぜひ劇場で見るべき傑作。
子どもと原作ファンと大人、全員が楽しめるまさにクレヨンしんちゃん
もう今作最高すぎ〜〜〜〜〜
劇しんといえばオトナ帝国とアッパレ戦国2強で、世間ウケがよろしかったロボとーちゃんはあまりにも"大人ウケ"に寄りすぎていて「クレしん映画」というジャンルで見たときにはまだまだ荒削りだったんですけど完全に今作でモノにした感がありました。
泣かせ枠でもなくあくまで「大人も楽しめる子ども向け映画」を貫いていて大満足です。
スタッフがそれぞれのキャラクターを本当に大切にしてくださっているんだなというキャラ愛に溢れてた。
調子に乗ると最高のポテンシャルを発揮する超ロックな裏切りオニギリモードのマサオくんとか、そのマサオくんを「マサオ!」の呼び声だけで一瞬にして正気に戻せるネネちゃんとか、信じたものに対してひたむきなボーちゃんとか、いわずもがな風間くんと野原しんのすけさんとか。みさえもひろしもみんながみんな等身大だった。
自分は原作ファンなので、序盤に「エリート」って単語がめちゃくちゃ出てきたことで「あ〜〜原作のあの話来るのかな〜」と思って待機してたんですけど1番いい場面で「ぼくの友達は心がエリートです」が出てきても〜〜〜〜〜大号泣〜〜〜〜〜〜わかってるなスタッフ本当にも〜〜〜〜〜〜最近のクレしんグッズの傾向といい流石スゲーナスゴイデスのトランプを販売するだけある天才としか思えない。
原作は風間くんだけ私立の小学校に行くっていう展開になるわけなんですけど(えんぴつしんちゃん)、結局風間くんは東大に入ってまでしんのすけさんとの縁は切れず過去に戻ってまでしんのすけさんを助けに来るわけで、幼稚園の時に今回のバックグラウンドがあったからこその選択なのかなと思える素敵なお話でした。
ひとつ悲しいことがあるとすれば、野原しんのすけさんからハードボイルドが薄れてきたことでした。自分の中での野原しんのすけさんは、その人の後ろ姿を見て合否に気付いたり、誰かのために優しい嘘をつけたり、「待つのも飽きたし」と言って他人を救ってしまうような、みんなにとって秘密のヒーローという存在でした。
だからこそ公然のヒーローとなったがゆえに大衆から叩かれたラクガキングダムの展開はほんとに悲しかった。
今作にはカスカベボーイズのときみたいに風間くんに殴られても怒ることなく手を差し伸べる野原しんのすけさんや、「ドッチボールじゃなくてサッカーの気分なんだよね」と言って仲直りする野原しんのすけさんはいなくて、5歳児らしく面と向かってぶつかり合う野原しんのすけさんがいました。
声優交代のとき、なんでもない日常の最後に「あーオラ、毎日楽しい」と言っていた矢島晶子さんとともに、正面を向いて笑わないハードボイルドな野原しんのすけさんは去っていったのかなと、今作を見て思いました。
でもまあそれはそれ自分のめちゃくちゃ個人的な悲しさとして今作のクレしんはマジで最高!!!!!!!!本気で非の打ち所がない!!!!!!!!
ミステリーとしての出来がよすぎんか?解ける材料を全て揃えた上でミスリードを誘う仕掛けが秀逸すぎる。あと廊下×夕陽場面で風間くんをしんのすけさんと対立させて風間くんの孤独を表現するところとか超映画チックでテクニシャン。アニメ映画ってここまですごいの?人間の情動を意識した動きじゃんそれ。野原しんのすけさんたちが本当に生きてる。生きてんのよ。
なんかもう段違いで今作すごいから将来「あぁ、あのクレしん映画?劇場で見たけど?」とイキるためにも今のうちにさっさと見といたほうがいい。
全145件中、81~100件目を表示