TUBE チューブ 死の脱出

劇場公開日:2022年1月21日

TUBE チューブ 死の脱出

解説・あらすじ

謎のチューブに閉じ込められた女性の決死の脱出劇を描いたフランス製SFサスペンススリラー。暗く狭いチューブの中で目を覚ました女。腕にはカウントダウンを表示するブレスレットが取り付けられていた。訳の分からぬままチューブ内を移動すると、別のチューブにたどり着く。チューブはまた別の空間に繋がっており、迷路のように入り組んでいる。しかも各チューブには恐ろしいトラップが仕掛けられ、考える間もなく次々と恐怖が襲いかかる。彼女は出口を求め、延々と続くチューブをさまようが……。出演は「スクランブル」のガイア・ワイス、「旅人は夢を奏でる」のペーテル・フランツェーン。監督・脚本は「HOSTILE ホスティル」のマチュー・テュリ。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2022」上映作品。

2020年製作/91分/フランス
原題または英題:Meandre
配給:アットエンタテインメント
劇場公開日:2022年1月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2019 FULL TIME STUDIO - CINEFRANCE STUDIOS - EQUITIME - WTFILMS

映画レビュー

0.5これは何?とか考えてはいけない映画

2025年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

難しい

サイコパス誘拐犯に攫われたのかと思いきや、犯人ごと宇宙人に誘拐されてデスゲームをやらされる話。主人公の演技が良かったのでつい最後まで見てしまったけれど、紛れもなく「伝わる人に伝わればいい」系

終わってみれば、世界感は壮大()なわりに用意されたデストラップは既視感しかなくてしょっぱいし、そもそもストーリーに正解が用意されていないので謎は謎のまま残りっぱなし。結局何もスッキリしない映画でした。
考察するのも面倒なので「宇宙人の悪戯」と雑に解釈しましたが、生死の彷徨いや輪廻を思わせる要素もちらっとあった気がしなくもないです

唯一、「もう死なせてと言われれば毒針を用意し、寸前で撤回されればちゃんと回復させてあげる宇宙人」のシーンは可愛くてちょっと癒されました。が、主人公が最後どういう状況に置かれて、どんな感情なのかまるでわからず。異世界?天国?ステージ2?投げっぱなしエンドは本当に嫌いなので★0.5です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Lyman

3.0地獄の再現

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
oet

3.0TUBEとは言え、夏のイメージはない

2025年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
kossy

3.0不条理だけど

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

見てる間は意外とドキドキしたよ。途中離脱もせず、飽きずに見れました。

結局冒頭のくだりとの関連性は理解もできず、ラストも理解できなかったので皆様の考察を読もうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マルボロマン