劇場公開日 2021年6月11日

キャラクターのレビュー・感想・評価

全399件中、101~120件目を表示

4.0予想以上に良かった

2022年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーの構成が良すぎて小説まで買って読んだ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あたおか

5.0深瀬さんがよすぎる

2022年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

怖い

興奮

萌える

合計3回見ましたが、まだ未だにワクワクして見れます。まずキャストが豪華ですが、個人的に深瀬さんが最高に演技上手いです。あんなにサイコパスさを演じられる方はなかなかいないと思います。

皆さんに、1度は是非見て見て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さ

4.0Fukaseさんのお芝居のリアリティさが凄まじい

2022年4月30日
スマートフォンから投稿

怖い

Fukaseさん演じる両角の残虐的な狂気ぶりには震えました。特に目に光の宿らないあのお芝居、鳥肌が立ちました。
演技初挑戦とは思えないほどのハマり役。
本来グロテスクな作品は心が痛むので得意ではないのですが、主人公の後に引き返せない罪悪感と一家惨殺を繰り返す両角との対立。ラストがどうなるのか、皆さんも是非ご鑑賞下さい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あおねる

5.0ハリウッドが嫉妬するレベルのマスターピース

2022年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

はい。これも今更ながらのレビューでございます。
よく私のやんちゃレビューを覗きに来て頂きました。ありがとうございます。

私は周りから大体なんでも知っていると思われているようです。勿論そんな事はございません。殆どが後追いなんですよ。

ワンピースはstrong worldからですし、鬼滅の刃は無限列車編からです。なんなら踊る大捜査線もトリックも後追いです。

しかし20世紀少年は違います。元々浦沢直樹の大ファンなんですね。ほぼ読んでます。女子柔道(YAWARA!)女子テニス(Happy!)当時としては斬新なテーマ。どっちも好きになった。

有名な話ですが、20世紀少年の主役ケンヂは浦沢直樹本人が色濃く投影されているんですね。そして冒頭でケンヂは放送室に突入して、T -REXの20th century boy を勝手に放送します。これは実話なんですよ。府中市立府中第四中学校です。一級上の部長は、これ僕は聞いてない。憤慨するんですね。なんと!その部長とは・・・

小室哲哉‼️

話しを戻します。で、単行本の最後に必ず名前が出てくる人がいるんですよ。

長崎尚志。(ながさきたかし)

原作者ではなく協力者。この映画(キャラクター)の原作者です。元は小学館の編集者でビッグコミックの編集長まで上り詰めたんです。凄いですね。

話しは飛びます。ワンピースの作者の尾田栄一郎さんは編集者が変わる度に言い渡す事が有ります。

「僕の作品にアイデアを出さないで欲しい」

裏を返せば、アイデアを出すのは編集の仕事で当たり前なんです。その他アシスタントの手配、資料集め、時にはベタ塗り、枠線引きもやります。

閑話休題、浦沢直樹の作品は長崎尚志との共同作品と言っても過言では有りません。なんかねスタジオ・ジブリで言うと高畑監督かなあ。

漫画ってシビアな世界です。特に少年ジャンプ。常に読書アンケートを取って人気がない作品は打ち切り。
今のジャンプは、ワンピースで持ってます。特別の待遇。だってね・・・

休載が多いんじゃ‼️ジャンプにワンピースが載ってないってね、あんた・・・

クリープのないコーヒーじゃ‼️

失礼しました。昭和世代しかわからない話しで。

漫画はアイディアが命。

ここでさらに脱線します。

先日、藤子不二雄A先生(以下A先生と呼びます)が旅立ちました。悲しくて悲しく、涙が止まらない。藤子・F・不二雄先生については(F先生と呼びます)熱く語った事が有りますが、A先生はまだだったのですよ。

A先生の代表作は怪物くん、プロゴルファー猿、笑うセールスマン、 魔太郎が来る。 etc…

私の中での2トップは、まんが道と・・・

少年時代!

あの名曲を思い出しますね。

なーつがー 過ぎー 風アザミー

意味がわからんのじゃ‼️ 風アザミってなんじゃー‼️

失礼しました。でも名曲。あのピアノがためてためてジャン!からのサビ。たまりません。ちなみに弾いているのは来生たかおさんです。

映画を観た方もいると思うんですよ。でもね原作では少年時代の微妙な機微がもっともっと絶妙なんですね。

こうやって書いててまた読みたくなってきましたよ。神保町に行こうかな。あとトキワ荘にも行かなくちゃね。

ごめんなさいねえ。雑談が多くて。

この映画はホラーに振れるのをギリギリで止めたサスペンス映画でしょうか。殺戮場面はカットして前後の場面のみ。(但し死体は有り)

いや、上手いなあ。なんかねゴッドファーザを思い出しましたよ。そこは観客の想像に委ねる的なね・・・

主役は菅田将暉。上手いねー。小市民的な、小動物的な、運命に翻弄される的な・・・

的が多すぎるわ!悪文の見本じゃけ‼️

しかし1番印象に残るのは、やっぱりあの人だわ。あの人。

SEKAI NO OWARIのFukaseくん。

気持ち悪いの気持ち悪くないの、いやどっちだよ!

よく分からんが平和な4人家族を見ると、皆殺しにしたくなるサイコな役だよ。いやサイコーじゃね。ベタですみません。

悪役って毀誉褒貶がある。サイコのアンソニー・パーキンスは青春スターの時代があったんだよ。信じられないけど。緑の館とかね。サイコ役者になっちゃったよ。

しょぼん。

Fukaseは歌手だから大丈夫かなあ。実生活は早起きしてSaoriのお母さんと都立体育館でバドミントンをやっています。健全の極み。日本アカデミー賞の新人賞も納得。世界の終わりまで活躍して欲しいな。

伏線の貼り方、ミスディレクション、落とし方、場面の省略。構想10年も納得の出来映え!なんかねハリウッドでリメイクが作られそうな予感。

こんな長文にお付き合い頂きありがとうございました。また最近観た映画の影響で広島弁をつい入れてしまいました。たいぎいのう。(めんどうくさいの意味)

それからもう一回言いますが今更ながらのレビューでごめんなさい。

コメントする 8件)
共感した! 35件)
masami

4.0Fukaseという役者による本当の「サイコ」に酔いしれる

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

SEKAI NO OWARIのボーカルとして美しい歌声を披露してるFukaseさん、本当に映画出演初めてなんですか!?ってくらい殺人鬼役にめり込んでいる印象を最初に受けました。完全に殺人鬼の魂が体に入り込んでましたね。歌手だけでなく、俳優としての活躍も期待したいです。

この作品、「漫画で描かれた事件を実際に起こしている奴がいる」という観点で見ると、とにかく怖いです。でもそれじゃあ映画は楽しめません。Fukaseさん演じる殺人鬼両角は、人を殺すことを楽しんでいます。それを、僕たち鑑賞者たちの心にも入れようとしてるんです。その日初めて会った何にも関わりのない家族を殺していくんですから、両角にとってこれ以上の快感はないはずです。「人を殺すのって楽しいよ。」両角の不気味で美しい笑みはそう言ってます。これはもう、Fukaseさんの演技力があってこそです。素直に拍手を送りたいです。主人公を演じる菅田将暉さんも安定の演技力で、後半で一気に緊迫度が増した様子を体を張って表現してるのがストーリーをより際立たせていると思いました。ここまでのサイコスリラー、僕からしたら小栗旬さん主演の「ミュージアム」以来かもしれません。ちなみに僕「ミュージアム」大好きです。何回も見直してます。それくらいハマれるサスペンス映画を見つけられました。

これ、最後が気になりすぎて落ち着かないです。両角の末路、両角の協力者の行方、山城一家の今後・・・どうなるんだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニンフィア好き

4.0予想以上の出来っ👍

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿

 出演者が豪華であり、Fukaseの初演技、しかも犯人役で話題を集めたので、観たらガッカリってパターンなのかなと勝手に想像していたので、良い意味で裏切られて、とても高評価。
特にFukaseの両角が想像以上のハマり役。こんな才能もあるんだなあ、すごい!彼を選んだ人もすごい。
 菅田将暉の良い人が故にサスペンスが描きたくても悪いキャラクターが描けない漫画家の苦悩も、まぁ菅田将暉だからそこはちゃんと演じ切れるし、それぞれの配役がドンピシャでしたね。刑事の清田も小栗旬ピッタリ!
 山城の義母が小島聖、もうそんな年齢の役をやるようになったのか、と久しぶりに見たのでちょっと驚き。
 面白い映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 17件)
アンディぴっと

3.5頑張れ、警察

2022年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ひょんなことから一家4人殺人事件の現場に遭遇、サイコパス殺人者と目があってしまった漫画家が主人公(菅田将暉)。
警察には隠し、漫画で書いたところ大ヒット。
しかし、同じような事件が連続し・・・。
もう少し警察にも頑張ってほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

4.0良かったけど最高ではない。

2022年4月10日
スマートフォンから投稿

ドキドキ感はあって面白いんだけど、最高ではない。
どこがイマイチなのかは殺人シーンが小栗とラストだけというのがインパクトに欠けた。
皆、FUKASE氏の演技が素晴らしいと言うが、たしかに演技は良かったけど、自分の感性が皆と違うのか、なんかしっくりこなかった。
迫力がないのか怖さがないのか……
あの可愛らしい顔で残虐なサイコパスっていうギャップを狙ったと思うが俺はイマイチだった。
内容的には面白いので飽きずに観れました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まちゃ

3.5最初の殺人現場の描写は背筋が凍り付いた。 殺人鬼のFukaseはあ...

2022年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

最初の殺人現場の描写は背筋が凍り付いた。
殺人鬼のFukaseはあれだけの大量殺人を繰り返してよく容疑者に浮上しなかったものだ。
そして一番の衝撃は小栗旬が殺されるシーン。
小栗は絶対に殺されないというイメージがあった。
クライマックスは危機一髪で助けがくるという映画あるあるでなく、菅田が自分で反撃したのはよかった。
また、高畑充希の良妻ぶりも感動。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
省二

3.5怖い❗ グロい❗ いやぁ♪菅田将暉と高畑充希はコメディよりシリアス...

2022年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い❗
グロい❗
いやぁ♪菅田将暉と高畑充希はコメディよりシリアスが合うなぁ♪
そして小栗旬も最近良く観る(罪の声・三國志)
(・д・)
結構グロめなので怖いのイヤな人にはお勧めできない。
でもとても面白かったです♪

コメントする (0件)
共感した! 4件)
chitto

5.0期待以上

2022年3月26日
Androidアプリから投稿

劇場で見るか迷って、結局見送ったキャラクターをやっとレンタルで視聴。
こういうサスペンス映画って、公開される前に予告をいろんなところで見て、めちゃくちゃ期待して劇場で見て、なんか物足りないみたいなこと多いんですが…
この作品は違いました。
期待以上!面白かった。

ストーリーは予告などから予想できる部分もありましたが、それでも最初から最後まで飽きさせなかった。
役者さんも素晴らしい方ばかりで、個人的には小栗さんが特に良かった。その分後半の喪失感が…。
あとSEKAI NO OWARIのFukaseさんを配役したのがすごい。見終わると、彼以外考えられないくらいハマってたと思う。

劇場で見れば良かった…!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SAkI

3.5面白かった

2022年3月24日
iPhoneアプリから投稿

怖いから劇場では観なかったけど、友人に勧められて
Blu-ray鑑賞。めっちゃ面白かった。
漫画描いてた美大生の頃、夢いっぱいだったの思い出した。
こんなストーリーは思いつかない。
役者さん、皆よかった。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
邦子

4.0近年稀に見るオリジナル作品

2022年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まず、Fukaseがよい。演技力は置いておいて、顔が素でサイコパスだ。ファンのみなさんごめんなさい。
展開も手に汗にぎる、どうなるのかハラハラしながら観れるものだった。
そして勝手に漫画原作だと思っていたら、観終わってからオリジナル脚本だと知った。
最近は漫画原作が多すぎてうんざりだが、珍しくおもしろいオリジナル映画だった。それで加点して星4つ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちかし

2.0んー、、、

2022年2月16日
PCから投稿

レビューも良かったし、ちょっと期待しすぎたのかなと思う。
時系列というか時間の流れがおかしくないですかね?
実際に犯人と会ったのは最初の1回だけ、それだけで売れない漫画家がヒット作を作れるんですかね?
ラストも予想通りという感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽぽぽ

3.5Fukase凄すぎぃ!

2022年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

Fukaseの演技はすごく、漫画を軽く題材にしているのは、いいなと思った。
でも、4人家族どーこーというのは全く理解できなかった。
かなり、残念な作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かまやまかまこ

3.0よくできた猟奇殺人の話

2022年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

話がよく出来ていました。
ある偶然が猟奇殺人を招く設定はよく出来ていると思います。
ラスト近くはいささか出来すぎたところもありましたが、全体的にはよく出来たストーリーでした。みて得した映画です。
犯人役のfukaseもいい演技でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
A1_Godzilla

4.0フカセの名演。

2022年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

後半でメキメキサイコっぷりが増していき、最後は見ている人をゾッとさせるほどの表情。人の幸せを妬みながら戸籍なくここまで生きて、どんな思いで。想像つかなすぎる。ってか現実味がなさすぎて。。
それよりも警察の無能さよ。山城から初めて本当のことが語られた時、普通山城を張るでしょ。んで最後駆け付けんのも遅いし。演技臭いし。
展開的には結構裏切られて、見応えありました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いつこ

3.5普通におもしろかった

2022年2月2日
PCから投稿

けど、これだけ残忍なシーンなら好き嫌いわかれると思います。
なぜ4人家族をねらうのか
アシスタントとの接点
いろいろもうすこし、分かりやすければ良かったなと思う
けどドキドキハラハラしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りょう

4.0ただただ

2022年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

映画館で観賞したかった。
久しぶりに楽しめた。

今更だから多くを語る気はないが、おそらく誰もが言ってるようにFukaseがいい。
もちろん菅田も小栗旬も良いのだが、かなり持って行かれていると感じた。
私的には助演男優賞は確実と思うが、かの賞はエンターテイメントには冷淡だからね。

ストーリー展開としても面白かった。
但し、ちょこちょこ穴があって、基本ボケの私の妻でさえも突っ込んでいた。
穴があるとそこばかり気になってしまうので、もっと丁寧な作りを望みたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

5.0面白かった‼️‼️

2022年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かった‼️‼️
犯人役がちゃんとした役者ならもっと面白かったかも‼️‼️そこだけ残念‼️‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
麝香鼠