劇場公開日 2021年6月11日

キャラクターのレビュー・感想・評価

全408件中、241~260件目を表示

4.5も〜大渋滞

2021年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

控えめに言って楽しすぎる。展開がスムーズで怒涛の約2時間。漫画家の菅田将暉、サイコパスのFUKASE、妻の高畑充希、刑事の小栗旬に中村獅童。キャスティングがどハマりし、それぞれにキャラクターがたっていて才能の大渋滞。こういうわかりやすい映画が好きだ。今日は余韻に浸ることにしよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
movie freaks

1.0甘いサイコ映画

2021年6月22日
Androidアプリから投稿

斬新さが無い。ありきたりのサイコ男 小栗旬がいい役者だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ksy

4.0内に秘めた自身のキャラクター。

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿

予告や周りからの感想を聞く限り、
かなりグロいシーンが多いと言われていたので、
正直、観るかどうか、かなり悩みました。

でも、これは観て正解!

確かに、血まみれのシーン多いけど、
そんなに殺害シーンは無いから、
案外、見やすいかも??

やはり、演技派揃いの作品は、
多少ツッコミどころがあっても良作に見えるのがすごいなぁと感心。

菅田将暉さんの、
泣きながら絵を描くシーンとラストの狂気に満ちた笑顔のシーンには、さすが!と言わずにはいられないですよ、脱帽。
なんの役を演じても、隙のない、完璧な演技でやりきる菅田将暉さんは、やはり天才カメレオン俳優ですね。

また、小栗旬さん。
誰もが知る主役級の俳優であるにも関わらず、
最初からあのラストになる脚本と分かっていて、小栗旬さんを起用するところに、妥協を許さない、作品への本気度が伝わりましたね。

そして、なんと言っても、Fukaseさん!
どの口コミを見ても、Fukaseさんの演技を悪く言ってる人がいないので、一番楽しみにしていた見所です!

振り向きざまの首の揺れ方一つまでしっかりこだわった演技をされていて、
誰が見ても、ゾクっとさせるサイコっぷりを見事に演じてました!
大丈夫かな?
これからそーゆう役のオファーしか来なそう笑

中村獅童さんや高畑充希さんなど、
名だたる名俳優たちが脇を固めているおかげで、
間で緩むことなく、ひと時も目が離せず、ハラハラさせられっぱなしでした。

エンドロールを見てると、
企画に、川村元気さんいるし。
Fukaseさん演じる両角の部屋は、実際にFukaseさんが作ったんですね。

こだわりをより一層感じました。

両角と辺見の繋がりが謎のままはモヤモヤ。

両角の家族やコミュニティについて、
もっと掘り下げてくれるのかと思ってたので、
ちょっと残念。

あとは、本物の両角をFukaseが殺して、両角になりすましてたってストーリーとかだったら、
もっとサイコ感あって良かったな〜と。笑

とまーツッコミどころは結構あったけど、
それを差し引いても、普通に面白かった!って言える映画だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
SHiHO

4.0最後まで面白い

2021年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

最初から最後まで面白い
結構グロイ
FUKASEさんの演技が初めてとは思えないぐらいすごい、普段からこういう人なのかと思うぐらい自然だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RoRo

3.5創作の狂気

2021年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 キャストが好みじゃなかったので、見るか否か迷ったのだけれど、「創作の狂気」みたいな要素は好物なので見たら、良かった。キャストの演技も含めて。食わず嫌いはいけないね。反省。
 特に、Fukaseの異常者演技は予想以上に良かった。演技と素の比率がどのくらいだったのか分からないけど。

 目撃した犯人を自作に活かす、という主人公の行動は、クリエーター的にはあるあるだったはず。ただし、それを誰にも話さず独占するって部分は狂気。「そこまで狂えたら自分も一流になれてたかもね」みたいな感じの感想を持った人たちも居たんじゃなかろうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
dsk

5.02時間超えがあっという間で最後のシーンまで鳥肌。映画館でぜひ

2021年6月22日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

某実写化映画2時間超えを最近見たばかりで、正直長いなあと思って臨みましたが、早かったです!
個人的感想は「才能の渋滞」w
ふかせさんの演技もサイコ役にマッチしてましたー!他俳優陣はもちろん良き。
失礼ながら永井監督や原案長崎尚志さんをあまり存じ上げず、ここ界隈の方々に刺されそうですが、久々にエンドロール見ながら誰が作ったの?とチェック、劇中の作画が作品にマッチしすぎてて江野スミさんもチェック!
小栗さんってやっぱ、かっこいいよね、菅田くんもラジオで言っていたけども。あの役、必要だわ〜
ちなみに、モヤる点、例えば主人公が殺人現場体験してそれを漫画にしたらその時点でネットや週刊誌ざわついて他事件も騒がれるよね?と思いましたが、そこに最近よくある演出の俗世のザワつきがあると醒めるから個人的にはなくて◎でした。他はネタバレ範囲なので控えますが許容範囲かな。
それよりも、あれは裏がある?など誰かと語りたくなる作品です。
いやーネタバレなしギリでいうなら最後の高畑充希さんのシーン、、背筋凍ったーー

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Chiiiko

0.5グロいシーン、怖いシーン、他も つじつま合わない所、突っ込み所が多...

2021年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

グロいシーン、怖いシーン、他も
つじつま合わない所、突っ込み所が多々あり
結局オチの付け方にもいまいち釈然としないし
後味が悪かった。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
せいこ

4.5ふかせさん、怖すぎ

2021年6月21日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

菅田将暉さん、カッコイイ、素敵。
漫画家に見える雰囲気作りもいい!
内容はかなりえぐい事はえぐいですが、直視できない程ではないです。怖くて迷いましたが、菅田将暉ファンだから、頑張って観て来たよ!ストーリーも難しくないし、見応えありました。狂気な人が自分の近くにいたら、最後だなぁとしみじみ怖さを感じる映画でした。思春期にみるのは、どうかなぁ?ちょい心配です。ふかせさんが怖すぎです。どうか共感しないで欲しい。勝手に人の命を奪ってはダメだから。どんな理由があっても。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぽんちゃん

5.0怖かったわ!

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

凄かったな、殺しすぎやわ。何回もギヤーって言うてしまってた、刺された気分。フカセ君も殺人犯に見えたけど、菅田将暉の刺してる顔の方が怖かった。これで年末のアカデミー賞は一騎討ちやな。佐藤健にあげて!
フカセ君は新人賞で。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミヤミヤミヤ

4.5えぇ!

2021年6月21日
Androidアプリから投稿

えぇ!ってゆう展開あり、なかなか衝撃的💥どんどん引きこまれて、あっとゆう間だった。

菅田将暉のスイッチの入り方にゾクゾク、Fukaseの演技は見応え有り、小栗旬がぁぁぁ。さらには松田洋治、エンドロールを見るまで気づかなかった💦
なぁんか中村獅童じゃないんだよな、私の勝手な意見ですが。

とにかくグロいので注意⚠️大丈夫ならオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuka

5.0すごいです。

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿

まずfukaseさん!素晴らしいです。この役、もうfukaseさん以外には無理だったでしょうと思わせてくれました。とんだサイコやろー、素晴らしいです。
役者として無なのが良かったのかもしれない。
菅田将暉くんは言わずと知れた素晴らしい俳優ですが、fukaseさん、初出演とは思えないほど他の俳優陣に引けをとらず、むしろくってました。素晴らしい。

そしてストーリーも内容も良く出来ています。こうゆう系の映画が大好きな私にはたまりませんでした。(危ない)

容赦なく主要人物を狙ってくれるところ、子どもにも容赦しないところ、この2点は評価して良いと思います。
近年のサイコ映画でも、特に子どもには手を出さないで綺麗に済ませるものが多いイメージです。
ただこのレベルでPG12なんですね。R15でも良いかも。あんまり殺戮の直接的なシーンがないからかな??
バトルロワイヤルはR15です。映倫よ、その境目を知りたいですね。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
あおい 名前変えました

3.5fukaseのキャラマッチ

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやー!ストーリーはなんとなくここはこうくるだろうとか予想しながら見てたけど意外な展開もあったから最後まで楽しめた!
キャスト設定がみんな良かった!
特にfukaseが本当いい配役で最高に良かった!
怖いだけじゃないサスペンスホラーでよかった!
これは第二期あるのかな?
ありそうな感じだったけどこれは続きが気になりる!
邦画映画で久しぶりに当たりがきたかも!
ちょっとみんなキャラクターが暗い感じなのが重たいけどね、、、、。
小栗も良かったなぁー!
菅田将暉と中村獅童と高畑充希ちゃん達も合ってる!
とりあえず映画館で見た方が楽しめると思います!
CMない状態で見るのをお勧めします!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つぐちゃんねる

4.5引き込まれるストーリーで最後まであっという間という感じだった。配役...

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

引き込まれるストーリーで最後まであっという間という感じだった。配役もすごくよかった。リアルでこわい、でもおもしろい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yokoh

5.0久々に一気に観た

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿

スティーブンキングの和製版位良く出来てた。面白かったので多少のシーンのツッコミはしない。映画っていいな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Wdog

4.5想定の範囲を超えた面白さがあります

2021年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

殺人者FUKASEによる残酷な描写があり敬遠しがちだが、いざ観て見ると想定していたシナリオよりよく練られた展開で飽きずに見れた。
サイコパスな殺人者とふとしたキッカケで殺人現場を見てしまった菅田がそれを元にマンガを描いていくがそれに苦悩し苦しむ姿勢に次第に共感も覚えはじめますし、警官役の小栗旬や中村獅童も当初は菅田を疑って追いつめていくのかと思っていたが警官としての正義感や人としての優しさがあり心救われる感じがある。残酷な描写と犯人の恐さと菅田や小栗、中村の勇気や正義感が際立ついい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サマ

0.5タイトル負け

2021年6月20日
スマートフォンから投稿

ポスタービジュアルとタイトルに騙された感が満載。出演者の恐怖感を表す演技が一様でお腹いっぱい。それでも後半、何かあるはずだと期待したが、、、。オシャレホラーをつくってやるぜ!という感じがありありで、どこかで見たようなストーリーと絵面のオンパレードだった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
1129

4.52回観ました。

2021年6月19日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

Fukaseさんの演技も周りの俳優さんの演技もオープニングも曲も全部がよくて独特の世界観がハマります。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
めいめい

5.0オリジナル脚本!

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

いまや原作無しの映画は珍しい。評判通りとても面白かった。

ストーリーはもちろん、フジテレビ制作なのにテレビ放送しにくい年齢制限付き、PG12とすればちょっとグロいけど、もう少しグロくてもいいくらい。

菅田将暉はとても良かった。無感動な感じや、感情がふつふつする感じ、善と悪の境界がとても良かった。

そして、フカセも良かった。
本当に怖い。部屋の背景の絵もフカセ作品なのですね。本当に狂気。俳優として、ほかの役が出来るかは分からないけど、この役はハマり役。

当然、フカセがエンディング歌うと思ったら、違った。そんなところも本気で良いです。

恋は雨上がりのように
帝一の國
世界から猫が消えたなら
と、同じ監督とは思えない。 おどろおどろしい感じも良かった。

ちょっとグロいけど、今年ナンバーワンかも。

コメントする 2件)
共感した! 52件)
だるまん

4.0Fukaseさんいいねぇ!

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

小栗旬が出る映画ってやっぱ当たり多い!
あとこういうサイコパスやろう待ってたんです。
Fukaseさんこれを機にもっとサイコパス役やってください!!!

(エンディング曲ってなんでセカオワじゃないんだろう...)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まーちー

5.0グロいのが苦手...で見ないのはもったいない!!

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ファンではないのですが、予告でfukaseさんの殺人鬼の演技が気になりすぎて見たいと思いました。
ですがどう考えても「グロい描写がある」...で、グロいのが苦手なので見ようか見まいかすごく悩んでいました。
結論ですが私は結構大丈夫でした!
というのも殺される家族が、生きていながら、苦しみながら何度も刺されたりするような描写がいっぱいあると思ってたのです...そういうのはマルっとカットなので助かりました。殺すぞ〜っていうシーンがあって、シーンが変わって殺人現場が映るという作り方で、あ!助かった...と
「血が無理」「死体がダメ」レベルじゃなければ大丈夫かと...
死体と刺し傷と夥しい量の血の池は映ります。
あと最後ちょっとだけ刺されるシーンも。そんぐらいです。怖かったら目を瞑ってやり過ごしましょう。

すごく面白かったです。展開から目を離せない。早いのにわかりやすい。
削れるところは全て削って必要なシーンしか残されてない映画だなって思いました。
構想にかなりの時間をかけているだけはあるなと思いました。
見る前にグロの対策としてたくさんの方のレビューを見たのですが、誰からも大絶賛されているfukaseさんの演技。
美しき異常者の通り、天使のような声をしているのにコキコキした首の動きや挙動不審さ、姿勢や目線に至るまで全て不気味でした。
殺人鬼なのにどこか子供みたいな、怖いだけじゃない嫌いになれない殺人鬼がそこにいる...と思います!

終わり方には賛否両論あると思うのですが...私は好きでした。
エンドロールの後にもしかしたら...みたいな想像もあえてできる余白があったのでこれでいいかなと。

とにかく見たいけどグロいのがなぁ...と思ってる方は勇気を出してみて欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まちこ
PR U-NEXTで本編を観る