劇場公開日 2021年8月20日

  • 予告編を見る

「尾谷組は蚊帳の外」孤狼の血 LEVEL2 万年 東一さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0尾谷組は蚊帳の外

2021年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ヤクザ映画としての組同士の抗争や対立、クセのあるそれぞれのキャラクター、前作における役所広司が演じた大上章吾が組の間を奔走しながら擦った揉んだする姿、そこをテンション高めに実録風味で描いた面白さは引き継がれることはなく。

一人の刑事が企て遂げた計画に恨みを持つ一人のヤクザが復讐する一対一のアクション劇ってな単純化。

短髪グラサン姿で厳つめな松坂桃李のヴィジュアルが衝撃的だった公開前、蓋を開ければ何だか周りに翻弄されてばかりで何ら行動を起こさない為体な存在で。

どんだけの悪を魅せ付ける鈴木亮平かと思いきや想像の範囲内、子供の頃を映す描写は前作で大上が正義側の人間と言わせてしまう甘さと似たガッカリ感、無条件での悪を貫けない誰に対しての気遣いか、上林は単なるトラブルメーカーでヤクザの実話でも映画や漫画など、こんなんは組織に潰されたり自滅するかで自由奔放に動き回れる説得力が足りない。

シャブを打たれるチンタ、絶望過ぎる場面のはずがジャンキーに成り下がる無様で悲惨な姿は描かれず、上林に恐怖する最後の残酷さも呆気なく。

斎藤工に早乙女太一は二人でかかっても前作の竹野内豊には及ばず、吉田剛太郎のコミカルな演技も石橋蓮司には敵わない、典型的な役柄の寺島進と宇梶剛士や極道の妻なかたせ梨乃は安っぽく、中村梅雀に宮崎美子って全体的にテレビドラマな雰囲気に萎えてしまう。

前作からブレない滝藤賢一のクズっぷりが最後まで潔く、徹底的に悪だったのは嵯峨大輔と県警本部、権力者ってなヤクザ関係ない、登場に台詞は少なかったがスクリーンに一番映えていたのは渋川清彦で虹郎も頑張った、映画俳優揃い踏みなディケイド組。

万年 東一