劇場公開日 2021年9月17日

マスカレード・ナイトのレビュー・感想・評価

全422件中、301~320件目を表示

3.0うーん 前作に続き 実際の主役って長澤まさみさんなんだなー と思い...

2021年9月20日
Androidアプリから投稿

うーん

前作に続き
実際の主役って長澤まさみさんなんだなー
と思います
木村拓哉さんは 以前よりはだいぶキムタク感はなくなってきたなーとは思いますが まあキムタクですよね

冒頭のタンゴはあんなに尺要らないよなー

前作より小日向文世さんがかなり肝になってるなー と感じました

さすがフジ 石黒賢さん持ってきましたね
彼が出た大体作品は面白い
鶴見辰吾さんもそーですね なので安心はしました

ストーリー展開 雑に流してる感じ して真犯人わかるくらいのところはなんかごちゃっと わかりにくかった あそこはも少し丁寧に謎解きしてほしかったなー

イマイチもったいない
まあフジらしいということで(笑)

泉澤くんが あまりにも ベルボーイ姿が似合い過ぎていて笑えた(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とも

4.5「ロビー」

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年65本目。

原作では数日間の出来事を映画ではぎゅっと1日にして作品に。ホテルのロビーは一番大きなスタジオに作られたセット。前回撮影後に取り壊されましたが、新たに建てられました。やはりそのロビーは見る価値が十二分にあると思います。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ヨッシー

3.5お気をつけていってらっしゃいませ!

2021年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作よりもパワーアップしてました。

日下部さんの無茶ぶりひどくないかぁ!!!
って思ってたんですが
終盤で“あっ、なるほどねっ”と納得。

気持ちが晴れるラストがとても良かった。

清々しい気持ちにさせてくれたこの作品と出会えて感謝致します☆

コメントする (0件)
共感した! 27件)
minbk

3.0犯人の唐突さ

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犯人は客となり警察とホテルを欺いて油断させてから犯行に及ぶという点で大枠は基本的に前作と同じ。
ただ、前作は伏線が上手く機能していたのに対して、今作は犯人の情報が後出しのものが多く「なるほど!そう来たか!」というような爽快感がありませんでした。
その一方で犯人の背景描写が不足していてセリフで片付けられる部分が多く、犯人に対して同情や共感というような感情が揺さぶらることもない描かれ方で、肩透かしを喰らった印象を持ちました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ケイ

1.0過剰演出と役者の格差

2021年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

映画の中で描かれていない世界は存在しないかのような演出って嫌いなんですよ。
今作で言えば、ホテルマン(扮する警察含め)全員が集められて会議するような。その間ホテルのフロントどうなってるの?客は放置されてるの?そんな不自然な演出はいらない。

あとサスペンスなのに容疑者役の役者としての格が違いすぎる。主演の2人は役者として超一線級、そんな映画の犯人役がお笑い芸人であるわけがない。他の役者も主役級が少なすぎて犯人の候補が自然と限られてしまう。つまりはサスペンスとして観てる人に犯人をミスリードさせる気がない。

なのでこの映画はリアリティは放棄した上で、劇として、作り物として、役者の演技を楽しんでください、という作品。

かなりガッカリした。こういう映画のプロモーション大金が投じられて多くの人に観られ、あまり映画観ない人からも『邦画のレベルが低い』とか言われちゃうんだぜ。面白い邦画多いのに悲しすぎるよ。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
丑

4.0前作よりも面白かった。 キムタクカッコ良すぎる。

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿

前作よりも面白かった。
キムタクカッコ良すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せーじ

4.5相棒復活

2021年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

前作も映画館で観賞済
あのタッグが帰ってきた!という期待を胸に観に行ってしっかりと期待通りのモノを観ることが出来ました
二人のバディぶりも健在で刑事としてホテルマンとして時に相容れない二人が、ホテルのお客様のためという部分で共通して事件を解決していく姿は、前回同様に二人の恋愛とも違う相棒感が観てて面白かったです
肝心のミステリー部分も伏線をはり、犯人についても上手いとこついたなという印象
前回に比べて、今回は一夜や限りという時間の縛りのため、サブストーリーのような他のお客達の無茶振りなどが減ってるため、ストーリーの寄り道が減って、本筋が明確になっていました
他の物語ならそれで問題ないのだけれど、伏線が張り巡らされるミステリーだと、少し分かりやすくなってるなという印象でした
個人的には前回くらいのボリュームが好みですが、それでもキッチリと意外な人をついてくるのは流石だなと同時に思います
またこのシリーズを是非みたいですね!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
やや

4.5会心!面白かった!!

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

ストーリーは東野圭吾渾身の一作でり、瑕疵や欠点のあろう筈も無く文句の付けようもありません。
映画の展開も原作の良さを損なう事なく良い出来だったと思います。
若干、登場人物が多めで複雑な部分はありますので、映画を観る前か、観た後に、原作の小説を読むと、より一層、楽しさが増す事間違いありません。
全く飽きる事なく最初から最後まで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Taku

3.02つの「?」

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
BAMBi

3.5好みの問題

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと強引だったり都合良すぎに感じる部分もあるけどストーリーも考えられているし良い作品だと思います。
基本的に楽しめました。

ただ、日本の作品にありがちな役者さんのいかにもな仰々しい演技はコミカルにも見え、サスペンスの雰囲気には合わない気がします。

謎解きのハラハラ感とかドキドキ感は自分はあまり感じなかったです。
ライトな感じで見る分には問題ないでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
わぅ坊

3.0何を演ってもキムタク、の理由。

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿

キムタクを愛でた。
何を演ってもキムタクなのは、彼が共演者にでなく観客に向けて演じていると私が感じるからだ。
特異な役者。
三谷喜劇から逃れる為の装置たる犯罪、真犯人、動機に納得感低く本筋なのに邪魔な程に限定時空間での主役二人の反発と活躍は楽しい。
拾い物。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
きねまっきい

3.0木村拓哉さん、悔しいけど、良いです

2021年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ピッたしの配役、皆さん、はまっています。
さんまさんも最高😀
小ネタ満載みたいなのでこれから思い出しながら色々確認して楽しみます🕺

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たつじ

4.0仮面の下の怪しい雰囲気の女優

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

の方々が集結した、今作品。
田中みな実さん 中村アンさん 麻生久美子さん 高岡早紀さん 木村佳乃さん
この中に真犯人がいるだろう?? 男優はないでしょうこの方たちいて!
という考察を元に観ていました。

東野圭吾さん 原作の作品ですし
続編で前作も面白かったので間違いはなかったですね。
意外な形で仮面をつけた作品でもあったと思います。

主演のおふたりも相変わらずのはまり役ですし
キャスティング面は非常に良いです。

彼もエロいだけの男爵ではないという事です。

真犯人は・・・・
無理です。 お教えできかねます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
けいにゃんZ

3.5さんまさんのお約束は・・・いらない。

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

野球が中止って事で、金曜日公開『マスカレード・ナイト』

マスカレード・ホテルから2年半〜
前作は、松さんがあまりにも怪しすぎたので、すぐ察しは付きましたが・・・
今回は、豪華な俳優陣が、次々登場してあの手この手で全員怪しいし、仮面まで被るので更に怪しい。。。
特に沢村さんは、絶対何か別のキーポイントあるでしょ!?ってくらいずっと出てるし^w^!

ほとんどが、主演2人と過去作でも共演してる俳優さん達ばかりなので、安心感と言うか信頼感漂う作品でした。
特に前作でも怪しい刑事役の小日向さんは、HEROとコンフィデンスマンJPでも2人とガッツリなのに、それを思わせないのが凄いよね。

終盤伏線が回収されていく中で、結果・・・犯人の動機というかインパクトには欠けるかな!?って感じでしたが、面白かったです。
教場もそうでしたが、無理からさんまさんのお約束はいるのかな!?何かシラける。
すぐVODや地上波でやると思うので、もう一度じっくり俳優さん達の演技を堪能したいと思います。

ラストも次作に繋がるような感じなので、楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
eigatama41

3.0普通《名前と人物が一致しにくい》

2021年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

観て良かった→3
映像・音楽 →3
テンポ →3
ストーリー →2
心に残る →2

コメントする (0件)
共感した! 6件)
茶々の葉

3.5お気を付けて、いってらっしゃいませ

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今回も豪華キャストと、木村拓哉と長澤まさみで面白くないはずがない。

途中は、前作同様、怪しい人物と行動がごちゃごちゃしていて、もう大混乱。
話がよくわからなくなっていたが、これは敢えてのぶっ込みだから気にしない。
小ネタも入れつつ、個性的俳優陣がそれぞれの見せ場を作っていた。
きっとこれは、ミステリーとして見てはいけないのだろう。

「お気をつけて、いってらっしゃいませ」
ほんと、いい言葉です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tigerdrver

3.5守る為

2021年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 22件)
近大

4.0わちゃわちゃしてた

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
まけん

2.5動機が弱い感じ

2021年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物を全員怪しく見せて、観客の推測を次々裏切っていく事をメインにしていたんでしょうか。
原作を読んでないので、原作と同じなのかわかりませんが、東野圭吾さんの作品の中でも今回は犯人の動機が弱い感じでした。涙を覚悟してましたが泣けませんでした。5分くらい寝てしまったし。
ロリータ服を着せるのも、もっと意味があるのかと。登場人物がとにかく多くて、これ有頂天ホテル?みたいな錯覚になり、正直、冒頭から終始退屈と感じました。ごめんアンちゃん。
でもキムタクは宣伝頑張ってるし、映画館はスクリーン上の方は満席でした。大成功なんでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぱーまん

5.0とても綺麗な伏線回収、さすが東野圭吾原作!

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

東野圭吾さんの原作は読んでいません。というから小説自体10年は読んでいません。
原作となっている映画は何度も見ています。
伏線を回収される気持ちよさと、善悪区別がむずかいし所が良いです。
この映画は伏線回収という意味では最高レベル!というか、、、伏線多すぎて追えないくらい沢山あります。また、同時にミスリードも多く、思ってた通りあれが伏線か!という誰かに話したくなるような気持ちよさと、そういう事か!とネタバレして感心するバランスがとても良い。

また、キムタクはキムタク。あれだけ色っぽい男が、全力でカッコつけて、それ以上にカッコいい。かっこよすぎて嫌いって人もいますが、あれだけ凄ければ嫌味もない。

長澤まさみは演技の幅がすごい。
それぞれの映画でのキャラが違いすぎる。

また、ネタバレになるので言いませんが、ほかの俳優達もすごい。
ホテルという設定の中、荒らしすぎる人が沢山出てきます。
そして、、、犯人は、、、!予想外でした。
途中までは分かっていなのに、そこから更に発展するのですね。これは気持ちがいい。

私的には東野圭吾映画の最高峰だと思います。
眠気が来る暇もないテンポの良い映画でした。

ちょっと、、、テレビドラマの豪華版という部分もありますが、ホテルという舞台で、人間交差点、ワンカットでれいろいろな人の下院が続いてくシーンはテンポが良くて面白い。

見た後にニタニタしてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
だるまん
PR U-NEXTで本編を観る