劇場公開日 2021年4月9日

  • 予告編を見る

「早め早めの行動を」ザ・スイッチ サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0早め早めの行動を

2021年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

マジでひっさびさのR15ホラー。なんとITぶりです
結構楽しみにしていた作品。予告は何度も見て、期待に胸を膨らませていました。だが、ブラムハウスの作品は「パラノーマル・アクティビティ」しか見たこと無く、しかもそれが自分に合わなかったので、あまり期待し過ぎず鑑賞。

いや〜、めっちゃ面白かったです笑
ホラーというよりもコメディ強めな気がした
R15というとちょっと抵抗してしまうかもしれないが、意外と誰でも楽しめる映画で年齢問わず見て欲しいと思えた。

ずーっと我慢してばっかりの地味な女子高生・ミリーは、13日の金曜日アメフトの応援をした後にバスを待っていると、連続殺人のブッチャーが背後から忍び寄り短剣が突き刺さってしまった。

とにかく、2人の演技が素晴らしい。
細かいところまで凄く拘っており、感心するレベル。
小さな仕草や好きな物、ドアの開け方や驚き方などなど。ブッチャー演じるビンス・ボーンが女子高生、ミリー演じるキャスリン・ニュートンが連続殺人鬼。の方が演技のおかげか凄くあっていて、何ならずっと入れ替わって欲しかったなと思えた笑 そんくらい演技が上手い

青春ホラーラブコメディといった感じで色んなジャンルが1本で楽しめる。もちろん、ホラー要素もあるんだけど、友情だったり愛情だったり家族の愛だったりと、意外と「入れ替わり」を通して変化した心情の変化だったりがしっかりとしている。ただ怖いだけじゃないってので、ブラムハウスという制作会社がブランドとして評価されているんだろうな。

テンポの良さ、音楽の良さ、殺し方の良さ。
102分という尺を無駄無く使い切り、ハラハラドキドキさせる音楽が雰囲気を高め、初っ端から斬新な殺人方法。見てて楽しいし、何故か興奮する。伏線回収も中々上手い!

メイク道具が凶器になるといった平和なものから残酷なものになるというエンドロールまで面白く、見終わったあとの満足度もかなり高い。年齢問わず、色んな人にオススメ出来るホラー映画ってのもかなり珍しい気がする

ただ、R15の割にはあまり怖くない。
もうちょっと捻って「そう来たか」みたいなのが欲しかった。王道すぎるんだよなぁ...そこが良さでもあるんだけど、ホラー映画って感じがあまりしない。

連続殺人鬼の動機がよく分からない。
何故人を殺すの?そして何で高校生ばっかり?しかも何で同じ学校だけ? こんだけ世間から注目されているのに意外と周りの人々は平然とした態度。街に出た時何とかさんに話しかけた後の女の人の反応はめっちゃ笑ったけど笑笑

面白い映画でした〜。
余韻に浸れる中々の良作。
これからブラムハウスの映画見てみよっかな

サプライズ