劇場公開日 2021年8月20日

  • 予告編を見る

「でも広島→北海道往復は少々キツ過ぎないか」ドライブ・マイ・カー ななさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0でも広島→北海道往復は少々キツ過ぎないか

2022年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

濱口監督作品は数本観ましたが、肌が合うというか、ストレスなく鑑賞できる作品が多いです。
今作はわりかしストレートなエピや配置が多く(主人公夫婦の距離感、多言語演劇の距離感、距離感が破綻してる岡田君との対比、演目と心情のシンクロ等)、それらを慎重に重ねていっての、また意外なほどにエモーショナルなラストに驚きました。
全てがストーリーに奉仕し、素晴らしく緻密です。ただ私は「偶然と想像」の抜け感が好きですね。
私は5作品?位しか観てないのですが、今作は今までの監督作品の印象的なシーンがアレンジを変えて登場しています。北海道での主人公の達観は震災のドキュメントにも関わってた監督の思いも感じます(引きの画の倒壊したままと再建した住宅の対比も震災を想起させる)。朗読は「偶然と想像」、岡田君と主人公の車がすれ違うシーンは「The Depth」のラストを想起させます。あれは最高にかっこいい。岡田君のキャラもdepthの子とちょっと似てるかも。
またこれは邪推ですが、岡田くんのエピは「寝ても覚めても」の主人公コンビのリアルの顛末も多少入ってるんでは…とは思いました。

コメントする
なな