劇場公開日 2021年9月23日

  • 予告編を見る

「出張は行けなくなるけどね」総理の夫 サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0出張は行けなくなるけどね

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

設定は面白いなぁと思いながらも、予告から粗さが伝わり続編は素晴らしい出来だったものの、実写版「かぐや様は告らせたい」の監督なので期待はせず。ファイナルが珍しく成功だなんて思いたくないけどね笑

まぁ、期待通りっちゃ期待通りです。
お、そう来るかというシーンはいくつかあるものの大体は想像通りで、面白くないとは言わないけどイマイチハマらなかった。

鳥類研究者の相馬日和(田中圭)は少数野党の党首を務める凛子(中谷美紀)と結婚10年目。北海道の出張から帰ってくると、なんと妻が日本で初の女性総理大臣となっていた。

設定がなかなか面白い。
かなり身近なテーマで、つい先日行われた総裁選のことを思い浮かべながら見ていた。魅力的で面白いキャラクターが多い中、岸部一徳演じる原九郎は本当に政界に居そうな人物で、何だか皮肉が効いているなぁと笑えた。

脇役がいい味出している本作。
岸部一徳もそうだが、木下ほうかもらしさ満天の役柄で見ていて微笑ましかった。片岡愛之助のカメラの前でだけ笑顔なグループの会長だったり、余貴美子の面倒な母親だったり、割と豪華なキャストで楽しかった。

しかし、結構平凡で退屈だった。
コメディと言えるほど笑えるところは無く、予告で見せすぎているため次で何が起こるかある程度想像出来てしまう。最近の邦画の悪い所です。

前半はかろうじて面白い部分があったものの、後半の失速感が半端じゃなくすごくつまらなかった。感動シーンにしても雑さが目立ち、泣けなかったし微妙だった。田中圭の演技って、いつも同じにしか見えないんだよなぁ...。

まぁまぁ、こんなもんかな。
コメディ映画で大当たりって中々ないもんね。
そう考えると「かぐや様は告らせたい ファイナル」はいい作品だったなぁ。

サプライズ