劇場公開日 2021年3月12日

  • 予告編を見る

「新たな試み」すくってごらん よっちゃんイカさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5新たな試み

2021年3月17日
iPhoneアプリから投稿

新たな試みと書いたが大まかに言うとミュージカル映画です。
えぇ。
ですが、一曲一曲が非常に良い。
某オタ恋とは違い、ミュージカルシーンを作品に馴染ませようと言う努力が見えるし、歌詞もきちんと登場人物の心情に寄り添ったものになっていて香芝が一人で黄昏で歌うところなどまるでオペラのアリアのよう。
ちなみに僕のお気に入りナンバーはすれ違いの恋。

作品自体も金魚掬いと恋など色々な要素を掛けていてかなり日本的。
歌舞伎役者の尾上松也さんを使うだけの事はある。

その上で、その上での話だが。
曲があまりにも良すぎて間のストーリーとの出来の差が凄い。
あくまで曲がメインでストーリーはその繋ぎの為ですよといった感じが強かった。

それも、企画が先にありきで出来た映画ならまぁまだ納得もできよう。
エンドロールを見てビックリしたのだが、どうやらこの作品は漫画の実写化だそうだ。
不勉強故原作は見終わった後に調べたが、あらすじだけ読んでもなかなかにドラマチック・・というか展開が多い。
その原作の展開を曲の繋ぎの為だけに薄めるのは如何なものかと思った。
原作ファンの方はこの映画を見てどう感じたのだろう?

ですが、香芝が頭の中で感じる不満なんかがラップとして韻を踏んで表現されてるのはなかなかに面白く新たな表現方法の模索映画としてとても素晴らしかった。

演技は松也さん一強といったところ。
他には石田ニコルさんが美しい。
百田夏菜子さんは、登場は人を惹きつける不思議な魅力に溢れていて良かったものの、ミステリアスな雰囲気を纏おうとしてかその後の演技は棒気味。

そうそう、すれ違いの恋の曲がすごい好きだったので明日香の恋の行方もきちんと描いてほしかった。

劇中で使われたナンバーのCD化希望。

不思議と何回でも観に行きたくなるスルメ映画かも。

よっちゃんイカ