劇場公開日 2022年9月16日

  • 予告編を見る

「【近しい人の死をきっかけに、人と人が繋がっている大切さや、生きている事の有難さを見つめなおす作品。”牟呼栗多”かあ。今作は”生”と”死”の間にある時間をユーモラスに描いた作品なのである。】」川っぺりムコリッタ NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【近しい人の死をきっかけに、人と人が繋がっている大切さや、生きている事の有難さを見つめなおす作品。”牟呼栗多”かあ。今作は”生”と”死”の間にある時間をユーモラスに描いた作品なのである。】

2022年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
iwaozさんのコメント
2022年10月1日

なかった事にしちゃいけないし、
なかった事になんかならないけど、
これが現実です。
忘れちゃいけないですよね。(><)
ほんの小さな幸せの瞬間をかみしめて、また生きていこう。(T ^ T)

iwaoz
iwaozさんのコメント
2022年10月1日

音楽をパスカルズがやってて、
元たまの知久寿焼さん!がホームレスで時々変なことやってるのが最高でした。セリフ無しもいいけど、なんか一言ほしかったなぁ〜
すごく面白いと思うので。f^_^;
生も死も、時に地獄のようで、時に天国のような時もある。
松山ケンイチ、やっぱり飄々と良い!満島ひかり、ムロツヨシも
最高!
地獄の日々も淡々と生き抜き、息抜きしながら生きましょう!

iwaoz
グレシャムの法則さんのコメント
2022年9月18日

なるほど‼️
NOBUさんの荻上監督評を伺うと、確かに突き抜け方が半端ないかもと思えてきました。
一見穏やかですけど、見ようによってはジョーダン・ピールに通ずるところがあるようにも…
日常の中に入り込んでくるさり気ない不穏さを描くホラーとかもいけそうです。

グレシャムの法則
グレシャムの法則さんのコメント
2022年9月18日

今作は”生”と”死"の狭間にある時間を、ユーモラスに描いた作品なのである。

色々な見方ができる映画ですが、結局我々が生きてる中での煩悩は、そこに凝縮されるのかもしれませんね。

グレシャムの法則
かんさんのコメント
2022年9月18日

コメントありがとうございます。
じっと観ていたんですが、わかりませんでした。

かん
しろくろぱんださんのコメント
2022年9月16日

NOBU さん今晩は。
とてもおもしろかったです。
この作品の荻上監督好きです。
何処かほっとできる空間があります。音楽も和みますね~
松山ケンイチの食べる演技もムロツヨシの笑える演技も。
そして吉岡の演じる親子もいい味だしてました。
俳優の方々、皆さん魅力的でした。

しろくろぱんだ