劇場公開日 2020年12月11日

「三浦春馬の演技を見るだけで価値のある映画」天外者(てんがらもん) junさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0三浦春馬の演技を見るだけで価値のある映画

2021年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

三浦春馬の演技を見るだけで価値のある映画です。
重厚さと洗練された、圧巻の演技です。
日本映画は泥臭くなりがちですが、端麗な容姿がスクリーン全体
を美しくして、新しい日本映画の印象です。

100分とゆう時間で若干のストーリーの不足さ、製作費3.5億と
聞いた事があります。セットの豪華さは少ないのですが
三浦春馬の演技が、豪華さを与えて不足分を補っています。

五代友厚制作委員会とゆう有志の方々の思い、そこに三浦春馬の想い
演技が吹き込まれた映画です。

歴史的背景の細かさやストーリー性より、三浦春馬さんの演技を見てほしい。
主役不在とゆう現実ですが、映画の中で生きて大切なものを伝えています。

jun
りかさんのコメント
2021年1月24日

junさん、ありがとうございます。hiiです。
たまたま見たら、junさんのでした。
仰る通り!人物の功績や歴史的背景が足りないという意見も散見しますが、三浦春馬さんの熱意ある演技を褒め称えるのが最適ですよね。junさんの熱い思いも心に響くレビューです。久しぶりに観に行きます。

りか