劇場公開日 2020年12月11日

「大河ドラマの年末2時間ダイジェスト。的な。」天外者(てんがらもん) bloodtrailさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5大河ドラマの年末2時間ダイジェスト。的な。

2020年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

流石に詰め込み過ぎ。全編に渡り。場面最適も、この尺では致し方無いんでしょうね。

局面局面での三浦春馬さんの演技の素晴らしさに、やるせない気持ちが込み上げる映画でした。

森川葵と森永悠希の若者向け映画のコンビが新鮮でした。

ラストがなぁ。画がペイ・フォワード過ぎて、えっ?ってなってしまったのはマイナスポイントでした。

2020年の劇場鑑賞の締めとして、三浦春馬さんの主演作を鑑賞。改めて、ご冥福を心からお祈りします。

◆2020年 総括

「アンナ(1966)」で始まり「天外者」で終わった2020年。劇場303本、自宅鑑賞30本弱(カウントが難しい。途中で止めたのもあるのでw)。コロナ禍の影響で昨年からは減りましたが、このくらいの数が自分には合ってる気がする。という事で、総括です。

◆洋画 Best5
1 スイング・キッズ
2 フォード vs フェラーリ
3 黒い司法
4 ジュディ 虹のかなたに
5 TENET

◆邦画Best5
1 37セカンズ
2 朝が来る
3 罪の声
4 ミッドナイト・スワン
5 アンダードッグ

◆ドキュメンタリー
(洋) 少女は夜明けに夢を見る
(邦) 8:15

◆主演男優さん
(洋) クリスチャン・ベール (フォード vs フェラーリ)
(邦) 窪田正孝 (初恋/ファンシー/煙突外のプペル)

◆主演女優さん
(洋) レニー・ゼルウィガー (ジュディ)
(邦) 永作博美 (朝が来る)

◆助演男優さん
(洋) ケルビン・ハリソン・Jr. (ルース・エドガー/WAVES(主演))
(邦) 中村倫也 (サイレントトーキョー/水曜日が消えた(主演)/人数の町(主演))

◆助演女優さん
(洋) オクタビア・スペンサー (ルースエドガー/魔女がいっぱい)
(邦) 渡辺真起子 (37セカンズ/風の電話/浅田家/もみの家)

◆MIP
ベッキー (初恋 インパクトあり過ぎです!)
新津ちせ (喜劇愛妻物語/ミセス・ノイズィ)

◆監督さん
(洋) グレタ・ガーヴィグ (ストリー・オブ・マイ・ライフ)
(邦) 河瀨直美 (朝が来る)

◆脚本
(洋)タイラー・ニルソン/マイケル・シュワルツ (ピーナッツバター・ファルコン)
(邦)岩井俊二 (ラストレター)

◆撮影
(洋) エリック・ギシャール (グランド・ジャーニー)
(邦) 山本英夫 (罪の声)

◆ニューカマー
ダン・アンシー (女優 チィファの手紙)
キム・ボラ (監督 はちどり)
HIKARI (監督 37セカンズ)

◆ワースト
(洋) ミッドウェイ
(邦) 破壊の日

◆ミリヲタ熱狂
彼らは生きていた

◆ムネアツ
(洋) ライド・ライク・ア・ガール
(邦) 鬼滅の刃-無限列車編

◆ワロタ
(洋) お名前はアドルフ?
(邦) グランブル

◆コロナ禍の今年の再演シリーズから
(最高) インターステラー
(マジ最悪) 死霊の盆踊り

今年、印象深かったのはアニメですかねぇ。コロナ禍の再演シリーズで「聲の形」を見たのがきっかけ。劇場鑑賞には抵抗のあったアニメでしたが、今じゃ普通に観てますし、今日見たジョゼとか最高でした。

来年はアクションものに期待してます。今年ほど、ミリヲタ魂が萌える映画が無かった年も珍しいよねw

bloodtrail