「原爆開発に携わる学生なんだけど」映画 太陽の子 ムービー好きさんの映画レビュー(感想・評価)
原爆開発に携わる学生なんだけど
クリックして本文を読む
戦争末期の原子力開発に苦闘する若者たちを主軸にしたかったのか?それとも実験好きな若者とその家族を主軸としたかったのかどっちなんだろう。
また所々で悲壮感を感じるんだけど、何かその悲壮感や苦闘する部分より、おにぎりが凄く気になりました。
末期も末期なのに、あんなに大きい白米のおにぎりを渡せたり、ちらし寿司を振る舞うってことからひもじさを感じない戦争末期の表現ってありなのかなって思ってしまいました。本筋からはズレてると思いますが。
最後に戦争や原爆の悲惨さは分かるんだけど、この題材を使って製作者は何を語りたかったのかが最後まで分からなかったです。
コメントする