劇場公開日 2021年8月6日

  • 予告編を見る

映画 太陽の子のレビュー・感想・評価

全150件中、1~20件目を表示

3.5日本の原爆開発計画と戦火の翻弄される3人の若者の悲劇を追いかける作...

2021年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本の原爆開発計画と戦火の翻弄される3人の若者の悲劇を追いかける作品を8Kで撮影している。8Kと時代ものの相性はどう考えたらいいだろう。はっきり映りすぎていて、時代を感じないというか。「スパイの妻」の黒沢清監督も苦労されたようだが、あまりにはっきり映りすぎるのも考えものだなと思ってしまう。8Kは超クリアに映ってしまうので、セットも衣装もごまかしはきかない。日本ではNHKくらいの予算がないと手を出せないんじゃないかなあと思った。
映画そのものは、良い作品だ。原爆被害国の日本でも実は原爆の開発を進めていたという実態と科学者たちの葛藤と業の深さを浮き彫りにしていた。三浦春馬の役どころが、現実とダブって切なくなる。最も未来を見据えているのが、女性の有村架純というのは現代を意識した部分か。原爆の恐ろしさを知りつつ物理学者として魅了されてもいる主人公を演じる柳楽優弥が的確に演じていた。目が純粋すぎて怖いのだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
杉本穂高

4.0あまり知られていない戦時中の日本の現実と、「これから」を考える上で示唆に富んだバランスの良い映画。

2021年8月6日
PCから投稿

まず正直に言うと、三浦春馬さんの遺作でなければ見なかった気がします。ただ、結果的に「見て良かった」と思いました。
舞台は、第二次世界大戦の末期を迎えた日本。あまり知られていない「日本で作ろうとしていた原子爆弾の実話」をベースに、フィクションも交え当時を描き出しています。
当時、劣勢に立っていた日本では形勢逆転を狙い、海軍からの依頼で京都帝国大学(現・京都大学)の物理学研究室で「核分裂のエネルギー」を利用した「原子爆弾」の開発が行なわれていたのです。
理系だけでなく文系でも理解できるように、ウランから核分裂反応をするウラン235の取り出し方、濃縮ウランの作り方などがCGを使って分かりやすくなっています。

様々な葛藤を抱えながらの現場で、教授が諭す以下の言葉はかなり示唆に富む本質的な論だと思います。
「この戦争は何で始まったんやろ? エネルギーや。土地も鉱物も人間はエネルギー資源を求めて戦争をする。先の戦争もそうやった。
我々が核分裂をコントロールして、そのエネルギーを自由に使うことができるようになったら、人間のエネルギー問題は永久に解決するはずや。そしたら、戦争は無くなる。
戦争をやっているのは事実だ。それなら世界を変えたい。世界を変えるために科学をする、原子物理学をやる」

ただ、この論に欠点があるとしたら、バランス論の面でしょうか。
ウラン235の取り出し、ウランの濃縮度を100%近くすると「原子爆弾」となり、広島や長崎のような惨劇が生まれてしまいます。
一方で、ウランの濃縮度を3~5%にするだけで「原子力発電」ができ、エネルギー問題は理論上は永久に解決します。
とは言え、濃縮ウランのパワーは、僅か濃縮度3~5%でさえ強烈で、3.11のような惨劇を生み出したりもするわけです。

三浦春馬さんが演じる戦地から一時帰宅している裕之が「いっぱい未来の話をしよう」と前向きに話しますが、それは必ずしも戦時中の話ではなく、現在にもつながる重要なシーンでしょう。
気丈にふるまっていた裕之が不意にみせた涙なども今となってはリアリティーを、より感じます。

主人公の柳楽優弥が演じる科学を学ぶ修の言動から、改めて「戦争」の多面的な面を感じられます。多面性を見事に演じ切ったのは流石の演技力でした。
有村架純の演じる世津からは、「戦争なんて早う終わればいい。勝っても負けても変わらん!」「いま日本は物もお金も使い果たしている。そん時に大事なんは人や、教育や」といった極めて真っ当なセリフなど、有村架純の演技だからこそ沁みる言葉が多くあります。
このように、様々な面で示唆に富む名作だと思います。

ちなみに、NHKで2020年8月15日に「太陽の子」が放送されたのは「80分のダイジェスト版」で、ようやく本作で1時間53分という全編が見られ、「かなり印象の違う作品」に仕上がっています。

コメントする (0件)
共感した! 50件)
細野真宏

2.5可も無く不可も無く

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

原爆を作る研究者の話し。先にアメリカに原爆を落とされ、自分達はこんな危険な物を作っているのか!という葛藤と、ウランの進化がどんな物か知りたい!という科学者の本能が描かれてます

柳楽さんと田中裕子さん、國村さんは凄く良かった!だけど山場が無くサラッと2時間過ぎた感じ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
椿

3.0主題は何?

2024年7月1日
PCから投稿

開発というには お粗末すぎる研究
材料が入手できない時点で、目標は達成不可能なことは確定している
なのに劇中では「開発競争に負けた」と悔しがっている。
なぜ制作側はこういう脚本にしたのか理解できない。
研究の当事者なら、自分が足元にも及ばない状態であったことは認識して
いたはず。諦めはあったかもしれないが、悔しがるのは不相応。
それよりも死者を悼めと思う。

臨界に到達できなかったので、アメリカのデーモン・コアのような事故が
起きずに済んだが、もし十分な材料があれば確実に関係者は事故死したろう。
エンディングは、生き残った研究員の活動記録の写真だろうか。
終戦後の研究の礎になったとでも言いたいのだろうか。

飛行機開発や様々な開発競争で、わずかな差で日本が及ばなかったという
物語は何度も映画化されているが、ここまで大差があった分野での映画は
初めて見た。
一応研究してました、的な作品だろうか。理解できない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

4.0母の全てが詰まったおにぎり

2024年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆ご飯

3.0できれば劇場で見たかった作品

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
プライア

4.5夏に観る映画としてオススメ

2023年12月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

後半ちょっと失速して内容としてはそんなに面白いものではなかったけれど、いい作品だったし、すごく「映画」してると感じた。
核分裂を模した光の粒のシーンや、花火の美しさの話が後半どう活きてくるのかと期待したけれど、ほとんど関係なくなってしまったのは残念。
てっきり兄弟二人と世津の三角関係が核反応のように展開するのだと思ったんだけど。

全体的に長めのカットが多く、重厚な雰囲気があるのはいい。
特にラスト近くの、柳楽優弥演じる修がにぎり飯を食べるシーンはかなり良かった。多分泣くんだろうなと身構えていて、やはり泣いたわけだが、普通にもらい泣きしてしまうほどだった。長回しとまではいかないが、このシーンが結構長くて、その長さ故に泣けてしまった気がするんだ。

そんなわけで、メチャクチャ面白いということはないけれど、なかなか良い作品で夏に観る戦争映画の一本としては見やすくてオススメな気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ

4.0伝えたいことはシンプルだと思った。

2023年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 13件)
Don-chan

5.0命懸けで戦った人たちが夢見た「平和」とは

2023年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

兄のヒロユキは雲の上で戦っている時、なんで自分は戦っているのかという気持ちを押し殺しながら、一機でも多く撃ち落としてやると全てを捧げていただろう。 家に一時的に戻った時でも、今も仲間が日本のために戦っていて、死んでいる事実はあって、アメリカのグラマンやシコルスキーが出ていることもあり、もうそろそろ戦争が終わりそうなことは知っていたからこそ、自分だけ生き残りたくないとまで思ってしまったのかもしれない。国のために命を捧げなければならない意味を探して、もがき苦しんで、死ななければならない理由を自分で結論づけていた。温かいお母さんのそばにずっといたかっただろう。大好きなセツの元にいたかっただろうな。
 修は、今まで、コマのまわり方に疑問を持ったりと、ただただ自分の知らない化学の世界をもっともっと知りたいという気持ちだけで化学をやっていた。日本中が戦争モードになっていて、気づいたら、戦争のために化学をしていた。戦争に兄の自分が行かず、弟に行かせるという大きな決断をするほどに、化学がしたっかった。自分が大好きな科学で戦争がなくなる世界を目指して研究をしていると自分を納得させ、大好きな科学を続けた。
でも、広島へ原爆が落ちた。自分の大好きな、ゆういつ自身の持てる科学で負けた。絶対に負けてはならないと思い込んでいた科学で負けた。天皇陛下が神であるとどこかで本気で信じていたのだ。だからこそ、まだ終わってないと、まだ間に合うと、比叡山に登った。現実を受け入れられなかった。もしかしたら京都に原爆が落とされるかもしれないと、延暦寺へ登った。お母さんの作ったおにぎりを食べながら、いろんなことを考えただろう、たいせつな家族に会いたいと思っただろう。
でもセツの声が聞こえてきた。やっぱり自分の一番守りたいものの声が聞こえた瞬間に、彼は化学を手放して、愛を抱きしめた。
何もかも手放して、愛する人の元へ向かえることほど幸せなことはないのかもしれない。
 この人たちが夢見た未来の日本の中に私たちは生きているんだと実感した。彼らが望んでいた日本の未来は「平和」だったということ、私は、太陽の子を観て、今の日本の姿を命懸けで戦った人たちに見せることができるのかと考えさせられた。自分と違う考え方の人を受け入れず、誹謗中傷して人が死ぬ時代だ。戦争と同じだ。そんな世の中のために彼らは戦ったのか。絶対に違う筈だ。私たちは戦争があったことを知り、悲しいねだけで終わらせることはあってはならない。太陽の子は、私たちの未来のために、自分がどう生きていくべきか考えるための映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こんにゃく巾着

3.0最後のシーンの謎 ~比叡山でのおにぎりシーン~

2023年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
parsifal3745

3.0未来の話をたくさんしよう

2023年9月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
movie mamma

3.0期待したのに

2023年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
りか

3.0邦画特有のグダグダエンディング

2023年4月30日
iPhoneアプリから投稿

それまでの秀作感が台無し…
役者さん達は素晴らしかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マルボロマン

3.0戦争と科学者の苦悩

2023年4月16日
Androidアプリから投稿

戦争をなくするために、近視眼的には目先の困難を打開して戦局を有利に転換するために、戦争の道具である原子爆弾を開発するというのは、それ自体、にわかにはおかしな考え方とは断言できませんが…(「パワーバランス(力の均衡がもたらす平和)」という考え方には、是非の両論がある。)。
科学者の荒勝教授(國村隼)としては、純粋に、またもっと根本的に、科学の進展によって争いのない世の中を希求していたのかも知れません。
あるいは、目先の軍事研究を軍部から受託することで、日本の将来を担う白眉の若者を一人でも二人でも、戦地に送らずに済ませたかったのかも知れません。
いずにしても、「戦争と科学との関係」「戦争と科学者としては関わり」ということの考察については、面白い一本だったと思います。評論子は。

〈映画のことば〉
なぁ、この戦争はなんで始まったんやろ。
エネルギーや。土地も、鉱物も、人間はエネルギー資源を求めて戦争をする。先の戦争も、そうやった。
我々が核分裂をコントロールして、そのエネルギーを自由に使えるようになったら、人間のエネルギー問題は、永久に解決するはずや。そしたら、戦争はなくなる。
わしも、この戦争に大義があるとは、とても思えん。けど、いま日本は戦争をやっとる。それは、どうしようもない事実や。それなら、世界を変えたい。世界を変えるために、科学をする。原子物理学をやる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
talkie

4.0三浦春馬、柳楽優弥、有村架純の三人が縁側で未来を語るシーンが泣ける。

2023年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

三浦春馬、生前最後の出演作品。

日本での原子爆弾の研究には、陸軍による二号研究、海軍によるF研究があったのですが、この作品はF研究の方を描いています。

NHKのテレビ放送の方でも見たのですが、こちらの方が時間も長く、物語の背景も描かれているので、わかりやすいです。

タイトルにも記した通り、三浦春馬、柳楽優弥、有村架純の三人が、縁側で未来を語るシーンが印象的なのですが、あのシーンで有村架純が、三浦春馬と柳楽優弥の手を握ったのは、アドリブだったと、のちに有村架純が語っていました。なんか、手を握りたくなったのだと。良いシーンです。

戦争の狂気だとか、残されたものの悲しみだとか、行くものの悲しみだとかいろんなものが描かれています。物語として、どこかで盛り上がるわけでもないのですが、全体を通してみて見て、とってもいい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
勝手な評論家

0.5おにぎりシーンは意味不明

2023年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

3.0普通位

2023年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

普通位に面白かったです☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

2.5事実だから仕方がないがストーリーは弱い

2023年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

観終わった感想はレビュータイトル通りだが、戦争の裏側で科学者の葛藤があったという史実を役者がしっかり表現しているという点では他の方のレビューも見た上で、良い作品なのだろう。

演技は文句なし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まっしー

3.0科学者から見た戦争

2023年3月1日
iPhoneアプリから投稿

日本も原子爆弾を作っていたことが分かる。

仲間は戦場で体を張って戦っている中、原子爆弾を作るための実験に励む学生は、仲間を思いつつ、これを続けていていいのかという葛藤があるのが理解できる。

ただ、謎が多い映画に感じた。

兄弟の関係性が最後までわからなかった。

また、比叡山でおにぎりを食べるシーンが長時間流れ、そこで色々と想像を膨らませていくべきなのだが、色々と別に想像しないといけないことがあって感情移入できなかった。

最後のエンディングソングは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro

3.5柳楽ユウヤの

2023年3月1日
iPhoneアプリから投稿

演技幅の広さ、すごい。「ファブル」の狂気じみた男と同一人物とは思えない…
原爆投下後の広島を、研究室のメンバーが歩くシーンが印象的。辺り一面が灰色一色。
京都からきた人間、物体だけが色を放つ…
何もかもを灰にしてしまう、「原子核爆弾」(劇中の言い方)の恐ろしさをあらためて痛感。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トッキー