IMAGINE イマジンのレビュー・感想・評価
全4件を表示
12月8日はジョン・レノンの命日
特別料金ということなので二の足を踏んでましたが、ジョン・レノンの40年目の命日なんだというモチベーションで観にいってきました!真珠湾攻撃の日ということも思い出してしまうほど、世界平和への願いを綴った「イマジン」。40年前のこの日を思い出し、これだけで涙が溢れそうになりました。
しかし、オノ・ヨーコの叫び声にも似た3曲目で、早く終われ!という気持ちに・・・しかし、このヘンテコな曲の映像が白い駒だけのチェスという面白いもので、こんなところで平和をアピールしてたんだなぁ~などとしみじみ感じました。
映画的なコラージュも楽しいのですが、それはほんの僅か。全体的にはアルバム「イマジン」のPV集といった感じです。しかし、今作には日本最終上映となる劇場版のみの特別映像が加えられ、在りし日のジョンとジョージのレコーディング風景が見られます。これだけでも満足するしかない!なんせ命日なんだから・・・
ドルビーアトモス効果なんて地元のミニシアターには関係ないと思っていたけど、追加映像だけはしっかり5.1chサラウンドになっていました(本編では感じられなかった)。頭上からは聴こえませんけどね。
今日はwowowでもジョン・レノン特集やってます。先日NHKで放映されたものも知らなかった内容があったし、「ジョンの愛用していたアーミージャケットは蚤の市で買ったものだぜ~」と誰にも言えないものの優越感にひたって鑑賞を終えました・・・
サプライズはアルバムのセッション映像
ジョン・レノンとオノヨーコが監督した映像集。ストーリーはなく二人の生活、著名人を招いてのパーティ、そしてフレッド・アステア、ジャック・パランスなど名優たちとの寸劇の映像に音楽を重ねた。
音楽はジョンの1971年の名盤「イマジン」とヨーコの「フライ」から。
何より二人が楽しそう。ジョンの信奉者ならそれだけで満足できるはず。
個人的にグッときたのはジョンとマイルス・デイヴィスの2ショット‼︎
サプライズは本編終了後のスタジオセッション映像。ジョンの隣でスライドギターを弾くジョージ・ハリスンに落涙。曲は”How Do You Sleep?”。そしてカメラはニッキー・ホプキンス、クラウス・フォアマン、アラン・ホワイトをとらえた。このセッションだけでも観る価値がある。
おいおい、これで2500円かよ
良き音質を楽しむためだけに
全4件を表示