ザ・ファブル 殺さない殺し屋のレビュー・感想・評価
全388件中、161~180件目を表示
アクション凄く良かったまた見たい
家族3人(主人と娘小学校2年)で行ってきました。
鬼滅の刃以降 家族で行ってなくて、娘には血が飛ぶ殺傷シーンは大丈夫かな⁇と心配しておりましたが、
それは、本人は気にしておらず、
宮川大輔演じるジャッカル富岡と 佐藤二郎のシーン を凄く大笑いしておりました。
ジャッカルは出演シーンが少なかったのが残念でしたが、館内では大笑いしてる人がほとんどでした。
団地のアクションシーンは凄かったです!そして、岡田君のアクションは、前回よりもパワーアップして凄かったです。前回より 出演者の数が少なかったのが気になってましたが、主人曰く、堤真一のギャラがお金かかったのかも…。なんて言ってました。私は、人数を減らす事で 平手さんが演じる生い立ちがクローズアップしているのかな⁇とか考えました。
時間はかなり長かった様に感じました。
またレンタル(時間長いから)出たら観たいです。
名優の競演、そして、てち!てち!
いやぁ、バカみたいなタイトルで申し訳ありません(実際否定できないですが)。
でも観終わった後の感想は「てち(平手友梨奈)」でした。
急いで前作を観て予習して確かに前作も面白いとなり、続編を見たクチです。
前作に続きアクションは邦画とは思えないほど圧巻です。ちょっと大味なハリウッドや香港アクションではなく、ガチで痛そうな韓国バイオレンス風なアクションです。後半の団地のアクションは必見です。アジョシ思い出しました。
平手友梨奈は響で初めて演技を観て以来ですが、やはりてちは良い!雰囲気がある!今後もとても楽しみです。欅坂のときは体調不良やらアンチやらがあったみたいですが、女優さんとして是非大成してほしいです。
ドラゴン桜出てたんですね。。。見てなかった。。。
また、前作では向井理と特に柳楽優弥がクセの強い悪役を演じてたのですが、今作では堤真一と安藤政信の悪役っぷりが、良かったんですけど、個人的には少し悪さ加減とヒリヒリする感じが物足りなく。安藤政信の役どころは良い意味で期待を裏切ってくれましたが。
佐藤二朗氏は好きなほうですが、本作ではちょっとどうかなぁ。
観るべきところを観るべき
最初から最後まで目が離せない
アクション映画に詳しいわけではなく、映画館で見るのもいつ以来かわからないほどですが、2時間を超える映画をこんなに面白く見て、とても短く思えるくらいでした。
アクションに笑いに人間ドラマにと盛り沢山な内容なのに、繋がりがスムーズだからか、違和感なく流れに乗れて楽しめました。
ドラマの中心にいる3人の人物(堤真一、平手友梨奈、安藤政信)がとても良い仕事ぶりで魅力的。
撮影当時19歳だという平手友梨奈が、堤真一と対峙して負けていない事に驚かされました。
アクションは一級品!
これぞ娯楽作品って感じで面白かったです。主演の岡田准一が吹き替え無しでアクションシーンを撮影してるらしいんで、凄いですね。もはやアイドルじゃなくて日本を代表するアクション俳優と言って間違いないでしょう。CG頼みのアクションシーンが溢れてる中、貴重な存在です。
ただ、凄いは凄いですけど、スケールが小さいと言うかなんというか。冒頭のカーアクションも狭い駐車場内での動きだし、後半の見せ場も団地内だけだしで、街全体を使ってドンパチやるハリウッド作品と比べるとこぢんまりしてる感じが否めない。この辺は予算や撮影環境の差もあるので、仕方ないにしても少しもったいない。でも、「目立たず生活する」のが主人公の目的だからこれで正解なのかも?(原作は未読なので原作準拠ならすみません)
ストーリーは、、、まぁ、、、こんなもんかな。可もなく不可もなく。また続編もやるでしょうし。あと、エンドロールの後に少しだけ映像があります(見忘れても特に問題なし)。
作品とは関係ありませんが、この映画年齢制限ないんですよね。映画館で観ましたが、小学校低学年くらいの子も居てちょっと驚きました。結構激しい殺人シーンや、直接的ではないですが性的なシーンやセリフもあったので、アクションコメディーだと思って安心してたら少しドキッとするかも。付き添いの保護者の方が。
そら、面白いよ
笑いありアクションあり
待ってました!
迫力満点!是非映画館で観てほしい!
前作よりも血なまぐさいが
前作よりも悪役がえげつない。
でも思わずつられて笑ってしまうほど、憎みきれないろくでなしがなんともハマっている堤さんの演技が素晴らしい。
アクションの出来は百点満点、そこに魅力的な悪役がいるからさらに引き立つ。
木村文乃さんが相変わらず可愛かった。アクションも良かったけど、また馬鹿な男の子を酔い潰してほしかった。
平手ちゃんもねじくれ具合がとても良かったし、安藤政信も思ったより良かった。美月ちゃんはかわいかったし、二朗さんはいつもの二朗さんで、ジャッカルのおっぱいの説に笑い。
邦画もあなどれない。面白かった!
タイトルです
最初の15分
ウツボとヒナコが最高です❗
足場のシーンはなかなか見物!
最高です。アクションもストーリーも前作を超えてきてめちゃくちゃ良か...
最高です。アクションもストーリーも前作を超えてきてめちゃくちゃ良かった…
まず冒頭の立体駐車場のアクションで引き込まれました。本当に海外レベルのアクション!!!
そして今回の敵が良い。終始何を考えているのか本心が見えない不気味さでした。
シリアスな場面と笑いの場面も上手く配分されていて前作より楽しめました。特に猫舌シーンは笑いました、笑
そしてあの工事現場のアクションシーン!!!!痺れました…凄い。
木村さんのアクションシーンも前回より増えていて、より楽しめました。
前作キャラの出演シーンもあって、続いている感じが良かったです。
最後の意味深なシーンが気になっていましたが、他の方のレビューを見るに、原作での最強の敵への暗示とのことで、今作を更に超える続編の予感に今からとても楽しみです!!!
全388件中、161~180件目を表示