ザ・ファブル 殺さない殺し屋のレビュー・感想・評価
全457件中、101~120件目を表示
非常に面白かったです。
脚本の濃さとアクションのレベル度が上がっていたのがほんと楽しめました。ただ展開が強引で若干力技なのと、笑いが少ない!のが残念。
で、平手友梨奈ちゃんのラストのシーンはやや冗長気味でPVの様だった。それに、性的描写もそこまで制限するなら無くて想像させるという手法をとってほしかったですね。彼女のその部分無しで存在感でカバーさせようよ。
しかし、岡田くんのアクションは本当凄い。今、日本にこれだけアクションできる芸能人いないと思った。
イメージとフツー。今回のミッションもコンプリ~~ト!
かつては優れた格闘家だった。
ある日、大切な人を守る為の小さな喧嘩で、つい本気を出してしまった。
その結果、相手に瀕死の重傷を負わせてしまった。
本来は優しく、技を封印。表舞台から姿を消した。
それ以来、誰かを怪我させるくらいだったら、泣いたフリをしてでも、喧嘩を避けるように生きてきた。
そんな彼が再び、表舞台に還ってきた…。
…っていうのじゃなくて、
どんな相手も6秒以内に殺す都市伝説化されている超凄腕の殺し屋。
その名は、“ファブル”。
今の名は、“佐藤”。
ボスの命令で現在も、難ミッション中。それは…
超凄腕殺し屋・佐藤くんの、一般人になって絶対に誰一人殺してはならない一年!
岡田准一の危険ながらも身体を張ったノースタント、キレッキレのアクション。
無愛想面が笑いを誘う。
アクション×コメディ、岡田クンの名物シリーズになりそうなハマり役。
これは続編を楽しみにしていた!
古今東西、アクション映画の続編のあるある。言うまでもなく、前作越え!
立体駐車場で暴走する車にしがみつき、からの落下のOPアクションにいきなり度肝を抜かれる。
アクション最大の見せ場は、団地。
団地の一部屋が仕掛けられた手榴弾で爆破。寸前でかわす。
居住者が避難する中、入り乱れての佐藤vsヒットマン&スナイパー。
狭い壁と壁の間を下降、部屋と部屋を移動しながらの団地ならではのアイデア・アクションも光る。
部屋での格闘は緊迫感もキレ味もあり。まるでボーン・シリーズを彷彿させ、個人的に本作の推しアクションの一つ。
しかし圧巻は、鉄骨の足場にて。その部屋での格闘が鉄骨足場へ移動。“断崖絶壁”状態の上、ヒットマンやスナイパーも襲撃。さらに、鉄骨の端に難聴の女の子が…!
突破手段として手榴弾を爆破させて足場を崩壊。崩れる足場を疾走。
たまに邦画でも本気のアクションを見せてくれる。『るろ剣』や本作。
勿論前作に引き続き、岡田クンがファイトコレオグラファーを努め、前作越えの超絶アクションに全て挑戦。
日本のジャッキー・チェン、日本のトム・クルーズ。
岡田クンが居る限り、邦画アクションは安泰だ。
アクションがあって、笑いもドラマもある。
ファブルの笑いと言えば、その立ち過ぎのユニークキャラ。
一般感覚、フツーが分からない。
熱ッ! 超猫舌。
徹夜で描いた絵。どうやって徹夜で描いた…?(でも、社長とミサキ、笑い過ぎ…)
無愛想のファブルから笑いを取る“唯一無二”のダダスベりお笑い芸人、ジャッカル富岡は今回も登場。新ネタ披露。熱いぜ。
続編となると続投キャストはお馴染み感に。
木村文乃演じる“妹”ヨウコとの掛け合い。今回、彼女のアクション・シーンも増えた。
愉快な職場の面々。佐藤二朗はいつもながらのアドリブで笑いを取るけど、山本美月は一気に出番減ったね。後まさか、貝沼クンが…!
前作はヤクザ同士の抗争。今回は、
表向きは子供を守るNPO法人の代表、裏の顔は若者をターゲットにして殺し金を巻き上げる残忍な男、宇津帆。
仲間であるプロの殺し屋、鈴木。
そして、車椅子の少女、ヒナコ。
仕事の配達で出くわした事から、ファブルは宇津帆から命を狙われる事に…。
何故宇津帆はファブルの命を狙う…?
実はファブル、宇津帆、ヒナコの3人は、ファブルの4年前の“仕事”に関わりがあった…。
4年前、一人の男を始末したファブル。
その男の兄こそが、宇津帆。
ファブルへの復讐に異常に燃えている。
当時、売春組織をしていた宇津帆。
弟の車に乗っていた少女が、家出していたヒナコ。
車の落下により、彼女は下半身不随に。
近所の公園で鉄棒でリハビリをするヒナコ。
たまたま通り掛かったファブル。
お互い、そうとは知らずに。
助言。
鬱陶しい。
しかし、ファブルのバカ実直な性格が塞ぎ込むヒナコの心を開いていく…。
今回のヒロイン、ドラマの肝は彼女。
鈴木の“仕事”の一件で、佐藤=ファブルだという事に気付いた宇津帆。
普段は穏やかだが、その時見せた狂気。
また彼は、ヒナコに対して“愛情”を抱いている。そのおぞましさ!
新キャスト。
岡田クンとは『SP』などで共演。堤真一がさすがの存在感と敵ボスとしての怪演を披露。
ライバルになると思った鈴木役の安藤政信。そしたら、ヨウコにあっさりと…。と思ったら、最後はなかなかいい役回り。
今回はヒナコのドラマなだけあって、演じた平手友梨奈が熱演。
悲しみ、怒り、ファブルとの交流でおそらく久し振りに見せたであろう笑顔…。
ヒナコの両親もまた何者かに殺された。
宇津帆が告げる。殺したのは…
ヒナコも復讐に燃える。
2人の復讐者から狙われる事になったファブル。
復讐の罠の渦中へ。
ヒナコはこのまま、復讐という苦しみに押し潰されてしまうのか。
それとも、
希望。奇跡。
いや、イメージ。
リハビリを重ね、血の巡りが良くなり、筋肉が付き、半年後には歩けるようになる。
そんな“勇気(=イメージ)”をくれ、力付けてくれたように。
クライマックスはド派手なアクションではないが、ヒナコを軸としたドラマチックな展開に。
ファブルも凄腕殺しだけではなく、超絶救出を見せる。
ヒナコとファブルの序盤の出会いのシーン。
「コケそうだなぁと思って」
「じゃあ、見てないで支えてよ」
これがここでは粋なシーンに。
前作もそうだが、ラストはしんみりと。
誰かと出会って、別れて、何かを感じて…。
これがフツーなのか…。
フツーとは難しい。
だから尊い。
まだまだフツーが満ち溢れている。
次のフツー(第3弾)も是非とも!
岡田准一の拡張物語
岡田准一は以前から大活躍の役者さんでしたが、ここ数年の自己バージョンアップへの精進は大したもんですね。全体として前作より明らかにパワーアップしました。
今作では、主演のコミカル演技ぶりはまあもっと脚本・演出が彼向きに合わせろよ、元々コメディアンじゃないんだからと思いましたが、アクションシーンはハリウッドや香港映画、もちろん邦画一般のそれとは組み方や進行を変えパワフルな独自性を出しています。
たぶんそれは単に役者の身体能力や、思いつきで画に現れるものでなく、大変な創意工夫と役者(ダブルも?)の別途の努力で初めて見えるものではと思えたので大したもんです。一方で木村文乃や佐藤二朗もよく脇を固めてます。
ただ偉そうに言いたいのではないのですが、
往々にして邦画は最初に発案した「こだわりの設定」に頼りすぎ、また脚本を書く前から決め切っていたかの如き「驚きの結末」シーンに拘りすぎ、
肝心のストーリー展開の脚本と撮影が弱々しくチグハグで、全体として見た目ショボい and/or 都合よい進行+取って付けたようなあっけないか意味不明のエンディング、
といった残念作になることがとても多いような気がします。この映画も、中盤〜終盤にかけて危うい進行・映像になりかかっています。
これは役者の演技力や見た目でしのぐべき話ではなく、監督・脚本・撮影の製作側が、もっと緻密で観客の視点に立った話し作りをして欲しいと思います。
陽気に海を越えてやって来るハリウッドや、TV番組は果てしなくダサイが何故かマジな映画は違う香港、最後はとにかく悪を倒して皆で踊ればOK!なインドでも、それぞれ1〜1.5流映画では脚本や撮影が殆どの日本映画よりしっかりしています。
残念なことに日本では、この作品でもそうですが、そういったあやふや・あいまいな物語進行部分をベテラン俳優(本作では佐藤浩市、最近彼はそんな役回りが多い。サイレント・トーキョーとか酷かった‥)の情感的演技や悪役への奇抜な演出で乗り越えようとするものが多い…。
ただ本作は、製作者自慰的な重すぎテーマ描写に偏らず、また岡田准一の演技が非常に明瞭で場面の意味不明化を防いでいるので、それほど気が逸れず最後まで観られました。重ねて大したものです。
次作や主演の同ジャンル映画が創られればまたぜひ観たいと思いました。
アクションは最高でした。
初めてザ・ファブルを映画館で観ました。
前作はビデオで^^;
岡田君のアクションはドラマのSPで拝見していて、キレもありかなり好きです!
今回の映画は、アクションも多く、テレビで見るよりは映画館で観ることをお勧めします!
岡田君もそうですが、木村文乃さんもカッコ良かった!
木村文乃さんが演じる役も大好き!あのキャピキャピ役、木村さんには合わない様な気がしましたが、結構ハマり役かも!
アクションは、言うことなかったのですが、もう少しストーリーにも力を入れて欲しかったな〜
ちょっと気になるのは、ヒナコが歩けないのを知っていて、なぜ宇津帆が近づき、ず〜と面倒を見ていたのか?
確かに、下心があったにしろ、何処かで罪悪感もあり、罪滅ぼしをしたかったのか・・
今後もシリーズ化して欲しい作品です。
見応えあり
前作よりもアクションにとても力をいれていて
映画館だとより音響設備も整っているので迫力があり終始ドキドキしていました。
平手友梨奈ちゃんの演技も変わりたい、歩きたいという強い意志がある反面、どうせこんな私には無理だという闇を抱えてる姿を上手く演じていてすごく心にぐっとくるものがありました。車椅子から立ち上がる時も本当に歩けないように見えるほどで、今後も期待できる女優さんだなと思いました。
岡田さんのアクションシーンも思わず声が出てしまうほど激しく、流石としか言いようがないです。
木村文乃さんも前作は見せ場も少なく、正直勿体ない使い方だなと思ったんですけど、今作では前作の倍は登場していて、アクションシーンも沢山あったので今回は納得がいきました。
また、堤真一さんの演技が想像の斜め上くらいをいく、狂気じみたお芝居で鳥肌が立ちました。
堤さんがはまり役すぎて役として生きていて、
堤さん自身も嫌いになりそうなくらい怖かったです。
作品全体としては、とても見応えがあって
アクション好きの人にはおすすめの作品です。
ですが、個人的にはもう少し重要視する話をまとめれた方が綺麗に見えるかなと思いました。
やっぱりスマートでかっこいい
キングスマンみたい。
頭脳的にも身体的にもスマート。
たまにシュールな笑いあり。
それがまたたまらない。
個人的には
しょっぱなの「事故です」って電話で言ってるの好き。
おそらく110番の「事故ですか事件ですか」の質問に対する答えかと。「いや、事件やろ」と突っ込まずにはいられなかったw
観て気持ちがスッキリしました
ピンチの連続
原作未読
没入感がものすごい。
不気味に動き回るウツボのとにかく不気味なこと。言動の一つ一つが彼の正体をチラつかせつつ、多方面から不気味フィールドを作り上げていく。気がついたらその真ん中に立たされていた。
そのフィールドに張り巡らされたピンチを一つずつ切り抜けていく感じがとても気持ちいい。緊迫した一瞬一瞬にファブルが見せる常人離れした度胸と判断力に圧倒的アクション、ハァーやっぱり強い!!この人!!また合間にスッと差し込まれる和みが心地よく、ファブルの魅力を盛り盛りに盛り上げていてとても良かった。
車椅子のヒナコも大きな魅力であった。ウツボとの関係、佐藤との交流、土壇場での行動と、ファブルと対象的でありながら彼に負けない強さを持っているというか、強い芯を持っている感じがとても良い。
息もつけない
序盤のつかみのアクションからかなり素晴らしく迫力があった。
心臓の弱い方は見れないのではないかという具合。
そこから物語が終わるまでひとつも息がつけない。
ドラマパートも面白いし、アクションパートも圧巻。
特に目玉の団地でのアクションは一般人に気づかれてはいけないというところから出るアクションの面白さがあった。
他のどんなギャグシーンよりも面白かった。
と、同時に普段何気なくすれ違った人が殺し屋だったり普段生活している中でこんな攻防が繰り広げられているのかもと思うとなんとも言えない怖さがあった。
そしてそこから山の中に来たところが物語としてのピーク。
前半から堤真一さん、平手友梨奈さん、安藤政信さん、パンクブーブーの黒瀬さんが作り出した宇津保チームの独特なギクシャク感がうまい具合に作動し、物語をとんでもないところへと自然に持っていく。
この山中の場面は堤真一さんの怪演もあって何回でも見たいシーンに仕上がっていた。
続編が公開されることがあればぜひこのままの路線で突っ走って貰いたい。
殺し屋映画なのに、笑いと、人間愛ある、究極のアクション痛快映画!
主人公のアクションシーンが、神業で
他作品の、どんな大規模な破壊シーンよりも、危険で・巧妙で、感動する!
出演者もそれぞれが生きている。
なぜそこにショベルカーが!そして七輪が!(笑) そして木村文乃さんに(;゚∀゚)=3ハァハァ
まさに手に汗握る壮絶・爽快なアクションに見惚れて、その合間合間に木村文乃さんに(;゚∀゚)=3ハァハァして。
左目じりに泣きぼくろのある女性にはトラウマがあって滅法弱いのですよ。
違う!
そういうことを書くべき場所ジャナイ!
るろ剣で日本映画界のアクションの金字塔を見事に作り上げたと、以前のレビューで書いた記憶があります。
るろ剣が日本映画の“美しい”アクション(殺陣)の集大成とするならば、こちらは“爽快な”アクション(パルクール)の究極系とでも表現しましょうか。
日本映画やるじゃない!しっかり世界基準のアクション作るじゃない!
(いやぁ…言うほど映画は観ていないので、間違えたことを書いているかも、いやきっとそうだ…(;´∀`) )
反感覚悟の私見で書くなら、ことガンアクションに関しては『ジョン・ウィック』シリーズよりも上かと思いました。(もちろん異論は認めます)
外連味がたっぷりすぎるにも程があるって話ですよ!
殺傷能力がない!手動ブローバックしかしない!その銃声がシュパシュパ小気味いいのな!
そしてやはり木村文乃さん、ちょうううセクシィィィ(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
そしてキモォ…な盗撮ヲタク・貝沼にめっちゃ既視感があると思ったら!
YouTubeに動画が挙がっている『【神回】ラブライバーニコ生配信中に喧嘩凸されるwwwフィギュア壊され発狂』のヤツに完全に一致な件(笑)
ただ、佐藤二朗さん演ずる社長は正直ウザいから、もっと抑え気味のキャラでもよいかな。
もちろんジャッカルもウザすぎるほど寒い(笑)
さらに言うなら、ジャッカルで笑うアキラもかなり寒い。
全体的に見て、この映画の笑いの部分は全部カットでいいんじゃないかなぁ?(異論は認める)
ここまで書いておいて、今回のキーパーソンのヒナコについて一言も言及してないのはなんでやねん!
宇津帆とのカラミが生々しすぎてイヤやってん!
そしてなんでそこにショベルカーが!なんでそこに七輪が!と、アクションシーンの都合のよさを含めた、文字通りのご都合主義も結構目立ちましたけれど。そこはまぁ、そうした方が何かと外連味が出てきますからね。
『ザ・ファブル』は今作で二作目。おそらく三作目までは規定路線かと思います。
できれば続編をあと二作と別途前日譚(アキラ編&ヨウコ編)を絶対に観てみたいな。
もちろん文乃さんのサービスショットをガンガン入れて(;゚∀゚)=3ハァハァ
ワンに続けて見ました。
前作の録画を観てから、すぐ映画館で観ました。前作よりアクションがパワーアップしてて良かったです。木村文乃のアクションも良き。
途中の夢落ちは無くても良かったかなとは思う。
日本映画でもアクション観れるなと、見直しました。
アクションが皆スゴい
アクションが素晴らしい。前作も素晴らしかったが、今回は前より長かったように思う。見応えがあって良かった。
アクションが凄いものだと、二作目になると「アクションばかり、ストーリーはいまいち」となってしまうものがあるが、この作品はどちらも素晴らしかった。
前作よりもヨウコ(木村文乃)のアクションが多く、スゴく良かった。可愛さとカッコよさが同時に来る。
前作で事件に巻き込まれるミサキ(山本美月)が今回も巻き込まれるのかと思いきや、そうではなかったことに個人的に好感が持てた。
ところどころで笑う点もあり、観ていてとても楽しかった。
圧倒的アクション!!だから、もっと見たかった。。
前作を越える規模、迫力のアクションがヤバい!とにかくこの 一言ですね!カーアクションに、ガン・アクション、格闘アクション!いろんなタイプのアクションシーンが見れたのが、またよかった!特に団地でのアクションは平面の動きだけじゃなく、上下階に登りする高さの動きもあって迫力満点でした。 岡田さんの身のこなしはスゴいですね!!
るろうに剣心といい、2021年の邦画アクションは力作揃いですね。こういうクオリティの 高い作品が邦画でぽんぽん出てくるのは本当に嬉しいですね♪
ダーティな描写も余すところなく映すのはこの作品の一つの特徴ですね!これでR指定付いてないんですね。どうなんだろう。。
笑いのシーンは個人的に当たり外れがあったかな。と の 料理絡みが一番好きです (笑)
ただ、アクションシーンのボリュームが少ないのが残念。。 引っ張って盛り上げる作戦かも知れないけど、冒頭のカーアクションとクライマックスの団地アクションのみっていうのはちょっと寂しいなぁ。。そういえば、前作でも同じ感想だったような。。
あと、スローモーションの使い方。ドア爆破のスローモーションはいいんですけど、最後の地雷のスローはいるかなぁ。。必要性もそうだし、画も若干コントっぽかったというか笑っちゃいそうになりました(笑)
日本国内でもアクションがスゴい俳優さんもたくさん出てきてる状況は、スゴくワクワクするし、いつか岡田准一さん、佐藤健さん、窪田正孝さんあたりのオールスターアクション作品がいつかみ見てみたい!!
続編と侮るなかれ
そこまで大ヒットしたとは言えない映画の第二弾。よく続編を作ったなぁ。なんて冷めた目線で見始めたのだが、なんとなんと、前作を大きく上回るクオリティにビックリ。
まぁ何はともあれ岡田准一のアクションでしょう。あのアクションをスタントマンなしでやるとは、彼はいつの間にかアクション俳優になってしまったのですね笑 いろいろアクションはあったが団地アクションが最高。敵が思ったよりも大人数で驚きました。
でもこの映画でいえば、平手友梨奈の演技でしょう。目力が強く、映像で映える女の子だなぁと思うし、やはり演技も上手くて引き込まれます。
ストーリーもギャグ要素も抜群で、本当にバランスの良い作品でした。
全457件中、101~120件目を表示