「前作以上にアクションの魅せ場がパワーアップした邦画エンタメ作品です♪」ザ・ファブル 殺さない殺し屋 松王○さんの映画レビュー(感想・評価)
前作以上にアクションの魅せ場がパワーアップした邦画エンタメ作品です♪
邦画の話題作の一つで、コロナ禍で公開がたびたび延期になりましたが、なんとか上映されたので鑑賞しました。
で、感想はと言うと、面白い!
普通に面白い。
キャストの陣容が良い。アクションキレッキレ。話のテンポが良い。
前作からダレる事なく以前のテンションを引き継いでます。
あれだけの大乱闘スマッシュブラザーズばりのアクションをやったのに周囲は気づいていないと言うのは言いっこ無しですw
前作以上にアクションが凄い。
冒頭の屋上駐車場でのアクションから始まり、宇津帆の事務所がある団地の足場でのアクションシーンも迫力満点。邦画の中ではアクションにも重点を置きながら、きちんと緩急をつけているのが良いんですよね。
なので変に偏り過ぎず、ちゃんと楽しませる所も随所にある。
きちんと原作の味付けを考慮しているのが分かります。
ただタイトルで「殺さない殺し屋」と謳っているだけにどうしても正義の味方的な側面が強調されている感が気になる。
この辺りはVシネマ版の「ミナミの帝王」で竹内力さん演じる萬田銀次郎が結果的に人助けをして「弱い者の味方」をしている構図に似ているかも。
万人に見せる中では「非情な殺し屋」の側面は見せ難いと思いますが、もう少し全体的にハードな側面があっても良いかなと思ったりします。
岡田准一さん演じる佐藤=ファブルはかなり差異が無い感じ。
様々な作品で主演を務め、着実の演技の幅を広げられてきた岡田さんですが、やっぱり華があるんですよね。
ジャニーズのアイドルの中ではトップクラスかつ男性俳優陣の中でも演技力と華を持ち合わせた俳優の一人では無いでしょうか?
また大阪の枚方出身で「ひらパー兄さん」も努められているだけに大阪との相性も抜群ですw
洋子=妹(偽装)の木村文乃さんも良いんですよね。
岡田さんとの会話のテンポも抜群でツッコミのテンポも良い。
何気に熱々の食べ物が頻繁に出ていてw、それがまた面白い。
殺し屋・鈴木を解放する際に「麻婆食うか?」は余裕かつクールでギャグ感ほんのりで好きなんですよね。
ただ、岡田さんも木村さんもギャグの際に少し過剰に盛り過ぎかな?と感じてしまう節があるので、そこが気になる所。
原作では時折入る洋子の回、特にバーで下心満載の男を酔い負かして返り討ちにするのは緩急がつく良いリリーフチョイス。
前作ではバーのマスターを六角精児さんが演じられてましたが、今回も出演して欲しかったかなと個人的には思います。
ゲストキャラの堤真一さんや平手友梨奈さんも良い感じで特に堤さんがキャストに入っているだけで安心感が全然違うのでものすごく安定感があるんですよね。
平手友梨奈さん、どんどんと上手くなってきて綺麗になってきている。
彼女の独特な味も嫌いじゃないし良い感じ♪
佐藤が務めるデザイン会社「オクトパス」の田高田社長役の佐藤二朗さんも良い。佐藤さんの狂気と背中合わせ的な笑いが癖になります。
残念なのは岬役の山本美月さんの出番が少ない事。
同僚の貝沼の暴走と自滅のきっかけとなる岬が今回は付け合わせ程度の活躍はちょっと寂しい。
今回のヒロインのヒナコや洋子がいる事でどうしてもヒロイン色が分散する為の配慮だと思うんですが、前作ではメインヒロインだっただけに気になります。
ジャッカル富岡役の宮川大輔さんは悪くないけど、ちょっと違和感があるかなぁ。個人的にはもう少し若ければルー大柴さんなんかが似合いそう。
前作のレビューでも書きましたが、猫舌のくだりの説明はやっぱり無し。
原作では訓練で味覚・嗅覚が研ぎ澄まされてでの猫舌なんですが、単にギャグポイントになってるのは惜しい。
今回もその説明が無いのは、佐藤の生い立ちの説明で明らかになる為に温存しているのか?と考えてしまいます。
あと、やっぱり大阪感が今回も薄いなぁ。
関西弁のみでビジュアル的にも大阪のテイストが少ないのはちょっと気になる。
これも関西の何処か?と言う点だけでボカした結果でこうしたんでしょうかと考えます。
原作はまもなく第二部が再開されるのでタイミングとしては良いんですが劇中ではクリスマスなだけにやっぱりコロナ禍の延期が勿体無いです。
それでも十分に楽しめる作品に仕上がっています。
なので、まだ未鑑賞の方で興味がある方は是非是非。
軽過ぎず・重過ぎずにきっちりと仕事のされた邦画のエンターテイメント作品が楽しめますよ♪