劇場公開日 2021年6月18日

「ジャッカルの日」ザ・ファブル 殺さない殺し屋 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ジャッカルの日

2021年6月18日
Androidアプリから投稿

前作よりもアクションがパワーアップ。緻密に計算された団地アクションももちろん面白かったけど、やはり冒頭の駐車場でのカーアクションが凄い!こんなシチュエーションは見たことないかも…

4年前にファブルの暗殺から免れた男ウツボが悪役の首領となるのだけど、4人組が最強と言いつつも最後には手下がいっぱい。ビートルズとクイーンね、ふーん。

薬が毒になったり、毒が薬になったりと、最後には納得させられますが、ヒナコの苦痛の4年間をもっと見てみたいと思ったのも事実。

館内は猫舌描写で笑いがおき、激しいアクションではシーンとなる。観客の一体感も味わえました。そして木村文乃をますます好きになる、そんな映画でした。橋本マナミも良かったけど、イヤイヤ演技してた雰囲気がまたいいのです。

kossy
零式五二型さんのコメント
2021年6月20日

私も大の木村文乃ファンでーす😊
あんなイケイケ系のキャラ役が無いので、ある意味この作品の楽しみ方は多彩でした。

零式五二型
2021年6月20日

ご無沙汰してますwww
久しぶりに劇場3本観てきました。木村文乃目当てでもあります。兄貴は猫舌なのに、あのタイミングで食べに行くのは何ででしょうか?羨ましいですww

巫女雷男
marimariパパさんのコメント
2021年6月19日

kossyさん
共感&コメントありがとうございます。ますます技を研ぎ澄ませる岡田師匠、どこへ向かって行くのでしょうか?目が離せません!

marimariパパ
ワンコさんのコメント
2021年6月19日

こんにちは、
そういえばですね。浜辺美波ちゃんが、東京都議選のCMに出てます。映画館で流れるやつ。
東京都議選に行きましょうって。
かわいい。

ワンコ
HigeKoboさんのコメント
2021年6月19日

”ジャッカルの日” だけで釣られた。

HigeKobo
グレシャムの法則さんのコメント
2021年6月19日

ジャッカルの日❗️
いいタイトルですねー。

佐藤健、佐藤浩市、佐藤二郎…
確かに〝佐藤がいっぱい〟ですね。

グレシャムの法則