劇場公開日 2021年3月26日

「自由に生きると孤独になる。また、逆もしかり。」ノマドランド NECTARさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0自由に生きると孤独になる。また、逆もしかり。

2021年5月10日
iPhoneアプリから投稿

アカデミー賞取った作品にしては、なにかしら一風変わった作品。

僕も経験あるんですが、バツイチで現在未婚の僕はよく既婚の友人から「自由に生きれてていいよね、羨ましい」とか言われます。
が、僕自身は、内心は孤独で寂しいのです。

でも、結婚していた時は、孤独ではなかったけれど一人の自由な時間を欲していましたね。

結局、どちらか、なんです。
不自由でも人に満たされた生活をとるか、自由に一人で好きに生きるか。

この主人公の場合、別に孤独を求めている訳ではないけど、以前の夫のことを忘れられない。いや、忘れてはならない、と心の芯で強く思っています。だからこそ、あえて孤独の道を選んだんです。
前の夫を思い続ける限り、満たされた生活をすることは許されない、と、自分自身の強い意志を持ってノマド人になっているんですね。

だから、誘われてもノマドを続けるしかない。
誘いにのってノマドをやめてしまうことは、前の夫の事を葬り去ることになるから。

決してノマド生活が悪いものではないけれど、それ以上に、記憶が、感情が、彼女をノマドにさせているんですね!

なにかしら、少し寂しくも儚い話でした…。

そして、こんな映画ばっかり見ている自分は、はたしてまた結婚できるのでしょうか?笑

NECTAR