劇場公開日 2022年4月8日

  • 予告編を見る

「【”自国の民に銃口を向ける国に未来はない。”1962年、旧ソ連で起きた「ノボチェルカッスク事件」を描いた作品。暗澹たる気持ちになるのは、この事件が30年の間、徹底的に隠蔽されていた事実である。】」親愛なる同志たちへ NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”自国の民に銃口を向ける国に未来はない。”1962年、旧ソ連で起きた「ノボチェルカッスク事件」を描いた作品。暗澹たる気持ちになるのは、この事件が30年の間、徹底的に隠蔽されていた事実である。】

2022年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

◆感想<Caution! 内容に触れています。>

 ・全体主義且つ独裁国家は何時かは滅びる事を、今作を観て再確認した。

 ・今作で、物価高騰や、賃金カットによりストライキを行った、国営工場の労働者たる民衆に銃口を向け、虐殺したのはKGB(カー・ゲー・ベー)となっている。
 - 現在のロシアを統べる愚かしき男がKGB出身である事は、周知の事実である。-

 ・熱心な共産党員で、ノボチェルカッスクの市政委員であるリューダの娘が、ストライキに参加し行方不明になるシーン。
 - キツイ女、リューダが、旧ソ連の最高幹部たちを前に”反逆者には制裁を!”と会議で叫んだあと、彼女の娘は行方不明になる。
   彼女の国家への忠誠心と葛藤しながら、愛する娘を必死に探す姿。アイロニカルであるが、リューダの姿は心に響く。-

 ・今作は、徹底的に共産主義の理想と、厳しき現実の隔たりを炙り出している。

 ・虐殺が行われた数日後に、党の意向で町で祭が行われるシーンも、実に監督の意図を上手く反映している。

<全体主義の危うさ、情報統制国家の恐ろしさを克明に描いた作品。現況下の状況を鑑みると、人間とは過去から学ばない生き物である事が良く分かる。
 今作では1962年、旧ソ連で起きた「ノボチェルカッスク事件」を描いているが、2022年の現代、旧ソ連を継いだ国が行っている事・・。
 それにしても、今作はアンドレイ・コンチャロフスキー監督だからこそ、制作出来たのであろうか・・。(ラストの描き方などで、当局の検閲を逃れたのでは・・、と私は思った。)
 今作で描かれた事には背筋が寒くなるが、観る側に大切なことを訴えかける力を持った作品である。>

<2022年5月22日 刈谷日劇にて鑑賞>

NOBU
グレシャムの法則さんのコメント
2022年5月23日

幾多の歴史家や哲学者や文学者が、歴史に学ぶことの重要性を、幾度も繰り返し訴えてきたのに、必ず歴史に学ばない権力者がまた出てくる、ということを、今、世界はまざまざと思い知らされていますね。
これだからシン・ウルトラマンに出てくる外星人が地球人を放っておいて大丈夫か?と心配になるのももっともですよね。

グレシャムの法則