劇場公開日 2020年12月18日

私をくいとめてのレビュー・感想・評価

全258件中、41~60件目を表示

3.5大九節

2021年10月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公はアラサーの独身女(のん)、いつももう一人の自分と話している。
彼氏(林遣都)が出来てからは、話すことが減ってきた。
久しぶりに橋本愛との共演シーンが有り、懐かしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0上手いね

2021年10月25日
iPhoneアプリから投稿

のん主演。こんな演技上手くなってるの知らなかった。見事な演技です

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ken

3.0リア充じゃん。

2021年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

若い女の子がそろそろ若くはなくなってきて、モラトリアムの中でぐちゃぐちゃ自縄自縛になって、悩んだり開き直ったり。
でも、海外旅行に行けるだけの稼ぎのある安定した仕事、気の合う先輩、休日は一人楽しみ、確かに孤独だけど、人と一緒だとしんどいのだからむしろ幸せ。遠くに親友もいて、ついには優しい彼氏も。
共感できるところもあるけど、いい気なもんだなあ、という感想。

のんちゃんの芝居に魅せられますね。
あと、アップと遠景のバランスが好き。

追記  声だけのAは中村倫也だけど視覚化されると前野朋哉なの、中村倫也だとデータが多すぎるとか?と思ったりしたんだけど、まさか「トモヤ」で光子の脳内バグってるという表現?まさかね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユウコ

1.5のんが過剰に評価が高いのは

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボタもち

4.5この映画が私をくいとめてくれる

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿

おひとりさま、なんて言ってるけど
ひとりで焼肉行くのも公園に行くのも
ほんとのほんとは不安いっぱいで
ひとりが好きだって言い聞かせてるけど
半分うそ
これって私の話なのか

と半分パニクってみてました

原作にはない温泉宿のシーンは
女性がもつ醜いところやそれを自分で醜く思っちゃうことと異性への嫌悪感
この上ないほど表現されていて
そう…なんだね、そうなんだよ!
と原作よりさらに深くつっこんだ描写がきいてました

イタリアの親友はもうすぐお母さんになる
その不安を分かち合えたときに
友人を好きだと思える自分にほっとしたり

ホテルに急に泊まることになった恐怖とか

もう私ですか!?

と悲鳴をあげてやめてくれー!
と言いたくなる映画でした

でも、部屋を出て行く姿はしばらく忘れられないシーンになりそうです。
一歩一歩、前に進んでいけたら

いい映画ですほんとに

コメントする 1件)
共感した! 6件)
しんば

4.0なんだかな~でも面白い!

2021年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 29件)
marimariパパ

0.5「勝手にふるえてろ」を期待して大失敗

2021年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「勝手にふるえてろ」の雰囲気、クオリティーを期待してしまいました。
最初は面白かったのですが、途中からどんどんダメになってきた気がします。
特にイタリア旅行は、この映画では何の意味もないし、マイナスでしかありません。
おまけに、イタリアでは「A」はまったく活躍しないし。

「勝手にふるえてろ」を期待するとかなりがっくりします。
そうでない方も、中途半端さにがっくりするでしょう!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
neco2000

4.0能年玲奈、いやのんの本領発揮

2021年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

やはり彼女には拗らせ女子がよく似合う(というかそれ以外の適役思いつかない)。Aが実体化したらイケメンでなくなった(腹まで出やがって)、で一安心てのは原作通りなのかな? そんなにイケメンにアレルギーあるならいくらでもお声がけいただければ…。こういう拗らせ方(彼との一夜でのパニック感は両者ともに大トラウマになりそうで洒落にならない)を見るにつけ、一線は早めに超えた方が後の人生楽になるとの思いを禁じ得ないですね。監督の大九明子はテレ東の「捨ててよ、安達さん」の監督でもあるのだね。あれは面白かった。「美人が婚活してみたら」では演出がステレオタイプすぎてもうひとつな気がしたが、型破りな経歴含めこれから注目していくか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっきゃん

3.5いいね

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Norman

3.5のんの魅力が最大限に引き出された作品

2021年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

のんのほんわかした雰囲気が独特で愛らしい世界観をつくり出している。これまでファンじゃなかった人もきっとハマってしまう。間違いなく代表作になるだろう。

大九明子監督の緩急のある演出が心地いい。大笑いするわけでもないけどポップで楽しい。そして人間の深いところを軽やかに描く。
『勝手にふるえてろ』に続いて次回作が楽しみになる。

自分の頭のなかと会話するプロおひとりさまが、恋により周りの世界と自分と向き合っていく物語。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もの語りたがり屋

5.0おひりさま女子の葛藤

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 日々、自分なりに満足して生きている。自分の時間を謳歌している。恋人がいなくても、たのしいからいいじゃん。ほんとうにそう思う。でも、いたらもっとたのしいんだろうなぁともやっぱり思ってしまう。でもでも、ひとりの気楽さを知ってしまっているから、いざそこへ踏み出したとしても、とても疲れる。もどかしい…

 おひとりさま女子の葛藤をユーモラスに描いた素敵な作品でした。おおきな事件は特に起こらないのに、自分とのたたかいだけでここまで魅せられるなんてすごいなぁ。

(途中まで多田くんに振り回されてしまうのかなぁと心配したけれど、さいごまでただの好青年でうれしかった。新品の靴下を履いてきてくれるところにときめいた。芸がこまかい!)

 この映画、すごくすき。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しらたまこ

2.0のん

2021年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりに能年さんの演技みました。
テレビドラマで観られないのは、悲劇でしかないです。

海での、あのキモ男の裸体、しかもチ○ビアップでー2点
サイテー、見たくない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なと

4.0大瀧詠一がループになります。

2021年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ひょんなことからホーミー目当てで視聴。
序盤から最後まで、大瀧詠一に次ぐ扱いで面白かった(笑)
くーちびるーつんとーとがらーせてー

のんちゃん、かわいいし、上手なんだけど、なんとなく心が受け入れない。特に気に障るようなことはなかったと思うのになんでだろ?
31歳設定がちょっと?なのかな。多田くんより下にも見えるし。
セクハラに怒るとか、恋人と2人きりが辛いとか、31歳の時に自分はそんなにウブじゃなかった…いや、10代でもそんな時代は無かったので、あまり共感してあげられなかったかな。
でも、セリフは多いし、大変だったろうな。

他にやることを先延ばしにしながら見たので、全体的に長く感じてしまった。でも、音楽も映像も凝ってるし、役者さんみんな上手だし、やや悪意ある素人っぽい人の配役も面白かった。
ここのところ、自分の見ている作品なの山田真歩さんが立て続けに出ているな。

臼田あさみちゃんは大好き。ダサめな演出でもかわいい。素でいい子そうで友達になりたい。
片桐はいりさんも安定の良さ。

橋本愛ちゃんとのイタリアの絡みは、あまちゃんファンは嬉しかろうな。
下着が派手なのは自分と重なり、提供が愛用のウンナナクールだった。かわいいのよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
osinco

3.5いいですね。

2021年6月15日
PCから投稿

のんの演技スキルによって成立している作品だと思いますが、
全体的によかったです。 Aとの会話が突き抜けてて特にいいです。
まさかの妄想落ちとかじゃなくて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まっさら

4.0なんとなく、

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿

amazon primeで観てたら、なんか見覚えのあるテイストだなあと。

やはり、綿矢りさ×大九監督の勝手にふるえてろコンビでしたか。

知らずに観てたけど、前作は劇場リピートするくらい好きだったので、こちらも普通に楽しめました。

Aの声はずっとアタックチャンスの人だと思って観てたけど、エンドロールで違ったのでびっくり。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒビノミライ

1.5無理でした…。

2021年5月30日
スマートフォンから投稿

ダラダラとどうでもいいシーンが続くので最後まで見れませんでした…。
歳のせいですかね。
もっと若ければ共感できたのかな〜?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sorako

2.0夕飯食べに来るところくらいまでは良かったけど、そこからは演出が陳腐...

2021年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

夕飯食べに来るところくらいまでは良かったけど、そこからは演出が陳腐過ぎてお粗末。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mr. Planty

3.5のんの瞳に映る海

2021年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初々しさの過剰摂取ができないため3日かかって観ました。

設定は独身アラサーの久しぶりの恋、といたってありがちですが、出てくる登場人物が個性的でポップなキャラクターのため生々しさはありません。
のんさんが悩み苦しみそして喜び、のんさんの顔のアップが多く圧巻の演技でした。
話し方や声に独特の癖があり飛び抜けて演技が上手というわけではないのですが、惹きつけられるような名演でした。
彼女の魅力なんでしょうね。のんさんだから良かった作品に思えます。

個人的に、同僚の臼田あさみさんがナチュラルでチャーミングで素敵でした。
名バイプレイヤーです。カーターとのシーンが笑えました。

急展開や物凄いロマンス、という作品ではないので途中若干長いな〜と感じた場面もありました。そのため★3.5

<頭の中のもう一人の自分>が理解できない方がこの映画を観るのは難しいと思います。SFでもなんでもなく、イケボで話しかけるAはのんさん自身ですので…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
紅茶花伝

3.5少し共感

2021年5月3日
iPhoneアプリから投稿

勝手にふるえてろに似ているなぁと思ったら、原作と監督が同じとか?おひとりさまストーリーに多少共感してしまうところがあるようで嫌いじゃない映画でした。
のんの魅力を楽しむ映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶーこ

4.0ちょっとこわかった

2021年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あまちゃんが大好きなので観賞。久々に再会したのんと橋本愛が、絵を描きながら涙を流すシーンはじーんときた。
のんが頭の中でAという妄想の人と会話しながら、おひとり様を満喫する姿が可愛らしく、多田との不器用な付き合い方は微笑ましく観ていて楽しかった。が、他人と上手く付き合えないので傷つきやすく痛みに敏感で、急激に頭の中で激しく妄想を爆発させる姿がちょっと怖かった。ホテルで恋人と二人きりになって緊張し、部屋から抜け出して一人になりたい一人になりたいとカメラにずんずん迫って吠えるシーンは、何となく分かるような、引いてしまうような、心の中の葛藤なのか実際に叫んだり狂ったように笑っているのか分からず、あっち側にいってしまう瞬間を見せられているようでハラハラした。自分も一人で会話したり、ふとよぎる嫌な思い出を意味もなく笑って打ち消そうとする癖があるので、共感はできた。そして、のんが可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
世界のメガネ
PR U-NEXTで本編を観る