ユーロビジョン歌合戦 ファイア・サーガ物語

配信開始日:2020年6月26日

解説・あらすじ

「俺たち」シリーズのウィル・フェレルと「アバウト・タイム 愛おしい時間について」のレイチェル・マクアダムスが共演した、Netflixオリジナルの音楽コメディ。欧州を中心に毎年開催される世界最大級の音楽コンテスト「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」を題材に、歌手としての成功を夢見る男女の奮闘を描く。アイスランドの田舎町。幼少時から歌手を夢見てきたラーズは、中年になった現在もその夢を諦めきれず、幼なじみのシグリットとともに売れない音楽活動を続けていた。そんなある日、偶然に偶然が重なり、彼らのユニット「ファイア・サーガ」がユーロビジョン・ソング・コンテストのアイスランド代表に選ばれる。コンテストでの優勝を目指し、意気揚々と開催国のスコットランドへ向かうラーズたちだったが……。共演は実写版「美女と野獣」のダン・スティーブンス、「007」シリーズのピアース・ブロスナン。監督は「シャンハイ・ナイト」のデビッド・ドブキン。Netflixで2020年6月26日から配信。

2020年製作/123分/アメリカ
原題または英題:Eurovision Song Contest: The Story of Fire Saga
配信:Netflix
配信開始日:2020年6月26日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第93回 アカデミー賞(2021年)

ノミネート

主題歌賞
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.5 きれいな映像、心に響く音楽、そして主演女優のキュートな笑顔

2025年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

音楽映画が好みということと、レイチェル・マクアダムス目当てで鑑賞。
観終えて率直な感想、ちょっと不謹慎な場面もあったものの、期待以上に全然良い作品。
主人公達の暮らすアイスランドの小さな漁村フーサビークやユーロビジョンの会場になったスコットランドのエディンバラの風景がとにかくきれいで見惚れるほど。なんてきれいな街並みなのだろう。
もちろん本作ウリの音楽も良い。主人公達や他国の代表者達の音楽も1曲々良かったが「Belive」から始まるメドレーは特に最高。本当にサントラが欲しくなる。
そして、やはり役者陣の演技が良い。特にレイチェル・マクアダムスのコメディー演技は、完全に板についてきていて一時も目が離せないほどキュートだ。
映画って、映像がきれいで、音楽が良くて、そして女優さんのキュートな笑顔があると、それだけで名作に感じてしまう。
一般的にはそれほど評価の高くない作品のようだが、個人的には良いものは良い、お気に入りの一品になった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いけい

2.5 歌はこころ…

2023年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
KEI

5.0 Netflixオリジナル映画

2023年2月11日
iPhoneアプリから投稿

楽しい。

歌がいいし、ラーズとシグリットの
恋の行方も気になる。

また
アイスランドのフーサビークという場所を
旅行した気になれる。

アイスランドいち、クジラが訪れる名所
らしいです。というか
ホエールウォッチングの北の拠点だとか。
(Wikipediaより)

エルフって、いるんだな……

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabotyoko

4.0 アイスランド最高!

2021年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2021年7月20日
映画 #ユーロビジョン歌合戦 〜 #ファイア・サーガ物語 〜 (2020年米)鑑賞

最近見かけないなと思っていたが、#ウィル・フェレル の本領発揮作

実にくだらないし、ステレオタイプの人種いじりも大好きである

#小山田圭吾 さんが叩かれてるが、この映画を人種差別映画と言わないでね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とし

他のユーザーは「ユーロビジョン歌合戦 ファイア・サーガ物語」以外にこんな作品をCheck-inしています。