劇場版 BEM BECOME HUMANのレビュー・感想・評価
全23件中、1~20件目を表示
ストーリー以外は素晴らしい
ストーリーが駄目ならダメじゃん、というのが一般的評価でしょうが、それらを埋めて有り余るものが結構ありました。なので、総合的には面白かった(意外と)という感慨であとにしました。
・ストーリー:前日談があるならそこの説明はしておくべきだったのでは?ストーリーの中に織り込んでいくこういうやり方もあるのでしょうが、集中が削がれます。「ダウントン・アビー」みたいな感じで最初にまとめて説明するのもアリだったと思います。
また、大ラスで思い切り腰砕けになりました。「そう来るのかよw」という思いが大きいですが、前述した前日談の説明がキチンとなされているのであればそうは思わなかったかもしれません。
・配役:実力ある声優さんで固めているのは伊達ではありませんでした。最近のアニメ作品の中でも台詞回し、演技は素晴らしいです。特に、諏訪部さんがすごい。実は最後まで諏訪部さんだと思わなかった、デ・ス!(楠さんパートが諏訪部さんだと思ってた・・・)それから、キスマイの宮田さんもアイドルとは思えない出来でした。冒頭の舞台挨拶的映像がなければ島崎信長出てたっけ?と勘違いしたまま観ていたと思います。キスマイにしておくのが勿体ない。
・演出:はっきり言って声優さんの実力に助けられています。が、小ネタの回収が気持ちよくなされていくところやその小ネタの予想を軽く裏切られたところには感心しました。中盤までの軽いもやもやが加速して晴れていくのは評価の分かれるところかもしれません。
・映像:きれいでした。動きも細かくて良く出来ていました。戦闘シーンの迫力、動きは秀逸です。
・音楽:映像に負けない、バランスの取れたものだと思いました。
いろいろとあると思いますが、マスクももらえたので・・・。
初代ベムが好きな人には一度見てほしい
とても良かったです。
昭和の初代ベムが好きなので、報われないまま生死不明になってしまったあの3人の結末のようなものが見られたらと思って観賞しました。
とはいえ、初代と別物過ぎて期待はずれになるかもという予想もしていました。
まず、やっぱり妖怪人間の3人を初代と同一視するのは無理があると感じました。
見た目の変化もさることながら、性格の変化が大きかったです。
ベロなどは、成長とともに少しひねくれたと考えれば納得できなくもないけれど、ベラがどう考えても別人でした。
ああゆう感じで完成されていた人格が、時を経てこうはならないだろうと。
ただ、このベラには初代に感じられない繊細さや葛藤を感じられたので、これはこれで良かったと思います。(特に、自分のしていることを「人間ごっこ」と表現する辺りが印象的)
同一人物とは見られなくても、この3人に初代の3人を重ねて見ることはできました。
それは、報われなくても正義を貫くとか、人間になりたいと願ってもなれないという妖怪人間の根本的な部分がしっかり描かれていたからです。
ですから、個人的には、この映画の結末を妖怪人間の一つの結末と受け止めることができました。
ただ、やっぱり切なさというか、やりきれなさが残る結末ではありました。
まあ、「3人揃って普通の人間になってハッピーエンド」って言われたら、それも違う気はしてしまいますが。
初代ベムが好きな人でも賛否が分かれそうな気はしますが、一度観てほしいと思いました。 あと、次回作の伏線のようなシーンがあったので続編を期待したいのと、テレビアニメ版BEMも観てみようと思いました。
昨今向けリメイクの成功例
妖怪人間ベムがリメイクされていたとは知らなかった。子供の頃、オドロオドロしい絵柄と色味に少し怯えながら、原作アニメを見ていた世代。昔のアニメって、ちょっと怖めな感じの多かったよね…。
同世代の方は皆同様の衝撃を味わったかと思うが、キャラクター設定が変わっていたのにまず驚かされた。あ、ベラ、姐さんじゃないんだ…。ベロも今時のドライめ少年か。しかしこの改定は、私は悪くないと思う。今の世相に受け入れられ易くなっているし、3人のキャラバランスも良くとれている。何よりベムが好みのイケオジになった(笑)
物語はベムに焦点を絞り、今作の主人公らしく、苦悩とラブロマンスを一手に引き受けていて、他のキャラクターや細部設定は割と大雑把に流されていたりもする。が、劇場版の短い尺で描ききれる分にシェイプアップされているのは高評価。無論TV版が先にあってこそできる事かもしれないが、オリジナルキャラクターの立ち位置や今までの話の流れは、話のなかで簡単に振り返ってくれるので、本編知識のない私でも、特に解り辛い所はなかった。
独立した作品としても纏まっており、しっかり満足感を得られる。平穏な日常が、じわじわと違和感を生じ、不穏さを増していく構成が良かった。ラストバトルが勢いと力業で、若干デビルマンチックなのもまあ、ノスタルジーを感じさせて悪くないかな、って事で。
作画やアクションのクオリティも高く、安心して世界観に浸る事ができる。声優さんも豪華でベテラン揃いで、眼福ならぬ耳福。声優の演技にしてはちょっと変わったイントネーションの方がいらっしゃると思ったら、キスマイのメンバーさんだったのね。胡散臭い役柄を上手に演じておられた。リサイクルが諏訪部さんだと後に判明し、演技の幅に驚愕しきり。声のみの演技を堪能できるのも、アニメ鑑賞の楽しみのひとつ。
一点だけ気になった点を、ネタバレギリギリで。
「自我を移す」と言ってたからには、消えてはいないと思うので、共存なり融合なりしているのかと思われ、実際仄めかすような表現もあるのだが、そこんとこ、仕草なり台詞なりで、もう少し明確に提示してくれるとよかった。
その部分の解釈によって、個人的にエモさ倍増なのだよ。
雑味はあるけど映画ならではの良い味が出ていた!
テレビ放送視聴済みです。
完全な続編で、未視聴だと少し置いていかれそうですね。
内容はキャラごとの〝人間〞のあり方が描かれていたのはとてもよかったです。
BGMは個人的にお気に入りなので、ぜひ劇場で堪能していただきたい!
逆に劇場版をテレビで見るにはかなり良い音響設備がないと微妙かと...
現代風デザインの主人公たちですが、根底を流れるテーマは50年前の作品と同じものでした。心が揺さぶられました。
当初は観る予定ではありませんでした。
それが、何かに呼ばれたような気がして… ふらふらと
私によくあるパターンが発動して鑑賞です。
「妖怪人間ベム」は見てました。 昭和の…。
今回の劇場版までに数回リメークがあったようですが
それらの作品は全く見ておりません。
何気なく見ていた今作のポスターの中、
ふと目についた「紅い髪の少女」 …「誰?」
…
ああ。 ベラさんか って、ええぇぇ
別人 別人ですよ? 別人28号だ がおー
…
そうか
「猫娘」も「猫ねーさん」になったことだし
これも時の流れというヤツですね …遠い目。
で。
余り期待しないで(失礼 …汗) 鑑賞したのですが
とても心に響いてくるものがある良い作品でした。
作品の根底に流れるもの
「早く人間になりたい」
昭和の作品に流れていたこのテーマが
この作品でも良く描かれていたようです。
ストーリーは
ベムとソリアを中心に絞ったものでしたが
そのため話が発散することもなく
上手く描けていたと思います。
観て良かった。
満足です。 ふう。
◇
2019年のTVシリーズ
どんなものか興味が涌いてきました。
機会があれば観てみたいです。
ベラとベロ
それぞれの「その後」がどうなる(どうする)
のかも気になりました。
ハッピーエンドを迎えさせてあげたい ←老婆心
◇余談です
わらわら
日曜日の早い時間帯に観たのですが
劇場のロビーが 「密」 (…汗)
家族連れ、親子連れの多いことまあ
「鬼滅の刃」
のお客様のようです。
この光景、とても久しぶりに見た気がしました。
※劇場の収益向上に繋がればいいですね
(ちなみにBEMの観客数は片手でした しくしく)
タイトル
あとで気付いたのですが
作品のタイトルでネタバレしているような気が…
「BECOME」 って 「~になる」
ですよね?
(英語ダメ人間…)
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
変貌
なんかとんでもないスケール感になってた。
新作になってからは今回が初見。
こんな事になってんだ、とポカーン。
旧作を模したオープニングが流れた時に訳もなくゾクっとする。幼い時に見た記憶が結構根深く残っている事に驚く。これが重症化したのがトラウマと呼ばれるものならかなりキツい。
さて、どんな話しが始まるのやらと息を呑んで見始めるものの…案外平和だ。
平和どころかあまり話しが進んでいかないようにも感じる。なので、所々寝る。
後半は香港映画の「新感染」の如き、怒涛の妖怪人間達が押し寄せてきて結構おぞましく、耳に残る呻き声の大合唱だ。
更には巨大な化物…最早怪獣のように巨大なものまで現れ、ベムの背中に羽根まで生えて、終盤は大アクション大会が開催される。
「ええええええええっ!?」
コレは俺の心の声だ。
映像的にはホラーテイストも相まってかなり派手なのだが、初見の俺にはついてくのが精一杯だ。
昔々に見た記憶をたどるに、結局、妖怪人間よりも人間の方がおぞましく、それにいちいち傷つくベロみたいな構図を思い出し、社会派な印象だった本タイトル。
容姿による人種差別問題とかも暗に匂わせてたような気もする。
50年の時を経て、こんなに様変わりしたのだなあと驚きを隠せない。
ともあれスリラーxアニメってのは今となっては珍しく…一周回って新しいのかな、とも思う。
昭和版しか知らないけれど…
これはこれで面白かった。
映画版だけでも内容把握できるし迫力があった。さすがに妖怪人間の悲哀さまではこの短時間では描けてなかったけど。3人の連帯がもっとみれたら良かったなー。
それでもやっぱり、あんな人間になんてなりたくない
英勉監督の妖怪人間ベラを見て、今まで見た事なかった妖怪人間に少しハマってしまったので鑑賞。
そういうことなので、アニメ版は見てないです
迫力満点でストーリー性があるアトラクションみたいだった。こりゃ、映画館じゃないとね
世界観もなかなか好きでしたよ。
街で連発する不可解な事件を追う刑事は、妖怪人間ベム,ベラ,ベロに出会う。彼らは妖怪人間ながらにして、人間になりたいという願いを持っていた。
ストーリーは「トゥルーマン・ショー」っぽくて、かなり好みだった。世の中全てウソで構成されているのだと。深くて、感情的になっちゃいました
先程も言ったように、迫力があってテンション上がりまくり。ベム、ベラ、ベロ、みんな違ったカッコ良さ。3人が言う名言もカッチョイイ
ラストシーンではゾクゾクした。
ここは「暗殺教室」の最終回と似ているなと。怪物が人間を救う。ええやん
アニメ版を見てないためか、把握出来ていないところが多々。見ていたとしても、理解できないところはあったと思うけどね。なんで飛び出した?
あとあっさりし過ぎている。
すぐ死ぬ雑魚キャラだらけ。テンションは上がったものの、緊迫感に欠けていたな。
まぁ、でも面白い作品でした。
入場者特典とか久々に貰ったなぁ〜
妖怪人間のLGBT問題
ですよねぇ。これってw
ちょっと失敗した。「星の子」からインターバル15分でハシゴ。芦田愛菜ちゃんの余韻に浸る間もなく、人間になりたい妖怪人間BBBどす。食い合わせ、悪過ぎひん?バカか、俺。でも、こっちはこっちで面白かったw
情け容赦無いっす。ラストに向けての展開は、結構酷い事ないですか?人間をバンバン妖怪人間化してるんですよね…ひでぇ。
全てのエネルギーを、ドラコケミカルの戦闘シーンに注ぎました!的な盛り上がりにタジタジ、ウハウハ。巨大化からは迫力に圧倒されました。劇場がMX4Dのシアターだったせいもあるでしょうが。いや、これはラッキーだったw
いずれにしても、ラストはスケール感がアキラ並に膨大化してしまうし、妖怪人間と言うより、アベンジャーズかよ?だった。
人間になったBEM。人間として死ぬんじゃないの?って言う突っ込みは置いといて。ワタシは不死身!だそうだから、次もあるで!って事で。
懐かしさは全く無かったけど、面白かった!
白昼夢
アニメレビューをされている笠希々さんのレビュー動画から気になりアニメを鑑賞しました。妖怪人間ベムは自己紹介的な音楽ぐらいしか知識がありませんでしたが、アニメ版はスタイリッシュな感じで楽しめました。今作を見る前にアニメシリーズを完走してきました。
その上で劇場版を観ましたが、なんというか惜しい感じでした。ストーリーも劇場版でやるほどのものでは無いなと思いました。終盤の戦闘シーンはめちゃくちゃ面白かったのですが、そこまでの繋ぎが長く感じました。テクテク走ってくる敵にも違和感を覚えてしまい、首を傾げてしまう場面が多々あったのが惜しいです。
ベラが可愛かったです。もう少し掘り下げて欲しかったです。宮田くん上手ゥ
迫力ありスクリーンで観るのに最適
アニメは軽く見た程度だったが今回劇場版を鑑賞。
終盤のバトルシーンは非常に迫力がありスクリーンで観るのに最適な作品であった。
ストーリーは前半から怪しい空気を漂うわせるリブラシティの存在を早い段階から興味をそそられる。
その答えが後半には怒涛の展開で明らかになっていくところはテンポも良くて引きつけられる。
個人的には最後のソニアの死とBEMの一体化だけは駆け足感を少し感じてしまったが最後まで楽しむ事ができた。
こういうアニメ映画を観るとやはり日本のアニメーションのクオリティーの高さを改めて実感させられる。
妖怪人間、最終章!
テレビシリーズを観ていなくても、見応えたっぷりでした。ベム…ベラ…ベロたちの生まれた謎・ベムとソニアの?なども盛り込まれています。元凶の伯爵をベムが倒しますが、ソニアが命を落とします。ベムがソニアを助けますが、ソニアと融合し助けます。最後も儚く悲しい終わりかたでした。最高です。
ベラが可愛かった
最初のアニメしか知らず、怪獣ダダのようだったベラがえらい若く可愛いのでビックリした。
絵もきれいだったし、声優も良かったし、ストーリーも面白かった。
続きが有りそうな終わり方だったので、次回作を楽しみにしておこう。
「これは面白い」
2019年のアニメ時はちらっと見て「これは毎週見たい」と思っていたが、その1回しか見れず、2020年9月に再放送をしていたがまた見れず、ポテンシャルの高さは分かっていたので映画は公開日に行って来ました。
これは面白い。
ほぼ初見だが全然内容分かります。
映画の上映前にお得な映像があってそこに全てが詰まっているので、内容は割愛したい。
「銀河英雄伝説」「黒子のバスケ」のProduction I.Gで「BEM」を含めて3作品の中で一番のお気に入りになりました。
全23件中、1~20件目を表示