キングダム2 遥かなる大地へのレビュー・感想・評価
全475件中、161~180件目を表示
体を張ったアクションが素晴らしい
日本語字幕付で鑑賞
平原での乱闘や騎馬戦など殺陣アクションがカッコいい
原作アニメ同様に平原での戦争で死屍累々で壮絶さもあるけれど、体を張った殺陣、大将戦の一騎打ちシーンもカッコよくて素晴らしい。
嬴政は前回ほどの出番は少ないものの変わらずの存在感、立ち振る舞いが凛々しく美しく居るだけでも目の保養です。
余談ながらエンドロールで劇中の動物には危害を加えていません的テロップ流れるのですが転がったり倒れたり役者同様お馬さんたちも頑張っていたと思いました笑
一生懸命で力強くてカッコいい
日本を代表するエンターテイメント作品‼️
前作に引き続きめちゃくちゃ面白い!
前作はまだ合戦がなかったので迫力もありましたね。
役者の皆さんの演技がとても素晴らしいのですが、特に渋川清彦さんと清野菜名さんの演技は突出してたと思います。
渋川さん演じる縛虎申はメチャクチャ迫力があり、凄く気が強い役ですが、見事に演じきってました。
男性の憧れるような役に押し上げてましたね。
清野菜名さんは呼吸が乱れた時に一気に老けるような演技が印象的でした。
途中叫ぶシーンもあるのですが、印象深かったです。
あとスイーツ真壁さんも良かったです。
原作の役に似てましたね。笑
もちろん、しっかりと演技されててあの役は真壁さんにしか出来ないなと思いました。
でも、キングダム完結するのに映画は何本になるんだろう。
予想していたより渋くていい!
カメ止めで顔を覚えた濱津さんがすごくいい味をだしている。派手に動くわけじゃないけど、戦場で落ち着いて生きる力を持っていそうなことがわかる良き伍長。
トヨエツのぱっと見「あれ?この俳優さん誰だったかなー」と思わせるビジュアルの作り込み度の高さ。
馬を沢山使い、役者さんが馬に乗り、落馬スタントも切り抜かれているところが堅実。
大将軍、千人将軍、歩兵...立場によって見据えている範囲が違うのもわかりやすかったです。
オリジナルのドラマパートは原作者の原先生が手掛けたんだとか。イベント発生感はあったけど(笑)素直に清野さんの目の演技がすごいなあと思いました。
山崎賢人さんのアップの背景のボケ具合と空との全体の色味がいいな〜と思ったけどアニメでいう色彩設計的な担当はどなたなんだろう。
1は信が旅に出てからどんどん登場する俳優さんのスター性が炸裂していた。
2は舞台がずっと戦場な分、堅実さがある渋めの作りに注目できた(大将軍クラスの渋さもあるかも)。
面白かったですが、期待しすぎないほうがいいかも
漫画全巻持ってる。
アニメ全話見てる。
前作も3回ほど見ました。
その上で今回とても楽しみに見てきました。
感想は、面白かったけどキングダムを知らない人に勧めようとは思わないかもしれない···って感じですね。
羌瘣との関係に関して、説明が必要なのはわかるけどちょっとなーと···キングダム知らない人にわかるのかな?って思ってしまいました。
戦のシーンは、とても見応えあってもっと戦シーンを見たかったなーと思いました!
でも今後も様々な戦が多々ありますから一つずつ丁寧に作っていってほしいなーととても期待しています!!
いっそのこと海外ドラマのゲーム・オブ・スローンズみたいに迫力のあるドラマ形式でやってほしいくらいです!!!
騎馬のアクションよき!
期待を裏切らない面白さ。 ただし期待は超えない。
映像美が際立つがメッセージ性がないので長さが耐えきれない
息つく暇もない迫力
12 前作の出来が良く
#59 もはや中国製作で撮ったほうが良いのでは?
漫画が原作のアクション大作は、もはやシリーズ化するのが当たり前になっちゃったのか。
そして雪だるまのようにどんどん出演者が増えて豪華になって行く。
本作は信が大活躍とか成長するというよりも、その過程の一部を描いた感じで、ただ剣が強くなるだけでなく、最終的にいかに効率よく勝つかを学ぶ回。
終わりに続編の予告編があって、すでに同時撮りしたみたいなので次はもうちょっと成長した姿が観たい。
願わくば戦いだけじゃなくロマンスもちょびっとは入れてくれよ〜。
このまま延々と続編が続くなら、もうチャン・イーモウかジョン・ウー監督の下、中国製作でお金どっさりかけて撮ったほうが良いのでは?
とりあえず山崎賢人の走りは素晴らしかったので、あの脚力が落ちる前に完結していただきたい。
キングダム2
全475件中、161~180件目を表示