劇場公開日 2022年7月15日

「ミスチルが残念すぎる。内容は◎。」キングダム2 遥かなる大地へ sakuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ミスチルが残念すぎる。内容は◎。

2022年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

原作のファンです。1がキャスティング含めとても良かったので観に行きました。

まずタイトルに書いた主題歌ですが、たくさんの人が書いてる通り、内容はすごく良くて今回も面白かったなぁと思っていると最後すごくの〜んびりした力が抜けるような歌が突然流れて、余韻全てぶち壊し。

キングダムは1も歌が始まってからまだシーンが続いていたので、2は歌が始まって不愉快すぎてすぐ帰りたかったけど、まだ続くことがわかっていたので帰ることもできず。非常に不愉快。命をかけて闘ってきたシーンにダラダラ歌うミスチルはないでしょう。監督だかなんだかが好きらしいけど、私情を挟むべきではない。

さて内容についてですが、原作を知ってると色々飛ばしたなぁと思うところもあるけど切り貼り方は割と上手なのでそんなに違和感なく観ることができました。特にアクションは迫力もあり素晴らしかった。

いくつかのレビューで戦闘シーンばかりでつまらないと書かれていたけど、たぶん原作を見てない人達かなと。基本キングダムは戦闘ばっかりなのでそこは仕方ないです。

キャスティングも大体の人は原作の雰囲気に沿っていて、特に信、政、王騎将軍、騰は素晴らしい。

悪い点としてはまず羌瘣。動き方、戦い方は息切れしすぎだけどまぁ良いですが、顔がちょっとおばさんすぎるかな。羌瘣は原作だと少し幼さも残る美形なので、ちょっと老けてる感が否めなかった。

ひょう公将軍については好き嫌い分かれそうですが個人的には味が出ていて豊川悦司で良かったです。が、呉慶はメイクが厳しすぎる。メイク粗塗りなのと中途半端なのと。小澤さんが悪いのではなく、メイクが残念。

あとは蛇甘平原は信の初陣なので大事なのは分かるんですが、これだけで2時間でその後すぐ王騎将軍の稽古をつけてもらうとはさすがに無理があるかな。もう少し経験積めよと突っ込みたくなってしまう。せめてその後幾つかの戦いを経てっていうナレーションは欲しかったかな。

特に縛虎申のシーンはあそこまでいるかな?そこそこ良いシーンではあるけど、原作の全体のボリュームを考えるとそこまで重要な人物ではないと思うんですよね…。そこに時間をかけるなら呉慶とひょう公の直接対決の直前に時間をかけて欲しかった。あれじゃ信がなぜ馬を借りて駆けつけたのかわからない。あれではただそばで戦いを見たかっただけの野次馬ですよね笑 原作見てない人がいると思うので駆けつけた理由は書きませんが。

とはいえ、全体的には内容はとても良かったので星5をつけたいところですが、主題歌があまりにひどいのでそこだけで星2つ分マイナス。星3としました。

saku