劇場公開日 2022年7月15日

「戦闘シーンが迫力あった」キングダム2 遥かなる大地へ りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5戦闘シーンが迫力あった

2022年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

春秋戦国時代の中国で、天下の大将軍を目指している孤児の少年・信は、玉座を追われていたえい政と出会い、えい政の玉座奪還に協力し成功した。と、ここまでが前作。
今作はその数年後、隣国・魏が秦への侵攻を開始し、秦は国王えい政の命令で魏と蛇甘平原での戦いとなった。歩兵として戦場へ行った信は、同郷の尾兄弟や頼りなさそうな伍長、華奢で哀しい目をした羌かいと五人組を組むことになった。戦略上重要な丘を魏軍に占拠され劣勢の中、信が配属された隊を指揮する縛虎申が突撃命令を下した。その意図は?そして戦況はどうなる?という話。

前作のように少年時代の信の悲惨な扱いや長年の鍛錬など辛い場面が無かったのでストーリー的にはイマイチかも。
豊川悦司、小澤征悦、大沢たかおの3将軍は流石の貫禄だった。信役の山崎賢人の活躍はもちろんだが、今回は羌かい役の清野菜名が主役級の活躍だった。彼女はアクション女優も出来るほどの身体能力なのでさすがのアクションを見せてくれた(スタント使ったのかも知れないが)
えい政役の吉沢亮はもう王になってるので戦場に出ることは無いだろうから仕方ないが、河了貂役の橋本環奈の登場機会が少なく残念だった。戦場に連れていけば良かったかも知れないが、今作は清野菜名がヒロインだろうからあえて王宮に残したのかも。
次回作も楽しみです。

りあの