「主人公の人生に救いがほしい・・・」ヤクザと家族 The Family Lucky!さんの映画レビュー(感想・評価)
主人公の人生に救いがほしい・・・
クリックして本文を読む
さすが、「新聞記者」の監督さんだけあって、
どっしりとした秀作でしたね。
俳優さんもよかったし、
殴られた顔の特殊メイク?なんかもリアルで
お金出して観る価値あるな~と思える映画でした。
ただ、私は主人公の人生に
あまりにも救いがなかったような気がして
お気に入り!とまではいきませんでした。
例えば、
「レ・ミゼラブル」のジャン・ヴァルジャンなら
やっとすべての苦しみから解放されて、
愛する娘の幸せな姿を見届けて天国に召されたし・・・
「レオン」の主人公レオンも
生まれて初めて愛情というものを知り、
愛する人を助けるがために自分が命を落としたわけで、
主人公にとっても人生の絶頂期に意味のある死に方だったと
自分自身を納得させることができたのですが、
今回の主人公は、いったいどうだったんでしょうね?
周りもけっこう迷惑被っちゃってるし・・・
翼をかばった結果だった?
とりあえずラストシーンで、
山本の娘が翼に父親のことを尋ね、
その気持ちを理解できるであろう翼が語ろうとするシーンは
少しホロっときましたが、
劇中で娘と山本が心を通わすシーンがあまりに少ないので
取って付けたような感じになっちゃいましたね。
せめて「ラストサムライ」のように
ラストヤクザとして華々しく散るなら慰めにもなったのですが、
なんか山本には救いがなくて残念でした。
結構いいやつだったのに・・・
なので感想としては、秀作だけど好みじゃないって感じです。
(ほかの映画とのバランスから評価を変更しました。)
コメントする