劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

「画力はある。役者もいい。けど話が面白くない。 といういつもの藤井作...」ヤクザと家族 The Family hirocorさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0画力はある。役者もいい。けど話が面白くない。 といういつもの藤井作...

2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

画力はある。役者もいい。けど話が面白くない。
といういつもの藤井作品だった。

主人公が家族、特に父親を求める背景が一切描かれず、家族というものが彼にとってなんなのかもわからないまま。
そこを描かないから結局単にステレオタイプのヤクザ像、家族像を壊すことがない。

主人公がヤクザになって初めて知る家族であったり、組長に惚れるエピソードとか、組員とのいざこざを経て絆を深めていく様とか、ユカとの生活への違和感だったり、いろいろドラマは作れそうな要素があるのに。

だから全然主人公に思い入れできず、冗長なアップの連続、大袈裟すぎる音楽に徐々に辟易してくる。
こういう結末を迎えても、まぁそりゃそうだろね、としか思えない。

それと街の描き方が気になった。
ヤクザって市民と切っても切れない関係だからこそ、実在の街か、どこをモデルにしてるのか想像させる何かがないと、14年の変化が伝わりづらいんだよな。なんか嘘くさくなっちゃう。

hirocor
おたまさんのコメント
2021年2月24日

役者陣の熱演が高評価の要因かなと思いますが、脚本が雑過ぎるため、各人物像に厚みがない。
悲劇的なラストありきの設定で話を作るから起こる事件が全てご都合主義的に見え、リアリティが感じられませんでした。
綾野剛さん大好きなので、彼のビジュアルをアップで拝めるという意味では堪能しました。(笑)

おたま
みなともさんのコメント
2021年1月31日

高評価ばかりでなぜこんな作品がと思っていたので同感です。
全員の心情の変化と言うか考えが薄っぺらく残念な映画でした。

みなとも