劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

「これも家族」ヤクザと家族 The Family shioshioさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0これも家族

2021年1月29日
Androidアプリから投稿

家族とは何か?、を問いかける映画監督と言えば、山田洋次や是枝裕和、旧くは小津安次郎が有名ですが、この作品はもうひとつ異なったアプローチで描かれています。
「新聞記者」の時もそうでしたが、この監督の作品って不思議と尾を引きますね。エンドロールが流れて、ああ終った…では無く、そこから新たに自分の中で何かがスタートする感じ。鑑賞後あれこれ考え込んでしまい、結果、何度も劇場に足を運んでしまう。
俳優陣の演技も見事ですし、映像、脚本、伏線の回収も素晴らしい。特に14年の歳月をそれとなく表現する手法、出所する主人公を迎えに行くヤクザの車がプリウスだったり、工場地帯の茶色く汚れた煙突の煙が純白できれいになっていたり、刑事の吸う煙草がアイコスに変わっていたり、なかなか芸の細かい演出。社会全体がエコでクリアーでケミカルに変貌し、もう(旧態依然とした)ヤクザには居場所が無いぞというメタファーに感じました。
まだまだ若い藤井監督(34)、是枝裕和(58)まであと24年、山田洋次(89)まであと55年、長い道のりですが良い作品を作り続け、ずっと感動させてくれると嬉しいです。応援します。

shioshio
shioshioさんのコメント
2021年1月31日

1/31追記
TVの「ボクらの時代」で藤井監督、綾野剛、常田大希(音楽担当)が対談。
映画の現場にもスタッフという疑似家族が居て、皆で幸せになりたい、とか、共感ばかりの映画には危機感があり、「共感」と「伝えたい」は違う、とか、なかなか考えさせられました。

shioshio